秋の色

うかうかしてるとどんどんと日が過ぎてしまうから、
iPhoneの写真をリサイズして投稿を。

昨日の暑さから(箱根駅伝の予選会はほんとにきつそうだった)
今日(10/20)は一転、長袖の重ね着をして過ごしています。
まったく! どうやって身体を合わせればいいのですか!
・・・誰にクレームを言ってるんだか・・・

散策路の公園には、セイタカアワダチソウの黄色が広がっていました。

ずいぶん前、blogだったかFacebookだったかに、
このセイタカアワダチソウを載せたら、
「花粉症になりそうで見たくない」というようなコメントが入って、
その時にも返信に書いたのだけど、
セイタカアワダチソウはブタクサではありません。

誤解されていた植物

今もまだ間違えられたままでは可愛そうなので、声を大にして(^^ゞ
でも、外来植物には違いないので、
日本で繁殖したことは、良いことではないかもですが。
私は好きです。

公園の入り口付近、ずらっと並んだ自転車は、
公園に子供を連れてきているお母さんたちのマイサイクル(^-^)v
今は100%が電動自転車です。
後ろに前に、子供を乗せて走るには、安全になるものね。
お母さんたち、がんばって!
今後ますます少子化社会へ。子供は宝物!

NHKのニュースでやっていたので、
友人たちを誘って、早速行ってみました。
暑い夏の間、どこにも出かけなくてうずうずしてたので、
目的が見つかったら、即決です。

長谷の光則寺です。特別企画が開催されていました。
開山750年を記念して、普段は入れない本堂が公開されました。
天井には素晴らしい鎌倉彫の彫刻が施されています。

日蓮聖人が佐渡流罪となった時に、
ともに捕らえられた弟子日朗が幽閉されていた土牢です。

緑に包まれ、歴史を感じながら散策しました、が、
思わぬ蒸し暑さに、のどを潤せるお店を探すことに。

江ノ電長谷駅のちょっと手前、飛び込んだカフェがとても良かった。
お店の名前は「うのまち喫茶店」
ゆっくりお喋りができました。

曜日や時間によっては混雑するのかもしれないけれど、
平日のこの日、お昼前の時間帯は時折人が入れ替わるだけ。
鎌倉はどこも観光客が多いのに、得した気分でした。

いよいよ、本気の秋

あのとんでもない暑さから解放されて、
慌てて衣装ダンスをひっくり返して長袖を出したことはともかく、
なまった筋肉を鍛える指令が飛んできた気もして、
合間合間に近隣へ足を延ばしています。近隣だけど。

イチョウの木の下に銀杏が落ちて、
やがて次は、葉っぱが黄金色に。

先週、鶴岡八幡宮へお詣りに行きました。
いつも、何かしらのお願い事があって出かけるのだけど、
この日は、ただみんなの健康と世界の平和と穏やかな環境を願って、
手を合わせてきました。

まだ9時過ぎの境内は、案外空いていて、
話に聞く外国の人であふれている、ということは無かったけれど、
それでも、訪れている人々の半数近くは外国人でした。
以前はチラホラだったけれど。

爽やかな秋空で気持ち良かったですが、やっぱり喉が渇く。
ということで、いつものカフェで休憩を。
鎌倉駅にある「5 CROSSTIES COFFEE 鎌倉」です。
平日の午前だったら、いつも空いています。

きっと、鎌倉まで来たら、
SNSで人気のカフェとかスイーツ屋さんとかへ集まるのかな。
そんなところは、並んでいたりするものね。
私は、喉が潤えばOKです。

で、ここからはエンタメ話(^^ゞ

去年の秋は、ドラマ「下剋上球児」にすっかり嵌っていました。
私は青春ドラマなどはほとんど見ないので、
知らない俳優ばかりだったけれど、その出演者たちが、次のステップへ。
この秋は、二人の姿を見れて楽しいです。

左は菅生新樹さん(名前はちょっと覚えてなかったけど)
10月からの朝ドラで、陽太という青年を演じ、
やっぱり野球部、ホームラン打っていたな~
下剋上球児の時は日沖誠役でした。

右は、「宙わたる教室」の定時制高校の生徒、岳人役を。
去年は日沖壮磨役。二人は兄弟でした。
ほとんど見てはいないけれど、いろいろなドラマに出ているらしい。
小林虎之介さん。

ドラマと言えば、ほとんど警察ドラマ、犯罪ドラマしか観ないけれど、
楽しみながら観ています。

この夏初めての川沿いの道

暑さに恐れをなして、
外を出歩かないようにしていたら、
さすがに筋力の衰えを自覚しました。
なので、今日はここを歩いて買い物へ。

今日は風が強かったので、暑さも少し和らいで(少しだけね)。
この川沿いの並木道は、特に涼しく感じました。
もちろん、足元は十分に気を付けて・・・

家を出るとき、
ヨーカドーに着いたら1階のカフェでアイスコーヒーを飲もう!
と決めて出発。
子供みたいに、それが楽しみで(^^ゞ

冷たいアイスコーヒーが渇いた喉をスーッと通って、
汗もいっぺんに引いていきました。

ほんとうは、このカフェで、
iPhoneからさんぽ道に投稿しようと思ったのに、
(以前は管理ページを開けたのに)
ダメだった・・・

自宅に帰ってから、投稿しています。
リンクが違ってしまっているらしい。
写真を撮ったらすぐに、気楽に投稿できるようにしたら、
もっと更新できると思ったので、
正しいリンクをiPhoneから開けるようにしておこう。

ん? もっと更新できる?
いや、それはきっと無さそうだけど・・・
(誰も期待してないのは知っていますが)

利き足をひっかけてはダメ

※本日、3個目のエントリー まとめて3個も行きました!

台風10号はいまだ行方定まらず、
雨が降りそうもないので、カートを引いて買い物に行きました。
外は風はあるけれど、湿度が高くてとても気持ち悪かった。
そうして、歩きながら考えました。

そうか!
私が転んだ時、ひっかけたのは右足だった。
私は右足が利き足。
もし、左足をひっかけていたら、利き足の右足がスッと前に踏み出て、
もう少し、踏ん張れたのではないか。
あんなにもろく、体の右側全体を、地面に叩きつけることはなかったのでは。
歩きながら、右足・左足と、交互に地面にひっかけてみては、
自分で納得しながら、スーパーまでの道を歩いていました。
何をやってるんだか(^^ゞ

■生成AIに尋ねてみました。以下、回答をまとめたものです。
【利き足とはなんですか?】
利き足とは、人間が日常的に活動する際に、自然と優先して使う足のことです。利き手と同じように、人それぞれに利き足があり、左右どちらか一方の足でより巧みに動き、力も発揮しやすい傾向があります。

【自分の利き足がどちらか知る方法は?】
・ボールを蹴る足
・あぐらをかくときに上にくる足
・立ったままズボンをはくときに無意識に先に足を上げた足
・静止した状態から自然に歩き始めて、最初に前に出た足
・立った状態で体を前に倒していくと、前に出た足が利き足

【利き足を知っておくと何が良い?】
・サッカーやダンスなど、スポーツのパフォーマンス向上に役立つ
・利き足と反対側の足を意識的に使うことで、体のバランスを整え、怪我のリスクを減らすことができる
・利き足による体の歪みを意識することで、姿勢改善に繋がる場合がある

まあ、そんなこんなで、現実は「老化」のひと言ではあるのですが。
気を取り直し(?)、
せっかくはるばる出かけたので、もう少し旅の写真を載せたくなりました。
記念だものね。もう二度と無いと思うし。多分・・・

新千歳からトマムまでは特急列車に乗ります。
飛行場で次女の家族と合流して、一緒にトマムへ。
他の家族はレンタカーでそれぞれ旅の途中。
この日、ホテルで全員集合です。

客寄せバンビ(^^;)
出迎えてくれました。
気づいた観光客たちがスマホで写真を。

夫がどこか出歩いている間に、
部屋で静かにコーヒータイム。

ほたるストリート、夜が素敵でした。

それぞれのアクティビティ
広大な緑の中、カートを走らせたり、
ラフティング体験をしたり。
私は、ゆったりと散策です。

お昼を食べて、そろそろ解散です。
ちょっと小雨も降っていたけど、
しっとり濡れて、それも美しかったです。
何より、やっぱり北海道、涼しかったな~

別れるときはちょっと寂しい。
うるうるしてる孫の顔。
でも、すぐにまたみんなで会えるのに。

明日から9月!

やっぱり・・・ 月イチblogになってます。
投稿日としては、一か月半ぶりだ。
盛りだくさんのこの日々で、一番辛かったのは何かといえば、
それはやっぱりこの酷暑でした。ほとんど死んでいたとも言える・・・

7月最後の週末、家族が初めて旅の地で集合しました。
北の大地、トマムへ。現地集合現地解散の自由な旅。
それでも総勢4家族13名でのこの旅行を計画し、無事(?)に終えるまで、
ほんとうに大変だった。
そして、楽しかったです。

手前はトマムタワー 後方が私たちが宿泊したリゾナーレトマム。
すべてがもう既に夢の彼方・・・

牧場の真ん中、広がる大地の上でのんびり誰かがくつろいでいます、誰かが(^^ゞ
子どもたちはそれぞれに、ここでしか体験できないアクティビティへ。
時間の流れが違う・・・
そして、あっという間に現実の世界へ戻ってきたのでした。
二度と無い計画よ・・・と言いつつ、またみんなで行きたいと思ってしまう。

そして現実の日々は・・・
そういえば、事務所当番もあったっけ。
お弁当は外で買いました。

そうはいっても、夏はNPOの仕事はずっと少な目。
家事は、適当にさぼればいいし、
暑さを口実に、やるべき自分の仕事にも目をつぶって、
Amazonで映画やドラマを観たり、
友達や仲間とZoomでおしゃべりしたり、
Kindle本を読んだり、まあ、好きな時間を中心に過ごしていました。

そして、夏休みだものね。
旅は旅、家は家、
やっぱり、みんなで里帰りです。
賑やかで忙しくて、楽しい時間もいつもの通り。

一番上は中学生で、この中にはいませんが、
8歳になる孫3人と、6歳になる1人。
あんなにチビだったのに、早いです。

しかし・・・

暑さを避けて、公園の木の影がある道路の端、
側溝のふたの上を歩いていたのですが、
(普段はこんな端っこは歩きません)
なんと! 右足を蓋の段差にひっかけて、バタッ!
(という音がしたかは分からないけど)
激しく転んで、このブツブツのコンクリートにしたたか打ち付けました。
右腕、右足、右肩、右掌!
しかし! その時右手にiPhoneを握っていたのだけど、
なんとしても、iPhoneを守ろうという意識が働いたのか(?)
iPhoneは無傷でした!
最後にコロンと地面にiPhoneが転がり落ちたようだったけど、
ほとんどショックのない状態で手から離れたみたい。
iPhoneを守るために、私は傷だらけ・・・?
(動画をスロー再生して、転ぶところを見れたらいいのに)

肘や上腕の傷や打撲はけっこうひどかったけど、
何より、心のショックが一番堪えました。
こんな段差にひっかかって、あんなに激しく転ぶなんて。

以後、気を付けて行動するように!(自分に強く言い聞かせる)

あじさい寺 妙楽寺へ

紫陽花を見にどこかへ行こう!の掛け声で、
友人と誘い合って、川崎市の長尾 妙楽寺へ行ってみました。
北鎌倉のあじさい寺とは知名度は格段に低いけれど、
「境内は1000株を超える紫陽花で埋め尽くされる」
という情報と写真に揺り動かされて、小田急線の登戸へ。
そこからバスに乗り「切通し上」で降りて、
フーフー言いながら坂道を上ります。
そしてたどり着いた妙楽寺は、まさに圧巻のあじさい寺でした。

iPhoneだけ持って、レンズを向けて。
この境内をくまなく撮るのはやっぱり動画だ。
ということで、今回は動画をメインで撮ったのですが・・・
普段ほとんど動画は撮らないので、もう下手くそで下手くそで。
もう一度行ったら、今度はうまく撮れるだろうな~
悔しく思いつつ、1本だけInstagramに上げました。

iPhoneなので、デジカメのようには撮れないけれど、
お花のアップも撮ったので。

これでもかの紫陽花たちに圧倒されながら、お寺を後にしました。

あとは例のごとく、駅前でランチを。
その後、地元に戻って、こんどはカフェタイムを。
スタバで、私は「エスプレッソ アフォガード フラペチーノ」
を頼みました。舌かみそう・・・

美味しかったです(^^ゞ

明日から6月になってしまう

すっかりサボってしまっていたさんぽ道。
書きたいことは次々と出てくるのに、
ここを開くまでが遠かった(^^ゞ

先日、なかなか行けなかったガーデンへ行ってきました。
その名もACAO FOREST(アカオフォレスト)」
管理会社が変わり、名前も変わりました。
Wikipediaには以下のように紹介されてます(抜粋します)


1988年(昭和63年)に、曽我森林自然園(そがしんりんしぜんえん)として開業し、2002年(平成14年)に、アカオハーブ&ローズガーデン: Akao Herb & Rose Garden)へと改名されて運営されていたが、中野善壽による経営改革の下、 2021年(令和3年)11月に、運営企業の改名に伴い、「ACAO FOREST」(アカオ フォレスト)へと再改名された。その後、富裕層向けとする経営方針が打ち出され、入園料も大幅に値上げされた。


「富裕層向け」って、だから以前の4倍近い入園料?
もう、気軽に訪ねることはできなくなってしまった(T-T)

2時間半ほど、ゆっくり散策しながら、ずっとカメラを構えて。
撮った写真のいくつかをInstagramに載せました。
もし、興味があればこちらで見てください。

ガーデンの話ではなく、こんなことがありました。
相変わらず混雑している熱海駅界隈。
気の利いたランチのお店に入れず、ラスカの2階のパンカフェに寄りました。

スタンド席で座り、食べながらずっと気になっていたのです。
隣の席のテーブルの上が・・・

席はガラス窓に面していて、向こうは熱海駅の改札口を見下ろしています。
ガラス窓に映っている人たちは、このカフェて食べている人々。
そして、私が席に着いた時から、隣の席のテーブルに、
こんな風に赤い財布が置いてありました。
パンを注文してくるあいだ、席をとるためかな?と思いました。
私も、帽子をテーブルに置いてパンを買ってきたから。

しかし・・・
ゆっくり食べて、iPhoneなど見て、コーヒー飲んで、
だいぶ時間を過ごしたのに、誰も戻ってこない・・・
だいたい、席をとるのに、お財布を置きっぱなしにする?
ありえない・・・

たまらなくなって、店内を歩いていた店員さんに、
「このお財布、ずーっと置きっぱなしなのですが」と言いました。
店員さんはビックリして、お財布を預かっていきました。
その後、私はお店を出てしまったけど、
誰かの忘れ物? 
それにしても、こんなに目立つようにお財布を忘れる?
それからしばらく、頭の中で、
赤い財布のイメージが消えなかった。持ち主にもどったかなあ?

と、こんな話で、5月の投稿なんとか済ませました。
次はいつになるやら・・・(^^ゞ





小田原へ行きました

もう先週になってしまって、早すぎる。
小田原に行ってきました!(ビックリマーク付ける意味がわからんけど)

知らない間にすっかり変貌してしまっていた小田原。
駅の真横のミナカ小田原という商業ビルに、こんな城下町が出来ていました。
教えてもらって、いそいそと出かけたのだけど、
小田原に着いた途端の雨・・・
ほんとうだったら、通路に並ぶテーブル席で、
お店で買ったお団子などを頬張れるのに、雨ではのんびり歩くことも出来ず、
さ~っと通り過ぎるだけになってしまいました。

結構な降りになってしまって、
やむなく雨宿りのカフェでケーキとコーヒーを。

そのうち、雨が上がったので、もう一つの目的、
小田原城のお花見です。
桜はまだまだ散らずに、小田原城を囲むように豪勢に咲いていました。

生憎の灰色の空だったけれど、
半分は友達とのお喋り散策が目的だったから、
雨が降っても灰色の空でも満足です。

今年はこの地域の桜のシーズンも、いつもよりもゆっくり過ぎて、
今は八重桜もあちこちで見事です。
人々をひきつける桜が終われば、次々と花が咲いて、
そして新緑が目を楽しませてくれます。

でも・・・
世界の現実を見れば、戦火は激しくなるばかり。
報復の報復・・・ 終わりが見えない。
地球上で一番愚かな生物。
やがて淘汰されてしまうだろうか・・・

もっと春が近づいて

年々花数が少なくなってきた鉢植えのクリスマスローズです。
先日、フラワーセンターで受けたクリスマスローズの育て方教室、
そこで教えてもらった通りに、土を作って植え替えしなくちゃな~
(って、思うことは思うのだけど)

その時の(3/3)フラワーセンターのシンボルツリー「玉縄桜」です。
あちこち植えられている玉縄桜がちょうど満開でした。

さてこのカレンダーですが、上の方、「1996」とある通り28年前のものです。
夫が自分の片づけをしていて、どこかから出てきたらしい。
未使用のカレンダー。28年前といえば、私たち夫婦も若かった~
で、カレンダーを私に見せながら、驚きの発見を自慢します。

3月、今のカレンダーとまったく同じ。金曜日スタート。

2月、うるう年です。今年と同じ木曜始まり。
そんなの、何年かすれば来るでしょう!
いえ、それは、28年に1度だけ回ってくるのです(調べました)
暦は28年周期で同じ暦になるのだそうです。

我が家では、別にカレンダーをとっておく習慣があるわけでもなく、
ただ、夫が何となく気に入った絵柄で、使わずに保存しておいたらしいけど、
その不思議な年月周り、カレンダーを見ながら「へ~」でした。
—たまたまとっておいた & たまたま28年目に見つけた—

次の28年後? いるわけない・・・

お天気が良かった月曜日、銀行へ行くだけだったけれど、
少し遠回りして歩きました。
公園の植え込みにボールが挟まってた。
キャッチボールしていた少年は、ボールを探したのだろうな~ 
「あれ~どこにいっちゃった~?」とあちこち。
でも、結局見つけられずに家に帰っちゃったのかなあ~
なんて思いながら、iPhoneのシャッターを押しました。

感応院というお寺。前を通ったので境内へちょっと寄り道。
境内に射しこむ日差しの明るさが、すっかり春でした。

梅と雛と仲良しのふたり

この地域では市長選挙の投票日です。
曇天で、ときおり薄日が差す、すっきりしない天気。
選挙結果はだいたいわかっている状況。
私は不在者投票を済ませていましたが、
今日、投票所の横を通ってその静けさにちょっと驚きでした。
そもそも、看板も何も立ってないし、
中から一人男性が出てきたので分かったけれど、
そうでなければ、しーんと静まり返っていて、
普段の日曜日と何も変わらない。
投票率、悪そうだな~

昨日も曇天。
そんな灰色の空の下、買い物のついでに大回りして、
新林公園に立ち寄りました。

梅がとてもきれいに咲いて、ちょうど満開でした。
でも、灰色の空では、ぜんぜん映えなかった。

せっかく満開だったのに・・・

そして例年、公園の中にある古民家には、ひな人形が飾られます。

でも、こんな遠くからしか見せてくれない。
この時期だけでも、そばに行かせてくれればいいのに・・・

ぐるっと見回ってからスーパーへ。
川沿いを歩いていると、私の前をずっと歩いていたカップルが。

ずっと手をつないで歩いていました。しっかりと。
どちらも、きれいに歩いていられたので、
特に体調が悪い相手をかばっている、という感じては無かった。
でも、とっさにふらっとした時のために、お互いに手をつないでいられたのか?
いえいえ、ただ仲良しで、手をつなぐのが習慣の二人なのか?
どちらにしても、ちょっと気になる二人ではありました。

そして・・・
帰宅して、iPhoneの写真をよく見たらば、
この上にアップしている公園の写真に、ちゃんと二人が映ってる。
公園を散策されていたんだ、気づかなかったけれど。
またまた、なんだか感動してしまいました。

私・・・?
夫と・・・?
ありえないな~(^^ゞ