桜はまだか…

少し投稿から遠ざかっている間に、世の中は次々と変わっていきます。
政治資金規正法違反に関係した議員39名を処分・・・という最新のニュース
この決定の裏側で、どんな喧々諤々の言い合いが行われていたのか、
のど元過ぎれば、、、で、一番最初に平然と元の椅子に戻るのは誰だろう?

思えば、今年の桜は、
早く咲くと言われていたのに、まだ咲きそろわない木々も多く、
きっと、気づいたらもう散っていた・・・となりそうですが、
なんか、世の中のすべてがそんな風な気がしてくる。

そして、誰の心にも、明るい期待を運んでくれていた大谷選手、
素敵でかわいい彼女との、お似合いのカップルの姿も目にするようになったのに、
ギャンブルって怖い・・・
昨夜は初ホームラン! やっぱりこれが見たかった。

私と言えば、春休み前にねじり鉢巻きで頑張った仕事。
今年もこの時期がきました。冊子作成作業です。

春休みの大嵐が来る前に、なんとか作成を終えて、
今はメンバーの校正上がりを待っているところ。

今年の春休みは、ここに行きました。
八景島シーパラダイスです。

江ノ島水族館には何度となく足を運んでいたけれど、
違う場所の水族館は久しぶりです。
イワシの大群、やはり「わ~」と口を開けて見てしまいます。

のどかな春の海と、シーパラダイスで遊ぶ賑やかな家族連れと、
そして、通りから漂ってくるおいしそうな食べ物の匂い。
本来だったら、シーパラの中のあちこちの桜が満開だったと思うけど、
この日はまだ2分咲きくらい。それは残念でしたが、楽しかった!
孫たちの笑顔が楽しさを倍加。疲れなんて何も感じない(^^)/

孫嵐も去って寂しくなる中、頭をなんとか切り替えて、いつもの講座が待ってます。
昨日は自分が担当で、今回は「集中モード」の解説でした。
そのための資料作りには、何日か、何時間か、多くの時間を使います。
春休み前から準備してありました。
オンライン講座、無事に終わってやれやれ・・・

ネットで拾ったおまけ・・・
自分が学生のころに使っていたノート。多くの人が、いえほとんど誰もが、
このノートを使ったことがあるのでは。
今もまったくデザインが変わりません。
なんでも、2024年期もこのデザインで行く!と決定したとかで、
その記事がSNSに載っていました。
その決定に拍手したかったので、記事を切り取ってきました。
今日もどこかのだれかが、このノートで勉強してることだろうな~

講座サポート

モーレツな風にヨレヨレになってセンターへ到着。
今日は先週に引き続き、ホームページ作成の講座がありました。
作成ツールはJimdoというシステム。
ブラウザ上で作れ、無料と有料のアカウントがあります。
団体の方たちに、自分の団体のサイトを作ってもらう、
という目的で講座が進められます。

もちろん私は講師じゃなくて、サポーターですが、
何しろ、普段はまったく触らないツール。
年に1度のこの時だけ使う。
なので、サポートするっていっても、みんな忘れてて(^^ゞ

でも、とにかく皆さんに作っていただきました。
こういうWeb上で作業することって、
まずはアカウントとパスワード。
前回は、登録してログインできるまでが一苦労でした。

でも、今日はちゃんと先に進めることができて、
とりあえず、形になったホームページを作れたようです。
20代の若いサポーターさんががんばってくれて、
とても助かった!
何しろ、小さなノートを持参された方の画面、
文字が小さすぎて読めないんです、私には。

途中、立ったままの彼に椅子をすすめたら、
自分は立ったままでいい、、、って言われちゃって。
あ~ 若いってこういうことだわね~ と・・・

で、自分でも作ってみないことにはサポートできないので、
毎年、ちょっとずつ触っては、
そのJimdoで、こんなサイトを作って勉強していました。
多分、更新はしません。このまままた1年後の講座まで(^^ゞ

https://sarasagreen.jimdofree.com/

とにかく更新

友人がいつもさんぽ道をチェックしていると言っていました。
ああ、ぜんぜん更新してないのに・・・
ということで、帰宅してすぐに更新作業を(^^ゞ
中身はたいしたこと何も書いてないけど。

先日の連休のときに開催した見本市。
もう19回になり、年2回開催しているから、10年目に入ったわけで、
ずいぶん長く携わってきたんだな~
いつ終わるのだろう? 最初は2年くらいで終わると思ってたのに。
少々疲れもたまりつつ、がんばってきました。
誰かが、知らないときに撮ったスナップに、油断している姿勢です。
いつもしゃんと背を伸ばしていなくちゃ、と思うのに。

ほんとに、ほんと! 姿勢の良し悪しが年をそのまま映します。
きっと私より年上と思うような人が、
背筋を伸ばしてすきっと立っている姿に、ハッとします。
そんな人を見かけると、ものすごく反省。
その時だけは背筋を伸ばして立ち、歩くのだけど、
ものの10分もして、ほかのことに気を取られたら元通り。
いえ、姿勢よく過ごすこと、もっと意識して暮らそう!

用事があって熱海へ行ったら、その夜はちょうど花火の夜。
今回は全部動画で撮りました。
なので、この写真は動画の切り抜き。よってピントが悪いです。

風は強かったけれど、暖かかったので梅園に行ってみました。
でも、梅は半分は散り落ちて、ちょっと残念。
それでも人はいっぱい。
行きの登りはバスで。バスも満員。
梅園の駐車場も満員の看板が立っていました。

熱海駅周辺は若い人たちで大混雑。
いろいろなお店の前(例えば「ばたーあん」とか)では長い行列。
でも、梅園は若い人よりはやっぱり中高年が多かったです。
私も、若いころは梅に興味がなかったっけ。
梅園に行こう、と思ったことはなかったけれど、
最近は、梅の花に惹かれます。年?

帰りはほとんどが下りばかり。熱海駅まで歩きました。
海を眺めて歩いていると、熱海駅界隈にすぐに到着。

こちらは、本日のiPhone・iPad講座、ハイブリッドです。
コロナになってからZoomでのオンライン講座を始めて、
みなさんすっかり自宅からのオンラインに慣れてしまったから、
市役所の会議室まで足を延ばして参加してくれる方は1/3くらい。
せっかっく、出かける機会、お話をする機会、リアルで講座を聞く機会、
それらを作っているのに、なかなか出てきていただけません。
3~4年の間に、足腰が弱ったり、体力が無くなったり、
あるいは、家族の都合で出かけられなくなったり、
単に、めんどくさくなったり・・・
家でZoomに参加すれば、着替えもせず、お茶を飲みながら、
ゆっくりと講座が聞けて、おしゃべりだってできます。
でも、ここで「よし!」と思って出ていくことが大切なのに。
と、私たち講師スタッフは思っているのですが・・・なかなかね。

梅の花より枝にピントがあってる写真です(^^ゞ
ま、いっか(^^;)

白梅も・・・ 
可愛い白梅でした。

あと二日・・・

今日は気温が15度まで上がりました。
少し厚着をして近くのスーパーへ行ったので、
帰りはコートを脱ぎたくなってしまった。
普段だったら、マフラーをギュッと巻き付けて、
手袋をして歩いているはずの年末なのに。

青空からも、寒さはぜんぜん感じない。
正月料理も、作ったはしから冷蔵庫にしまわないと。

昨日のiPhoneオンラインサロンで今年の仕事が終わりました。
先週は市役所でリアルのサロンでした。
3年以上、オンラインで続けてきたこの講座。
3年という期間は、私たちシニアにとっては影響が大きすぎる。
コロナの前、講座には40人近い人たちが参加してくれていたのに、
今、リアルの会場に来られる人は10人ほどです。
その他の人たちは、結局、ご自宅からZoomで参加。
家を出て、会場まで行くことが、
それぞれに、こんなに困難を強いてしまうのか?
単に、自宅からオンラインの楽さに慣れてしまった・・・
ということもあるだろうし。
来年はどうなるだろう?

クリスマスも縁が遠くなって、
クリスマスソングさえ聞かなくなってしまったけれど、
それでも、ケーキは食べたいものね~

甘さ控えめで美味しかったです。

そして・・・
そろそろロスから立ち直らないと。
秋からのひとときを楽しませてもらいました。

そしてそして・・・

本日は誕生日です。おめでとうございます♪

トラブルにめげすに記事を書く

さて、何から書いたらよいのやら。
久しぶりの更新なのと、サーバーのトラブル(私のせいですが)で、
あれこれとやっていたら、頭が真っ白になりました。
でも、写真を保存してあるし、時は流れ去ってしまうから、書いておこう。
順番は時系列を追っていませんが。

昨日はセンターのIT講座の日。
そして、1年に一度だけ、私が担当するパワーポイント講座です。
いつものおヒゲの先生にはゆっくりしてもらいます。
講座の最初に、センター長が私を紹介しているところ。
去年までは1回で終わっていたのに、ことしは前後の2回で後半は来週です。
それでも、半分が終わって、ヘロヘロになったけど少しホッとしました。
資料つくりから始まって、ストレス目いっぱいだったものね~

Instagram、Facebook、もう紅葉があふれています。
どこも素晴らしい。特に京都への旅に行かれた人たちの紅葉。
見事です。
みんな、さっさと出かけてすごいな~
私は、やっぱり同じところですが、きれいに染まりました。
右のイチョウは奥田公園というところの一本。
来年こそは、紅葉の旅へ・・・

先週、江ノ島へ行きました。
友達を誘って、ワクワクしながら夕刻を待ちます。
まあ、その前に片瀬江ノ島の駅の近くで腹ごしらえはしましたが。
今年のイルミネーションは、
電力消費を、今までの90%以上削減したそうです。
当然、電球の数は減っているのですが、光の演出で寂しくないように。
あちこち、とてもきれいでした。

江ノ島神社も灯りに浮かんで、幻想的でした。

こちらは、シニアのNPOの仕事で冊子を作っているのですが、
その紙面に載せるインタビューのカット。
お話を伺ったのは、若宮さん(スマホのアプリを高齢で作ったことで有名な)
「デジタルと高齢者」というテーマを中心にお話を伺いました。
私はスナップを撮影して、紙面を作ったので(写真の加工も)
小さくここに載せるのは大丈夫かな?
冊子ももうすぐ市内に配布されますし。
しかし、そのパワーや考え方、コミュニケーションのスキルなど、
ただただ、圧倒されました。

最後はこれになっちゃうな~(^^ゞ
これは、ツアートラックに描かれた絵ですが、
こんな風にアップして撮れなかったな~と、
誰かがXにアップしていた写真に刺激されました。
次の時は、もっと無理やり近づいて、こんな風に撮ろう。
かっこいい(#^^#)

まとめてアップ(^^ゞ

■台風がまた来ました。
いろいろ予定を変更させられます。
そんなことは大したことはないけれど、
水の被害が出そうな台風、そしていろいろな収穫物。
激暑を含めての災害での戦いが、人類に課せられていること、
ひしと感じる今年の夏です。

■え?もう? と思うくらい早く終わってしまいました。
多少は予想していたとはいえ、やっぱり早かった。

1回目はまだそんなに広まっていなかったけれど、
3回目ともなると、使う人が激増してみな必死。
そして、かなペイを使っていろいろ買っては転売するあくどい人々。
また、大手の電気屋さん「うちでクーラー買えば、2万円もどります~」
なんて、かなペイのポイントを客寄せに使うし。
だから、あっという間に予算を使いきってしまったらしい。
私も少しはポイントをもらったけど・・・(文句はいいません)

■年に2度の大きなイベントのため、市役所の窓口が終了してから、
会場準備を行います。
だから、帰りは暗くなって、市役所の夜景です。

その翌朝のイベント当日。いよいよオープン、会場で最終準備。

好評を受けているので、このイベントはまだまだ続く。
そろそろ私は・・・(^^ゞ

■大きなイベントの翌日、
ガラッと変わって楽しい約束がありました。
楽しい仲間とのランチ&カフェタイム
ひたすらおしゃべりして、前日の疲労感も飛んで消えました。

■そして・・ 今日はびっくり。
知らなかったけど、センターの講座のお知らせに、
私が映ってる。聞いてない~
まるで、次回の講座は私が担当講師みたいに見えちゃう。
ちがいます、ただのサポートです・・・

詳細を観ようとこの記事をタップして開くと、
ひー! もっと大きな写真が!

そして気が付いた。
これってポスターだ(-_-;)

暑さのせいで支離滅裂

Google Search Labsのアイコンは、
iPhoneなどのGoogleアプリだと、このように左上にありました。

iPhoneなどでChatGPTを使って調べるより、
動きが良いのかもしれない???


その後のX

リツイートがリポストに変わっていました。

そして、やたらと「変更内容のご確認のお願い」が出ます。


そこで、プライバシーポリシーを表示させると・・・

大きな字で表示されて、

項目に分かれたたくさんの内容。
全部はとても読めないけれど、
つまり、ユーザーのデーターを収集し、使用します、
という許可を示していました。
これらは、たいていのSNSなどでも、よく読めば同じなのだけど、
Xはあらためて、はっきりと表明し、許可を得ているみたいです。
これで、投稿した画像・動画・文章など、Xがどのように使っても文句はいえず、
また、ほかの人がそれらを使うことにも文句は言えない、ということらしいです。
でも、そもそもそれは当たり前だと思います。
ネットに投稿しておいて、これは自分の写真だから使うな!はありえない。
私もずっと当初から、ネットにあげた画像などは、
もう自分の手を離れ、どこでどう使われても良いです、と思ってきたし。


今日は、土曜日に開催するシニアのためのイベントに使う印刷物、
それらの印刷のためにセンターへ行きました。
久しぶりのリソグラフ。
今日のリソグラフ3号機さんはお行儀がちょっと悪かったな~ 
吐き出した600枚の印刷物、もうバラバラになって、揃えるのが大変だった。
まあ、そんなこともあります。
※iPhoneで写真を遊ぶ・・・暑さから逃げてるのかも(^^;)


長々とblogを綴る・・・
せっかく希少で大切な、blogを見てくださる友達に迷惑なのに(^^ゞ

最後はこれ、iPhoneのお天気アプリ。
やっとやっと、29度の表示が見えました。9月16日です。
なんだか、それだけでものすごく涼しく感じます。
嬉しい!

推し活?

木曜日の午前はiPad・iPhoneのサロンがあり、
順番で自分担当の日がやってきます。
出番はその日の第2部になります。もちろん今はZoom。
今日がその日で、いつものようにアタフタしながら終わりました。

今日のメインはiPhoneで撮るLive Photosについて。
まったく機能を無視し、どちらかといえば余計なものと決め込んでいました。
でも、案外面白い機能が追加されていました。
それで、その紹介をしました。
ずっとOFFにしていましたが、時にはLive Photos 使ってみるのも良いかも。

こちらで機能を説明するのはさておいて・・・

通勤電車が15両もあるということは、実は珍しいことらしいけれど、
Live Photosで撮ってループに変換すると、電車は永遠に走り続け、
いったい何両連結の電車になるか?
何気なく、他所に住む人に見せたら、きっとビックリする。
(ここでは静止画しか載せませんが)

こちらもループにすれば、永遠にボールが落ちてくるし、
好きなシーンをキー写真に設定出来たり、そこを静止画に変換出来たり。
バウンスを使えば、ボールが坂を上っていくこともできる。

こんな長時間露光も簡単にできてしまいます。

つまり、何か特別なアプリを使って編集することも無く、
iPhoneで撮った写真が(Live Photosを使って)
こんなことが一瞬でできる、というのがポイント。

というようなことができますよ、と解説しました。
iPadでZoomに入って、PowerPointで作った資料を見せながら、
画面を切り替えて、解説していきます。
だから、アタフタ・・・ 冷や汗かきながらなんとか終了。

ところで、1時間目は我がリーダーが、
今日は「推し活」の話をしました。
後半は、ChatGPT(チャットGPT)の話でしたが。

そう推し活・・・ 老化防止にもなるはずと?
もし、推すものが無い人は、ぜひ見つけましょう、とリーダーも言いました。
大丈夫! 私はたくさんあり過ぎて(^^ゞ
そして、
つい、スクリーンショットしてた画像なんて貼ってしまうのでした。
(許された気になっちゃう)

言わずと知れた・・・ かっこいいな~
私と同じ年代に入ってしまいましたが、少しも変わらない。

3月1日にスタートする新シリーズ。ワクワクどきどきです。
画像がすごいです。
そんじょの映画(映画館で上映される)の比ではない映像。
ほんとうは、テレビ画面ではもったいない。

やっと、つい最近、最新刊が発売されました。
1年に1冊ほど。待ちわびて、すぐに読みましたが(Kindleで)
あっという間に読み終わってしまった。
竜崎刑事部長、相変わらず素敵です。
次が出るのは、また1年も先になるのだろうか・・・

推す、といっても、他人に強引に推したりはしません。
ひとり、黙って、静かに、でも熱く追いかけています。
まだまだずっと・・・

2月

空は灰色だったけれど、
梅は咲いたかな?と思いながら、新林公園へ。
梅林があります。

まだまだでした。

iPhoneではこのくらいまで。
次はちゃんとデジカメをもっていきます。
(2023/02/02)

大きなイベントが無事に開催されました。
地域の活動団体が自分たちの活動を紹介するイベントです。
寒い中、市役所の会場では、出足は少し悪かったけれど、
場内はいつも以上に熱気が溢れていました。

第17回になりました。
年に2回の開催(コロナで2度、中止があったけれど)
スタートして8年が過ぎたということです。
良く続いたな~ 最初はこんなに続くなんて思いもしなかった・・・

そして、来年も続きます(市での事業継続が決まったらしく)
リーダーにくっついて、影のように作業していたけれど、
お手伝い要員を除けば、ワークグループはたった5名で、
沢山の仕事を任されているので、抜けられません。

でも、参加団体には、顔見知りも多く、
笑顔をたくさんもらえます。
それがご褒美かな~
(2023/02/04)

とにかく終わって、昨日、今日はホッとしてだらけてる・・・

特別な月の2月です。
健康にだけは気を付けて過ごさなくちゃ。

プレッシャーから解放

ひとつひとつ、「今年の〇〇」が終わってゆく。
今日は、今年のオンラインサロンが終わりました。
毎週毎週、いろいろな形で参加の皆さんと過ごした1年間。
1年が終わると思うと、少しばかり感慨があります。
また、すぐに2023年のサロンがスタートするのだけど。

先週はセンターの自分担当の講座が終わりました。
というか、サポートではなく担当講師というのは年に1度だけ。
どういうわけか、PowerPointの講座は私に決まってしまって、
もう何年も過ぎています。
これもとてもプレッシャーがかかり、前日には胃が痛くなる。
ずいぶん前から、資料の作り直しをして、センターへ提出。
当日はセンターの人が印刷して綴じて、講座の資料として配布。
この資料をちゃんと作っていないと、
講座の中で、私がボロボロになってしまう大切なものです。
今回は、今までで一番うまくいったかも(自分で勝手に高評価)

今日、センターのサイトを見たら、講座の開催報告が出ていました。
写真もあったので、頂いてきた。
ヘアスタイルがショートカットになって、初めての公式写真(?)です。

これは、講座の最後に、参加の方たちにプレゼンを行ってもらっているところ。
それを見つめている私です。

そういえば、
思いきり変わってしまったヘアスタイルのため、
外を歩いていて、知ってる人に会っても、
たいていは、気がつかれません。
私が挨拶すると、ビックリしてキョトンと私を見つめてから、
慌てて挨拶を返してくださるけど、
多分、私と分からないままだった人もいました。
以前の髪形は、遠くからでもすぐに分かったみたいで、
私が気付くより、相手の方が先に挨拶してくれる事が多かった。
パーマで茶髪の長い髪だものね。すぐ分かるはずです。

今はパーマも無し、ヘアカラーも無し。
自然のままのナチュラルヘアのショートです。
美容室に行くたびに、美容師さんがどんどん短くしてくれて、
60年ぶりくらいの短さになってしまって。
でもそれも、やっと自分の中で慣れました。
来年は、ヘアスタイルとともに、人生がなにか変わるかも?
きっとね。
楽しみにすることにします。

※グレイヘアは、SHOGOさんも、
それから、大河内教官も、、、、
素敵な人は、みんなグレイヘア(^^;)