デジタルデバイド

「デジタルデバイド」という言葉を耳にしたのは、
どのくらい前のことだっただろう?
初めて知ったころは、その格差が起きるベースはパソコンだった。
パソコンを扱える人たちは、インターネットで様々な情報を得られる。
しかし、それらの情報を得られない人たちとの格差が生まれ、問題になった。

今のデジタルデバイドはもっと身近かなものだ。
そのベースが手元の小さな「スマートホン」だから。
あらゆる格差が、あまりに簡単に生まれてしまう。

昨日、病院で高齢の女性が看護師さんにお願いしていた。
「ここに書いてある私の電話番号を、携帯では無くて自宅にしてください。
携帯はほとんど使わないんですよ。家に置きっぱなしです」と。
そうよね。
携帯を使わない女性に、スマートホンで「ワクチン接種証明」とか無理よね。
デジタルの普及は、生活の根本に高い塀を築き続けているようなものだ。

そして日々、デジタルデバイドはどんどんと広がっていく。
10月25日から「かながわpay(かなpay)」がスタートした。
スマートホンに「かなpay」アプリを入れて登録すれば、
QRコード決済で買い物をすると10%~20%のポイントが付くキャッシュレスサービス。

早速今日、私もスーパーで買い物してみました。
空いていたので良かったけれど、
お店の人も手間取って、手順がよく分からないみたいだった。

11月になると、当市でも「元気回復デジタル商品券」の抽選が始まり、
当選すると、5000円で6000円分のデジタル商品券が使える。
それも、応募してみよう(なんでもチャレンジ!)と思っているけれど、
これこそ、デジタルデバイド。
それを、やむを得ないことと納得していく? ちょっと複雑です。

こちらは「かなpay」 1460円のお買い物をした直後の画面。
どんなお店が参加しているかは「近くのお店」ですぐに見つかります。

しかし、決済できるキャッシュレスサービスが限定され過ぎていて、
これでは、多くの人に使えないのでは?

秋の夜空に花火

先日、外付けHDDの中をゴソゴソ探し物をしていたら、
2000年代初めのころの、さんぽ道の下書きが出てきました。
教室をしていたころで、生徒さんたちとの触れ合いや、世の中の事、
身の回りで起きた色々なことを書き続けていたけれど、
今のさんぽ道に比べたら、ずっと内容が充実している。
日々、いろいろなことにぶつかり、いろいろな想いをし、
また、世の中のことをとてもよく見ていた。

それに引き換え、今は・・・ うむ・・・
一番の原因は、iPhoneで撮る写真のせい(責任転嫁!)
つい、写真があるものだから、その説明に追われて・・・

って、違うな~
やはり、物事を深く考えるのが面倒になっていると思う。
そして、感性がすっかりすり減ってしまってる、ということだ。
つまりは、歳をたくさん取り過ぎた・・・
けど、写真を載せて、解説するだけだっていいかな。
やれるだけ、まだましなのだ。そう思うことにして・・・

で、写真と、その説明です(^^ゞ

行きそびれていた熱海へ。土日を使って。
思った通りの混雑ぶり。でも賑やかになったのは良いことです。

荷物を置いてすぐに海まで。良いお天気だったのでじっとしていられない。

空も海も美しかった。
土石流の痛手から立ち直るのはまだまだだけれど、
観光で賑わいを取り戻すことも、大切な復興のひとつ。

実はこの夜は復興の花火大会。盛大なイベントが企画されていました。
募金活動に私も少し寄付。
その向こうは有料席だし、別の場所では食べ物の屋台も出ていました。
そこまで賑やかな海岸を期待していなかったので、ここで私はUターン。

駅まで上がってくると、のどが渇きます。
ホテルのカフェでちょっと休憩。
旅行者の人たちも、カフェタイムをしていました。
前回来た時は、だーれも居なかったっけ。

そして、夜・・・

ほんとうは海岸で見たかったけど、
ベランダから、素晴らしい花火を見ていました。
秋の花火はいつも20分くらい。この夜は倍の40分間。
お腹を突き上げるような大きな音と共に、空いっぱいい広がる花火。
iPhoneではぜんぜんうまく撮れなくて残念だったけれど、
久しぶりに、花火を堪能した夜でした。

うん、やっぱり、写真の補足説明しか書いてない・・・(^^;)

整然と暮らす

気候がすっかり穏やかではなくなって、
何時までも寒くて冬が続いていると思った途端に夏が来て、
何時までも暑くて夏が続いていると思った途端に冬が来る。
四季を楽しむゆとりは、過去の話になってしまったのかも。

プレゼントの百合です。あまりに可愛い色だったので、ここに・・・
(ブログのツールに、写真の丸枠があったので使ってみた)


私の家のお隣に住んでいた方が、数年前に引っ越されました。
とてもお洒落で、ほんとうに素敵な女性でした。
素敵というより、かっこいい!の言葉が似あうような女性。
引っ越した先は、近所の小高い場所のマンションです。
まだまだ元気で、颯爽と歩いて出かけていられたのに、
この夏、突然倒れて亡くなられました。
享年93歳だったそうです。私は最近知りました。

その女性の残されたお部屋は、とてもきれいで、
余計なものは一切なく、見事に片付いていたそうです。
そして、誰にも迷惑をかけることのないように、
自身の遺骨は散骨をするようにとの遺言があり、
ご意思に沿って散骨されたそうです。
思いもよらなかった訃報を聞いて、とても寂しく感じました。

しかし、なんと見事なのだろう。
あの方らしい、ほんとうにそんな潔い方でした。
翻って自分を見ると、まあなんと煩雑に暮らしていることか。
片づけなくちゃいけないな~ 潔く!

と、思ったこともあり、
今日は午前のうち、ちょっとだけ片付けを(^^;)
引出しを引っ張り出しました。
う~ん、私が死んだらゴミでしかないしな~
ぶつぶつ言いながら、仕分け作業を。
記事を見つけると、新聞などこまめに切り抜いて大切に取ってあった。
コンサートホールでもらうチラシ、その他の様々なパンフレットetc
みんな、捨てよう!
でも、チケットだけは・・・とっておこう(潔くない!)
って、チケットだけでもかなりの分厚さ(^^ゞ

そういえば、初めて行ったコンサートは93年だった。
その時のグッズのパンフレットがあって、ああこれ!と。
ずっと使い込んでいたのでボロボロだけど。

そんなこんなで、たった一つの引出しを片付けていただけで、
お昼になってしまった・・・

気分を変えて、午後からはちょっと散歩へ。
あまりにお天気が良かったし。

いくところはここしかないけれど・・・

ラクウショウが実をつけていました。

そして、この時期の空は美しい。

空を見上げて、整然と暮らす難しさを思っていた(ってことは無かったけど)

お昼ご飯

感染症拡大の状況が落ち着きを見せて、
しばらくの間は、巷で過ごすことも安心してよさそうです。
すると途端、外での仕事が増えて、
当然のようにお昼ご飯を外で食べることが多くなりました。

でも、以前と同じというわけにもいかず、
活動センターは、いまだ飲食は禁止です。
午前中に一仕事終えて、コンビニでサンドイッチを買って、
午後からの講座のためにセンターに来て・・・
あ!まだ食べられない・・・と気が付いて。
でも、私がランチをとれるようにと、
センターの若者が、椅子を並べてくれました(^^ゞ

こんな場所ですが、落ち着いて食べられて良かった。

講座のサポートで、ちょっと手のかかる方の指導を、
つきっきりでやり、その後ミーティングに出て帰宅・・・
ノートPCの入ったバッグは重たく、帰宅したときにはヘロヘロ。
ほんとにほんとに、体力が・・・

そして今日は、事務所の当番です。
いつものように、お弁当を(^^;)
孫のためのふりかけが余っていたので持ってきました。

9時半から4時半まで、
事務所に缶詰め・・・
会議は無く(みなオンラインで会議です)、静かです。
仲間の女性が一人、ランチのお弁当を食べによって、
その後1時間ほどおしゃべりしただけ。
あとはずっと、自分の作業をしていました。
(このさんぽ道の更新も事務所でやっています)

あと2時間ほど。
持ってきたKindleを読もうかな~
それとも、ノートPCでAmazon primeのドラマでも見ようかな(^^ゞ

スポーツ・・・

ここにきて、オンラインや自宅作業ではなく、
リアルの仕事やイベントが入るようになりました。
そして今日は、朝7時には家を出て、県立のスポーツセンターへ向かいます。
超早起きも久しぶり。
そして、そんな時間に電車に乗るのも、いつ以来?

イベントは、神奈川県とK大学協働のスポーツプログラム。
私たちのNPOも縁が続いているので手伝います。
運営のメインはK大学の方たちです。
親子のプログラムはグラウンドで。
シニアのプログラムは、アリーナで。

この広いスポーツセンターには、入ったことすらないので、
駅からの道順をネットで調べて、頭の中で何度もシミレーション。
何しろ方向音痴で、初めてのところは必ず迷子になるし・・・

ネットで見た通りの階段です。
結局、駅からすごく近かった(^^ゞ

陸上競技場
大きくて立派!

アリーナは2つあって、今日のイベントはこちらです。
ここも立派で、とてもきれいでした。

シニアの方たちに参加してもらって、
身体測定、iPadでやる認知機能テスト、体操、
バラエティに富んだいろいろな機器を使った測定、
内容は盛りだくさん。
みなさん、真剣にチャレンジされて、自分の記録をメモしていました。
終わって帰られる人たちに、「面白かったです」と声をもらい、
サポート側の私も、ちょっとやってみたかったかも。

7時40分ごろにアリーナに到着してから、解散の13時まで。
立ち通しの仕事は久しぶりで、ちょっと疲れたし、
お腹もすいていたので、
もより駅の箱根そばでお昼を食べて帰りました。
見た目よりもずっと美味しい箱根そば(^^)v

帰宅、、、疲れた、、、やはり体力が激減してるのを実感・・・

暑い…

自分がどんなに暑さに弱いのか、
あらためて知らされる10月の夏日・・・
今日も、iPhoneの天気アプリで知らされる気温は28度。
(室内の温度は29度をちょっと超えて)

早朝からPCの前で、面倒な資料をまとめていましたが、
お昼からの外出予定を、さっさと止めてしまった(^^ゞ
食料だけ夕方スーパーに行ってくればいいし、と。

で、さんぽ道の更新などしてるわけです・・・

昨日、小田急線に乗って出かけたときのこと。
人の多さに驚きました。平日なのに。
少し前に同じ場所へ出かけたときとまるで違う。
駅の周り、通路、避けきれないほどの人の流れ。
特に、行った先の駅の周りは若い人たちが多くて、
こんなにたくさんの若者を久しぶりに見た!という感じ。

誰もが、出かけられることの解放感をたっぷり味わっているみたい。
ほんとうに、長くて憂鬱な日々だったものね。
もちろん、間違いなく第6波が来るし、
世界を見れば、コロナウイルスは暴れまわっているし。
落ち着くには(コロナが脅威ではなくなるまでには)あと何年必要か。
でも合間には、楽しむこと、人と生身で繋がること、
行きたいところに出掛けること、みんな大事だものね。

なので、私も出かけました。
2019年12月25日に「スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」
を見て以来の、109シネマズ湘南へ。

映画の内容には一切触れられない・・・
あまりに、衝撃的なストーリーだから。
私もどこかでネタバレに遭うのが怖くて、公開早々に行ってきました。


でも、これで
ダニエル・クレイグが演じるジェームズ・ボンドにはもう会えない。
(次期ボンド役はまだ発表されていません)
それがとっても、残念です。Qには会えるよね~?
今作を見るために、前4作をすべて観直しました。
ストーリーが繋がっているので、観直しておいて良かった。
満足(?)したのも束の間、また観たくなってしまったな~

こちらは「暑い」のではなく「熱い」のでした。

ちょっとお散歩へ

台風一過の爽やかな、ちょっと暑かったけど、素晴らしい天気でした。
朝からとっても気持ちよかったので、ちょっと歩いてこようかと。
出掛けたときは秋だったけれど、途中からどんどん夏になりました。

緑の深い道を歩けたら、と思うのだけど、
家からちょっと歩いたくらいでは、そんな場所もなく、
どこへ行っても、コンクリートの道と、車の列です。

遊行寺です。
大イチョウ、少しは秋らしくなっているのかな?と思ったけれど、
10月に入ったばかりでは、まだまだです。

iPhoneのポートレートモードで撮ると、こんな感じ。
私のiPhoneは11ですが、最近発売された13だったら、
もっと綺麗に撮れるのだろうな~

境川です。
昨日、台風が日本列島に少し接近したのに、
まったく何事も無かったように、ゆったりと流れていました。

この石段を下りると、我が家に近づきます。
右側の崖は、うっそうとした樹木が茂っていて、
四季のうつろいもあって、いい感じだったのに・・・
伐採されて、視界も広々とし、殺風景になりかけています。
市がやらせている、防災対策のひとつ。
ハザードマップではがけ崩れの要注意の場所だから、
対策工事をしているようです。来年2月までかかるらしい。

災害がおきないようにするには、仕方のないことです。
気候がすっかり変わってしまって、
いつ、おおきな災害に見舞われるか分からない。
自分たちの周りに、実はそんな場所がたくさんある。
もう、自然は優しくなくなってしまったから。

来年の春は、いつもの鶯たちが鳴いてくれなくなるかも・・・

10月 新しい気持ちで

台風が千葉県の南東沖を通り過ぎていきました。
今は気象予報が発達して、早くから進路を予想し、
そして予報はかなり正確に当たります。
昭和の時代を思いおこせば、その違いは歴然・・・

10月早々の台風のニュースと共に、
自民党の総裁選挙が終わり、新しい内閣の顔ぶれが次々と決まり、
そして、コロナの緊急事態宣言がいよいよ解除されました。
新しい気持ちで向かう先が、良いことばかり待っているといいけれど。

で、私も新しい気持ちで・・・って、
何をというと、こんなものです(^^ゞ

iPhoneの壁紙を変えました!
実は、こちらの紫のグラデーションの壁紙を、
もうず~っと、8年くらい使っていました。

アイコンが見やすいことが第一条件で、
写真を背景にしたくなかったし。
そして、この壁紙は、iPhoneに用意されていたもので、
その後、この壁紙はiPhoneから姿を消したので、
もし一旦、他のものを設定したら、二度とこれには戻れない。
データーが保存されていないので、消えてしまうのです。

先日、サロンの講師仲間の一人から
とてもセンスの良い壁紙を自慢されました。
そこで、初めて気が付いた! 私も壁紙変えようと!

その仲間は、Pinterestに面白い壁紙がいっぱいある、
と教えてくれたので、早速探したら・・・
ほんとに! 楽しい壁紙がいっぱい出てきました。
そして、これに変更!

iPhoneを使っている人は知っているホーム画面のレイアウト。
私は、1ページ目は常時使う物を、
2ページ目からは、フォルダ分けにして整理。
そして、最下段にはアプリアイコンやフォルダは置かずに
どのページも空白にしています。

なので、この壁紙なら、
スヌーピーがアイコンに隠れずに、ピッタリ!
色も、これからのシーズンになんだか似合うし。

そして、この壁紙に変えて初めて気づいたのです。
みんな知っていると思うけれど、私は知らなかった。
背景がグラデーションの単一画像だったので、
ぜんぜん目に留まらなかったのです。
背景にエフェクトがかかって、ちょっと動く。
そうだったんだ~と、なんだか嬉しくなってしまった。
今頃だけど・・・



9月はちょっと辛いこと、哀しいことが多かった・・・
10月、新しい気持ちで、素敵な時間をいっぱい作ろう!

※ちなみに、私のiPhoneのロック画面は、
5人の孫たちが勢ぞろいした写真です。
眺めては、ニコニコしてしまうような(^^ゞ