雨は上がって・・・

近年は気象予報の精度が高まって、
台風情報は早々から進路や勢力などを繰り返し報道される。
予想以上の豪雨で、被害の大きくなった地域もあり、
被害に遭われた方はどんな夜を過ごされているのだろうか。
幸い、こちらの地域は大雨の降った時間も少なくて、
お昼前には日差しも出て、蒸し暑さが戻ってきていた。

そんな中、朝からNPOセンターに出掛けて、個人レッスンをしてきました。
ときどき頼まれて、PCやiPadなどのレッスンをしている方です。

今、その方はお祖父様のことを文書にまとめようとされている。
写真や資料があるので、子供や孫たちに遺しておきたいとのことでした。

そんな資料のひとつ。写真を撮らせていただきました。

「戦争を超えたこの時代の人たちは、
どんな人々にも、ひとりひとりの波乱に満ちた歴史があるのですね」
と、その方と話しました。

Wordの文書作成のための指導をしながら、
お祖父様がどんな風に戦争に翻弄されていったかと、
つい話がそちらに流れてしまう、今日のレッスンでした。

終わって、センターを出ての帰り道、
道路わきに咲いていたハイビスカスが、
雨上がりのしずくに濡れていたので、iPhoneで写真を。
思ったほどは雰囲気の無い写真になったので、
Instagramなどにはあげられず、さんぽ道にちょこっと・・・(^^ゞ

また、いろいろ・・・

オリンピックマネーがどこかの企業に、どこかの誰かに、
たっぷりと行き着くところがあるとは知ってはいたのだけど。
こんなにひどいとは、ニュースを聞くたびに腹立たしくなります。
自分のところが美味しい汁を吸うために、こぞって汚れた取引をし、
それが、ひとつところのポケットを膨らませ続けてた。
表では、立派な顔をして立派なことを言って。
まさか、バレると思っていなかったのか。浅はかすぎる。


エリザベス女王の国葬は、どこからどこまでも、美しかった。
世界中の人々から愛され、敬われた女王陛下にふさわしく、
寂しくて、そして感動的だった。

女王が愛したコーギーたちも、棺を見送っていた。
可愛がっていたポニーの姿とともに、
女王は微笑みながら見ていたのではないかな、と思います。


総務省が全国展開させているスマホ講座も、3回目が終わりました。
3回目の講師は自分が担当。
そのために、資料の整理から当日の段取り・リハーサル(自分の)と
ほんとうに多くのエネルギーが必要でした。
いつもやっている講座とは大違い。
何しろ、らくらくホン、らくらくスマホ、Androidスマホ、iPhone、
と機種がバラバラの講座です。

配布された資料を確認しながら、自分で修正。
実はAndroidはまったく触ったこともなかった私。
友だちがBASIOを貸してくれました(らくらくスマホです)
それを触りながら、こうなっているんだ、などと勉強です。

直前には胃まで痛くなって、終わったらヘロヘロでした。
心置きない仲間が見守っていてくれたので、ほんとうにありがたかった。
でも、もう二度とやりたくない・・・

担当の講師はエプロン姿に(--;)


iPhoneはOSがバージョンアップして、なかなか楽しくなりました。
そのうちのひとつ。
ロック画面をバラエティ豊かにカスタマイズできるようになり、
今、自分のiPhoneのロック画面は、開くたびに写真が変わります。
iPhoneが勝手に選んで、ロック画面に合わせてトリミングして表示してくれます。
孫たちがもっと小さかったころの写真を引っ張りだしてくれて、
思わず、「かわい~♪」と声を上げてるばあばです。


いよいよツアーが始まりました。
私は12月に横浜ですが、すでにいくつかの公演が終わり、
ファンたちが写真をアップしています。
ツアートラック! いいな~

エリザベス女王陛下崩御

世界中の人々から愛されたエリザベス女王陛下の崩御の報が流された。
長い間英国の女王を務められ、
つい最近までその笑顔をニュースなどで拝見することもあり、
まだずっとお元気で過ごされると思ってしまっていた。
だから、とても唐突な崩御の報に感じたけれど、
御年96歳、きっと安らかに眠りにつかれたことだろう。

私にとってのエリザベス女王は、なんといってもそのコーギー愛。
幼いころからいつも犬と共に育ち、特にコーギーをこよなく愛された。
だから、素敵な女王陛下としてだけでなく、
なお一層、エリザベス女王に親近感を感じてしまっていた。

ネットにはエリザベス女王とコーギーの写真や記事や動画がいっぱい。

女王陛下が乗る飛行機に一緒に搭乗したコーギーたち。
添乗員の人たちが可笑しくて、楽しい。

こちらは2012年のロンドンオリンピックの開会式の、女王陛下登場の動画。
ダニエル・クレイグの007と、そして足元を歩き、陛下を見送るコーギーたち。
ヘリコプターからボンドと共にパッと飛び降りて、
グランドに降りてくるエリザベス女王。
忘れられない動画です。

ご冥福を心よりお祈り申し上げます・・・

いろいろ

また、小さな命が・・・
バスの中はどれほど暑かっただろう。
衣服を脱ぎ捨て、水筒の水を飲む幼子の姿を想像するのは辛すぎる。
親ならば、気も狂うほどだろう。
それなのに、涙ながらに頭を下げてひたすら謝るわけでもなく、
(普通の感覚だったら、記者会見で冷静に対応できるわけない)
自分が何をしたのか分かっているのか?と思うような態度。
大切な子供の命を預かる資格は最初から無かったのでは、と思いました。

Twitterでママさんたちが言っていた。
自分の子供には、車に閉じ込められたらクラクションを鳴らしなさい、と。
そして、自宅の車を使って練習をさせた、という。
もしもの時のために、子供に教えてあげておくと良いかも、と思いました。

※ツイッターで早速このイラストを描いて、みんなで共有してください、
とありましたので、さんぽ道にも共有させてもらいます。
子供たち、いざという時はクラクション鳴らそうね。


来客はインコです。また預かっています。

飼い主たちは旅行中。

あまりの美しい景色で、私は羨ましさにため息を。
あ~ 私も連れてって~~~ とひとりごと(^^ゞ


Appleが例年のごとく、イベントを開催して新製品の発表を。
それにしても、価格が高すぎて。
ひと昔前はただの携帯電話だったのに、今じゃパソコンより高価になり、
パソコンよりも多くの働きをしてくれて、
日々の生活を補佐してくれるスマートフォンだけど、
やっぱりここまで高額のスマホを持つ必要があるのだろうか?

なんて言ってますが、今日のiPhoneのサロンで、
私がみなさんにちょっと教えてあげたことのひとつ。
ナイトモードの扱い方・・・
(新しいiPhone14では、これもまた大きく違ってきてるのかも)

朝のうちにセッティングした、即席手製箱型ブラックボックス。
iPhoneを向ければ、暗い場所だから自動でナイトモードに。
それを解除する方法を説明したかったのだけど。
実際にその時になったら、曇っていた朝と違って太陽が射して、
ブラックボックス(?)の中も明るすぎて、
こんな風に自動のナイトモードにならなかった。
思った通りには行かないものです。冷や汗・・・

まあ、やっぱりiPhoneは自分にとって生活の必需品で、
楽しいツールで、便利な携帯電話で、
ボケていく私の脳をサポートしてくれる助手のようなもの。
「今」では無いけれど、そのうちに、機種変更の時もやってくる・・・

どらちゃんじゃなくて、ふじキュンです

総務省のデジタル活用支援講座は、
いろいろな決まりがとても厳しくて、
講師はゼッケンを羽織り、サポート講師はワッペンを付けるのです。
そのワッペンが2枚しか配布されません。
講師一人、サポート二人というイメージなのか?
でも、こちらのNPOでは、講師1人、サポート4人、運営1人のメンバー。
なのでワッペンが足りません。

それで、作りました。私が。
といっても、本物は布製のワッペンです。それは無理。
原稿を作ってシール用紙に印刷して、厚紙に貼って切ってできあがり。

本物はプラの袋に入っていますが、他は手作りのなんちゃってワッペンです。
久しぶりに、こんな手仕事しました(^^ゞ

昨日、駅の広場を通り過ぎたとき、色々なイベントを開催していて、
当市のキャラである「ふじキュン」が来ていました。
子供たちが一緒に写真を撮ったりしていて、
その後ろを通ったら・・・
ふじキュンのシッポが可愛かったので、思わずiPhoneでシャッターを。

初めの頃は、ただのキャラクターとしか感じなかったけれど、
最近は、市民にすっかり馴染んで人気もあるみたいです。
帰り道、小さな女の子が、
ふじキュンのぬいぐるみをしっかり抱えて歩いていて、微笑ましかった(^^)

こちらがふじキュン。
よく見たら、シッポの先はちゃんとピンクのハートだった(^^ゞ