中国の武漢から始まったコロナ感染症蔓延をうけて、
どこにも行けない日々がやがて3年・・・
しかも、猛暑でひきこもりの夏を超えて、
やっと友達と連れ立って出かけられる、こととなり、
外国にでも行ったみたいに、
さんぽ道の大きな記事がまた続きます。
鎌倉もこちらも、ご近所と言えるくらいの場所の散策なのに(^^ゞ
初めて訪ねた城山公園。
一月ほどあとだったら、燃えるような紅葉に迎えられたことでしょう。
でも、それだって大満足!
門の向こう側から、すでにモミジの木々がひろがって、
これが真っ赤になっていたら・・・と想像するだけで身体が赤く染まる。
城山公園は旧三井別邸地区と旧吉田邸地区とが
国道1号線を挟んで向かい合っている公園です。
先に入ったのは旧三井別邸地区。
大磯駅からバスで5つめ。「城山公園前」で下車すれば目の前です。
敷地21,000坪。広大なこの地区は、三井家の当主三井八郎右衛門高棟が
明治31年に茅葺の別荘を建てたことから始まったそうです。
三井別荘跡地の再利用案として公園課計画が始まり、
平成2年に県立大磯城山公園として正式に開園されました。
日本庭園には滝が、小山を登れば展望台、大磯郷土資料館、
茶室「城山庵」、大きな広場もいくつかあり、横穴墓群、不動池、
全部をゆっくり見学して楽しむと、1日がかりになりそうでした。
そしていたるところにモミジがあり、今月末にはライトアップも。
NPOの仕事仲間から、「一度行ってみたらいい」と勧められた理由に納得でした。
向こうの円形の建物が資料館。
なかなか興味深いものがあって良かったです。
少し上って展望台です。
さすがにお腹が空いて、ここでおやつタイムを過ごしました。
生憎の曇天で富士山は見えませんでしたが、海が広がっています。
茶室「城山庵」の庭でお抹茶をいただきました。
その後、旧吉田邸へも行きました。
吉田さんの銅像、海を背にしてどちらを見てる?
サンフランシスコ講和条約締結の地、サンフランシスコとワシントンの方角へ
顔を向けて設置されたと言われているそうです。
歩いている私(^^ゞ
あちこちで、ひたすらiPhoneのシャッターを押していました。
たくさん散策して、お昼はとっくに過ぎ、
大磯駅周辺では食べられるところも見つけられず、
結局地元の駅まで戻ってきて、Jパスタで遅い遅いランチでした。
今日は3人だったけれど、たっぷり楽みました。
が、やっぱり紅葉に染まった景色が見たかったかも。
今年はきっと無理だけど、来年は紅葉に合わせて出かけよう!