桜はともかく

今年は、桜にたどり着けないまま終わりそうです。
去年はあちこちの桜の下を散歩したけれど。

ひとつは、ウェイトの大きな仕事のせいです。

100ページの冊子の作成。専門書です。
データーは手元に届きました。
これを印刷所(今はWeb印刷です)に入稿するまでの作業です。
去年も担当して作成。今年もまた仕事がやってきました。
プロが使うようなアプリケーションではなく、
WordやExcelで届いた原稿を、そのまま使います。
これが、細かい作業がたくさんあって、かなりの時間がかかります。

作業を始めて3日ほどたちましたが、
明日から週末まではお休みします。
娘が、かわいい孫たちを連れて里帰り(^^)v
やっとだな~ もう何か月会っていなかっただろう・・・

こんな状況だから、どこにも遊びに行けないけれど、
とにかく、我が家で過ごします。
久しぶりなので、どうやって歓迎してあげたらいいのか、
もう、忘れてしまった。

桜のお花見には行けそうもないけど、
どこを見てもお花がいっぱいです。
そのほんの一部・・・

どういうわけか、今年の春はツルニチニチソウが元気。
あちこちで、例年になく青い花がいっぱい咲いています。

そして、今を盛り、満開のシクラメン。
1年目の去年よりも花付きがいいのが不思議です。


いろいろ 春です

昨日、出かけた先で思わぬプレゼント(#^^#)
私がラベンダー好きだからと、ラベンダーの香りのこれ。
ハンドクリームの隣は、なんとアルコール消毒のハンドジェルです。
こんな消毒液を外出先で使うなんて、なんと贅沢な!
でも、いろいろと気の重くなることが多くて、
心がカサカサする日々の中、潤いは大切です。
何しろ、自分のバッグに入っているハンドクリームは、
ドラッグストアで買ったアトリッ**だもんね~

こちらは、グルテンカットと戦うために・・・

朝ごはんはお米パン。
雑穀おにぎりも作って冷凍してあるけれど、
やっぱりパンが食べたいし。
お店で見つけた玄米パン。1回分づつ冷凍保存して。
けっこう、美味しい。しばらくこれでいけそう。

九州物産展で見つけたグルテンフリースイーツ(^^ゞ
鹿児島のかるかんです。
かるかんは、お米の粉と山芋で作ります。
小麦粉は使っていなくて、あ!これだ!と。

かるかんは、宮崎の義母がときどき送ってくれました。
なんともいえない素朴な甘さが好きでした。
義母が亡くなって、そういえばずっと食べていない。
物産展で、おもわず手に取って「懐かしい~」と言ったら、
お店の男性が笑っていました。
もしかしたら、そんな風に懐かしがって買う人がけっこういるのかも。
アンの入っているのと、入っていないものと、両方買って、
これも懐かしそうにしていた夫と一緒に食べました。

あのころのまま、素朴な甘さでほっこりでした。

※グルテンカットはかなりいい加減な思い付きです。
だから、美味しいケーキが目の前にあったら笑顔で食べてしまうでしょう。
きっと、今だけ、春だから・・・(^^ゞ

春だから

鼻の頭をなでたくなる(^^)
かわいいな~ 見てると眠くなるけど・・・
(Instagramからお借りしました)

用事があってとなりの駅まで。
用事を済ませ、ちょっと駅のスターバックスに寄りました。
う~ん、いつ以来だろうか? スタバでカフェタイム。

自宅のもより駅にあるスターバックスは、狭い。
駅に通じてるから、とにかく混む。
今でもずっと、満員。
なので、今は寄る気持ちもおきません。
でも、この駅のスターバックスは広くてゆったりしている。
ちょっと覗いたら、お客はすべて一人客で、
パソコンを触ってるか、仕事をしてるか、勉強してるか。
空席もいっぱいあったので、よし!と心を決めて入りました。
(スタバに寄るのに、なんでこんなに意を決しなくちゃいけないのだろ?)

お昼には早く、でも、コーヒーだけでは寂しいし。
ということで、アールグレイドーナツも注文。
美味しかった、どっちも!

事情があって、このところグルテンカットを目指していました。
(ダイエットではありません)
小麦を使ったパンや麺やスイーツはやめていたのだけど、
(って、まだ初めて数日です)
だから、久しぶりの小麦たっぷりのお菓子。
久しぶりのスタバで、久しぶりのコーヒーで・・・

でも、すっかり春だから、外を歩く足も軽かったです。

桜 待ち遠しい

月曜日午後、いつもの内科クリニックへ行くのに、
天気がよかったので回り道をして、境川沿いを歩きました。
桜はどのくらい膨らんだかな?

あちこちで桜が開花したという声を聞くけれど、ここはまだかな。
でも、境川の水もぬるんで、春の川面に変わっていました。
(ん? それは勝手にこちらがそう感じてるだけかな)

遊歩道では・・・

スノーフレークがたくさん咲いていました。
そして・・・

市民会館の前の植え込みにつくしんぼう。
すごく久しぶりにつくしを見ました。
草むらのあるところなど、ぜんぜん出かけていないから、
つくしに出会うチャンスが無かった。
手前に植え込みの柵があって、柵の外側から、必死でしゃがんでiPhoneで。
すごい恰好をしてたかも。周りに人は居なかったから良かった。

テレビのニュースでも、
また身近な繁華街でも、
人々は普通に出ていて、それぞれに楽しんでいるみたいです。
きちんとした感染対策をして、春を楽しめばいいと思います。

だけど、どこかの街ではカラオケボックスでクラスターとか。
しかもみんな高齢の人たちが。
それは、何かを間違えている気がする・・・

10年目の今日

近所にある公園。
子どもたち(孫ではなく)と遊びに行ったおんべ公園。
午前中に立ち寄ったので、子供の姿も無く静かでした。
穏やかな早春の日差し、膨らみかけた桜の蕾、澄み渡る青空。

今日、駅から自宅に戻る途中、
防災無線が響き渡りました。
あの日の被災者の方たちへの1分間の黙とうを・・・

穏やかな景色が一変してしまう大災害。
そして失われた多くの命。
人の力など、ほんとうにちっぽけすぎて哀しくなります。

10年の月日のあとに、
感染症拡大で人々はもっと、自分たちの力の無さを知りました。
我が物顔で地球を自分の意のままにしてきた罰です!と、
そんな天の声ではありませんように・・・

まだ続く・・・

一度、記憶の結び目をほどくと、たいへん!
高校のころに兄に連れて行ってもらった映画をもう1本
思い出しました。
これも、私がアメリカのTVドラマを毎週夢中でみていて、
それで連れて行ってくれたのだと思います。
TVドラマは「ベン・ケーシー」
主演していたヴィンセント・エドワーズが出ていたからでした。
きっと兄も観たかったのだと思う。

カール・フォアマン監督「勝利者」1963年

今、調べて見ても驚くほど、すごい俳優たちがたくさん出演していました。

ジョージ・ペパード、ジョージ・ハミルトン、イーライ・ウォラック、ピーター・フォンダ、アルバート・フィニー、メリナ・メルクーリ、ヴィンセント・エドワーズ、ジャンヌ・モロー、ロミー・シュナイダー、エルケ・ソマー、マイケル・カラン、ジェームス・ミッチャム

そして映画を観終わって、私はすっかり
ジョージ・ペパードとジョージ・ハミルトンのファンになってました。
ミーハー魂に燃えてました。

そんな素晴らしい映画なのに、今見ることはできません。
YouTubeにも映像は無く、ネットの中で写真すらほとんどなく、
とても残念・・・ 
DVDは出ているらしいのに、どこにあるんだろう?
もう一度観たかった。

これは映画館で買うパンフレット。オークションにありました。
私もこれを持っていて、擦り切れるくらい見ていました。
その後、映画が好きになるきっかけを作ってくれた作品です。


こちらも載せなくちゃ。

新曲がリリースされるそうです。唐突に飛び込んできたニュース!
明後日・・・
そして、シングルCDではなくて配信です。
どんな曲だろう。楽しみ!

似てはいないのに

ますます濃くなるエンタメの続編です。
止められない・・・ どうぞ無視してください。

エイダン・ターナーの写真を見ていて、頭に浮かんだ映像がありました。
遥かな昔・・・

1962年ごろに放映されていたTVドラマ「ルート66」です。
出演と吹き替えの声優は、
【右】トッド・スタイルス(マーチン・ミルナー):愛川欽也
【左】バズ・マードック(ジョージ・マハリス):納谷悟朗
そして私は、このバズ、ジョージ・マハリスが大好きで、
毎週、みじろぎもしないでテレビ画面を見つめていました。
その頃、中学生?

で、ほんの少しだけど、どことなくエイダン・ターナーに似てる?
よく見れば全然違うのだけど、きっと印象的には共通してるところがある。
それで、思い出してしまったのでした。

ルート66は、YouTubeでもいろいろあります。
残念ながら吹き替えは無く、日本での放映では、
二人の声優(有名すぎる人たち)の声がイメージにピッタリで、
人気のドラマになったのも、その力が大きかった気がします。


そして、そんな風に毎週テレビを見ていた私を、
年が一回りも上の兄が映画館に連れて行ってくれました。
ジョージ・マハリスが主演した映画「サタンバグ」(1965年?)です。
日比谷の映画館だと思います。記憶はかなたですが。


こちらも、こんな動画がありました。

唐突に思い出したので、ストーリーは記憶にありません。
でも、映画館で観たことだけ、記憶から戻ってきました。
映画自体は残念ながら、Amazonなどで見ることは出来そうもないけれど。

似てはいないのに、思い出すと次々いろいろ出てきます。
自分はそんなころから、完全なミーハーだったんだな~ (^^;)

エンタメ勢ぞろい

Facebookを見ていると、「え!」という情報が流れてくることがあります。
この日は「え!」の2連発でした。

なんだか分からないけど、翻訳機能を使ってなんとなく理解。

CAST REUNION
出演者たちの再会

以前あったような、オンラインでみんなが再会するのが見られるのだろうか?
どうも、コロナで厳しい状況の各国の映画館を応援するために、
映画館で観るものらしい・・・
とても、近くの映画館では見られそうではないけれど、
そのうちYouTubeで見られるかもしれない。
期待して待っていよう。

ん? なんだ?
と、これも必死で読んで(翻訳機能で)みました。
2CELLOSの二人が公開してきたミュージックビデオの人気投票らしい。
面白そうだし、投票したいけど、やっぱりみんな英語でとても無理でした。

そもそも二人は、もうず~っと二人としての演奏をしていない。
それぞれソロの演奏ばかりで、2CELLOSの時のアクティブな二人が懐かしい。
誰もがみな、成長していくということは、
誰もがみな、ひとつところに留まることに期待してはいけないのですね・・・?

そしてこちらです! 偶然に見つけて、すっかり感激してしまいました。

エイダン・ターナー!
最初は、ん?ほんとに?と思いながら、映画(TVドラマ)を見て、
間違いなく本人でした。
そうだったんだ、こんなところですぐに観られたなんて。

ドラマは2015年のイギリスBBC制作の3話完結のTVドラマ版、
アガサクリスティ「そして誰もいなくなった」です。

高校生の時に貪り読んでいたアガサクリスティだったので、おおよその話は覚えていました。
有名な作品なので、過去にたくさん映像化をされていて、これは最新作?
久しぶりにこんな歴史的なミステリーもいいなと思って、Amazonで選んで見始めて。
事前の情報も何も知らないままスタートして、そして気が付いた!
ネットで探したら、こんな画像がいっぱいあったのに・・・

なんだか、ストーリーよりもこちらを追いかけて凝視することに夢中になってしまった(^^ゞ

まだ確定した話は聞いていないけれど、
次期007、ダニエル・クレイグの次の7代目ボンド役の候補の一人です。
エイダン・ターナーのジェームズ・ボンド、見たいかも。

久しぶりのエンタメたっぷりの話でしたが、ちょっと花を添えて(^^ゞ

小さめでやさしい色に染まったシクラメンです。
今、やっと満開になりました。
このシクラメンは、去年の暮れに姪からプレゼントされた鉢です。
春の終わりまでたくさん咲いてくれた鉢を、庭に下ろして管理していたのですが、
冬の始まったころに、日当たりのよい家の窓辺に移動。
やがて、株元から小さな蕾があがってきて、2月の終わりくらいから、
愛らしい花を次々と咲かせてくれています。
まだまだ、蕾がたくさん上がってきています。
色々なことでうっとうしい日々の中、
沈みがちになりそうな心を明るくしてくれています。

雛の日

今日はお雛祭り。
冷たくて強い風が吹き、昨日の春がまた遠ざかってしまったけれど、
あちこちで春のお祝いごとが催されていたようです。
うちは男児ばかりなので、静かなものですが。

オリンピックがどうなるか?とか、聖火リレーは、とか。
ワクチン接種の予定が、とか。
来る日も来る日もコロナのニュースで覆われるばかり。
去年と同じように、どこにも出られない春を過ごすなんて思いもしなかった。
動けないと、動かないことに慣れていく・・・という恐ろしさ。
いろいろなことに消極的になる自分がじれったい。

コロナだから・・・と責任転嫁して、
あれこれと、逃げ腰になっているのかもしれない。
ほんとうは、心身が面倒がっているだけかもしれないのに。
何にせよ、怖いことです・・・

今日もおまけ・・・
というには、ショッキングなことだったけど。

月曜日の事。
割と近いところにあるスーパーに食材を買って出てきたときのこと。
え?!とビックリ。
パトカーがいたのは分かっていたけど、なんだろう?と思いつつ、
帰る方向の道を見たら、車が通せんぼしていた!

右は歩道橋。私はこの歩道橋を降りて、この歩道を手前に向かって歩き、
スーパーへ。
帰りは歩道を通って歩道橋へ上がって、自動車道の向こう側へ行く。

その歩道を通せんぼしていた車は、
他の車(3台の衝突事故)とぶつかって、この歩道に突っ込んでしまったようだ。
写真では分からないけれど、車の前の部分は大破!
左側のフェンスにぶつけながら突っ込んだようで、
フェンスは歪み、ホイールや部品が落ちていました。

もし、私がこの歩道を歩いていたときに、
この車が突っ込んできたら!
若くない能には咄嗟の判断が出来ずに、逃げられなかったかも。
そう思うと、背中がゾッとしました。

自分だっていつ事故を起こす加害者になるかもしれないし、
こんな状況で被害者になってしまうかもしれない。
気を付けなければ、と強く思ったけれど、
いったい何をどうやって気を付ければいいのだろう・・・