灰色気分と外のランチ

用事があって隣の駅へJRで出かけ、
用事を終えてから、隣駅の界隈は素通りし、
(けっこう賑やかな街なのに)
いつもの最寄り駅へ戻ってきたのがお昼前。

人の気分は、時折、
自分の意に逆らうように、ズンと落ち込むときがある。
原因は心当たりがなく、仕事で嫌なことがあったわけでもなく、
疲れがたまるほど動いていたわけでもなく・・・

ただ、なんだかとっても心が灰色。
気付くと、ため息なんかをしてたりして。

歳を重ねると、欲しいものがほんとうに少なくなる。
特に、洋服やバッグなど、オシャレで高価なものは目にもとまらない。
実用を満たせばそれで十分。
だから、ショッピングには少しも気持ちが弾まない。
ショッピングに心が浮き立ったのは、いつの年頃までだっただろう。

そんなわけで、買い物にも寄らず、
歩く足取りも軽やかにならないまま、最寄り駅でふと考えて。
このまま自宅へ帰って、いつものようなお昼を食べるより、
どこかでランチを食べて帰ろう、と思い立ちました。

って、外のランチがそんなに珍しいわけじゃないのに、
そういえば、ひとりでランチも久しぶりだな~と。
コロナが行動を制限していた、ということだったのか?

で、なんのことはない、駅に続くビルの鎌倉パスタへと。
それでも、自分で作るお昼ご飯のパスタよりはずっと豪華。
美味しかったです。

しかし、思うに・・・
これはコロナ制限のせいではなく、「心の老化」のせいだったとしたら、
ゾッとする!

鎌倉へ

鎌倉、若宮大路の段葛の赤い鳥居を後ろに見て、
今日は八幡宮とは反対方向へ歩きます。

車では通りすぎることもある道だけれど、
徒歩でこの道路を行くのはほとんど無いので、
強い向かい風が冷たかったけれど、
キョロキョロしながら歩いていきました。

MUJIカフェがある!とつい写真を撮ってしまいました。
「Café&Meal MUJI ホテルメトロポリタン鎌倉」
友だちと鎌倉に来た時に、お昼をたべるのに良いかも!
覚えておこう!

目的はここです。
「鎌倉警察署」

運転免許の更新です。
去年の12月に、「なんたらかんたら機能検査」を受けて合格して、
同時に講習も受けていたので、
今日は視力検査だけ。
(不満度100%だった)顔写真撮影があって、
新しい免許証を受け取って帰ってきました。

今までは二俣川の運転免許センターへ行っていたけれど、
電車を乗り継いで時間をかけて行くまでもなく、
鎌倉駅そばの警察署で即日免許証が受け取れると教えてもらい、
初めて鎌倉警察署へ行きました。

ただ・・・
どう見ても80代くらいで、
付き添いの人がピッタリとそばにいて、
いろいろ介添えを受けなくてはならない女性が2人いて、
(まったく別々の女性で、介添えは女性、男性それぞれでした)
ただ歩くだけでも、ちょっと心もとないくらいだけど・・・
この女性たちは、認知機能検査や運転技能検査をちゃんと受けてきて、
今ここにいるはず。すごいな~
実際に新しい免許証を受け取って、付き添いの人と帰りました。

それでも大丈夫なのかな?
私自身でさえも、
もう運転は怖いな~、次の更新はあるかな~?
と思うのに・・・

※顔写真撮影、マスクつけたままで撮りたかった….

寒波の襲来

少し前から、あんなにニュースで大騒ぎしていて、
「大寒波が来る」
「日本列島すっぽりとモーレツな寒気団に包まれる」
「大雪、凍結、車の立ち往生に気を付けて」
「不要不急の外出は避けるように、、、」

さんざん言われていたのに、
自動車道路での動かなくなってしまった車の列、
JR琵琶湖線は9時間も乗客を閉じ込めたまま止まってしまう、
などなど、ぞっとするような大雪の被害状況が報じられました。

何時間も電車の中で、動くのを待っていた・・・
日本では、もし早くに乗客を外に出して、何か事故があったら、
という保身が先に立ってしまうケースが多そうだ。
そして結果は9時間も缶詰って!
最後には線路を歩いて駅へ向かう人も居たというのだから、
もっと早く避難させる手を打てなかったのか。
誰もがそんな風に思ったことだろう。

ところで、ほんとうに寒いです。
朝、iPhoneの天気予報はこれ。

たいていiPhoneの天気予報の数字はちょっと怪しく、
他の気象情報とは少しずれがあるのだけど、
朝、これを見ただけで、余計に震えてしまったな~

それでも日中は陽が射して、寒いけれど良い天気になりました。
せっかくなので、いつもと違うルートで出かけました。
息切れしながら、ヨイショと階段を上っていくと、
土砂崩れの対策のために伐採された場所が、
もっと奥へと広がって、そのあたりの林はすっかり無くなっていました。

そして、こんな看板。

仕方が無いけれど、少しばかりため息。
また植栽する計画とは書いてあるけれど、
あの林の風景は戻らないものね。

春はまだ遠く

サロンのオンラインで、みなさんへ、
「今年は一眼レフで綺麗な写真を撮りたいです」なんて、
今年の抱負を言ったような気がするけれど。
なんのことはない、Canonの一眼レフは貸し出し中になってしまって、
当分は戻ってきそうもない(ひょっとしてず~っと戻らないか?)
なので、やっぱりSONYのミラーレス。
庭に降りて、薄日の射す中、早咲きの梅を撮りました。
iPhone以外で撮る今年の初撮影です。

そして、PCの前に座っている私の横では・・・

また、お預かり中のセキセイインコです。
生のあるものの声が絶えず聞こえてくるのは、
なかなか良いものです。
とは言え、お預かりするくらいが精いっぱい。
動物を飼うことはとても無理。自分さえ守れないのに。

インコは息子の家から来ました。
ということは、息子の家族はお出かけ中。

真ん中で滑っているのが息子のところの6歳児。
その左横で、「YU、がんばれよ~」と見守っているのが、
同じ6歳児だけど、スキーレースも出るくらいの先輩いとこ。
楽しそうな写真が届いてきました。

あとひとりの6歳児も行けたら良かったけど、それは残念。

いいな~ 一緒にゲレンデで滑りたいな~
と! わが身がどんなかを忘れて、昔のように滑れる気になって・・・(T-T)

大寒です

何をしていたか?と思うくらい、
何もしないうちに、今日は大寒、1月も20日に。

何もしない、はオーバーで、
あれこれ、追いかけてくることを片付けてはいたけれど、
なんだかぜんぜん充実していない気分。

あらゆるものが値上がりし、
光熱費も去年の同じ月を比較すると、ビックリするほど高くなって、
子育て世代の家族たちは、ほんとうに厳しいことだろう。
そんなこともあるし、
あれこれ思うと、この冬の寒さがひとしお身に沁みます。

そして来週はもっと冷える?
熱くなるものってないのだろうか?
って、脈略も無くつぶやくのは、
実は、これを書きたかったから・・・(^^ゞ

マンダロリアンの第3シリーズが始まる!
これは、Instagramに飛び込んできた画像。
わ!っと飛びつく!
3月1日からだから、もうちょっと待たないといけないけれど、
予告編を見ると、ゾクゾクしてしまうほどすごい。
楽しみです。
興味のある方へ、その予告編も載せてみました。
興味ある方はいないかもだけど・・・

七福神

藤沢市内には七福神の祀られている神社が8つあります。
1月7日から31日は七福神のスタンプラリーなどのイベントも開催されて、
年始に神社を訪れるついでに、
足を延ばして七福神巡りをする人々もいるようです。

七福神の祀られている藤沢の神社はこちら。
 江島神社:弁財天
 瀧口寺:毘沙門天
 感応院:寿老人
 諏訪神社:大黒天
 常光寺:福禄寿
 白旗神社:毘沙門天
 養命寺:布袋
 皇大神宮:恵比寿

ということで、このイベント期間に、
「サイトに記事を載せるので、写真を撮ってきて!」
との指令がリーダーから下りました。
私が頼まれたのは二つの神社です。
しかし・・・藤沢に住むようになって45年?
歩けばすぐに行けるのに、一度も行ったことが無かった神社へ、
写真を撮りに行ってきました。

春は桜の見事なおんべ公園の横を通ります。
ときどきウォーキングしていたのに、神社は素通りだったな~

寿老人の祀られている感応院です。
スタンプ台があるけれど、寿老人は障子の内にいられるようでした。

こちらは諏訪神社。
正月の箱根駅伝は、この神社の前の遊行寺坂を通ります。
駅伝を応援して諏訪神社で初詣、という人々で賑わう神社です。

神社は石段の上。

そしてこちらに大黒天がいらっしゃいました。

1月も半ばになり、お参りの人はチラホラでした。
お仕事で指令が来なかったら行かなかった神社でしたが、
行けて良かった。

ゲーム

毎年、成人の日の連休は、家族が揃うちょっと遅れたお正月です。
迎える私は、みんなの寝具を揃えるところから、
滞在中は4家族の毎度の食事のために、ほとんどの時間が過ぎていきます。
そんな大忙しな数日だけれど、幸せな時間が流れることに感謝です。

5人の男子たちも、それぞれ成長して、
今回は、テレビでアニメも流れず、電子音のゲームもありませんでした。
何をしていたかというと、
ボードゲーム、カードゲーム、サッカーゲーム・・・

みんなとても楽しそうだった!

昔から変わらないエポック社のサッカーゲーム。
私も対戦したけど、つい熱くなって声が上がる。

娘が持ち込んできた人生ゲーム。
お札をかぞえて、計算もしなくちゃならないし、
盤面の文字も読んで一喜一憂もあり、
昔から人気のボードゲームは、単なるすごろくじゃなく、
さすがに奥が深かった(^^ゞ

その他に、もちろんトランプでババ抜きや、
UNOやかるたなどもやって、
飽きることない子供たち。
お正月だからこその、祖父母の家でこの時間、
思い出になってくれたらいいな、と思って眺めていました。

初詣

お正月は恒例の(自分にとって)鶴岡八幡宮へ初詣に行きました。
真っ青な空がきれいで、気持ちよかったです。

今年はいつもよりも絶対に混む、と覚悟を。
この数年は、9時までに八幡宮に着けば、
ロープでの規制はされずに、すーっと上れたけれど、
今年は、いつもより4、50分も早い7時半ごろに家を出たのに、
すでにロープ規制が始まっていました。やっぱり!

それでも、ニュースによれば、
コロナの前の参拝者よりは少ないのだそうだ。

鶴岡八幡宮へ初詣に行くようになったのは、多分二十歳のころから。
初詣以外でも、何かあればお参りに行って手を合わせていました。
そんな時だけ神道、身勝手な典型的日本人(^^ゞ

その度にこの石段を上がるけれど、
今回は、特別な感慨で上りました。
まあ、大河ドラマのあのシーンを思い浮かべ、
史実にあるように、ここで北条実朝が公暁に暗殺された・・・
人波に押されながら、そんなことを思いながら一段一段上がります。

心肺機能がガックリと弱くなって、
以前ならなんともなくすたすたと上れた石段も、上に着くと肩で息を。
でも、参拝者の列からこぼれずに上れて良かった。

今年は何度、お参りに来るのだろう?
できれば、お参りするようなことが何もありませんように・・・

いつものように、赤いコートの警備員
警察の女性?
撮ろうとしたのは石段だったけど、つい大写しになってしまった(^^ゞ
可愛い女性でした。

令和5年 新しい年になりました

今年はどんな年になるのだろう。
自分のことで言えば、健康で元気に動け、
こころにかかることがひとつひとつ霞みの向こうに消え、
少しでも多く楽しい時が訪れるといいな・・・
と、まあ、贅沢な新年の夢です。

今日2日は年始参りの予定が無くなり、
午後は時間が出来たので、
ゆっくり買い物にでかけました。
年末から元旦まで、思わず忙しい時間を過ごしてしまったので。
(忙しさの何倍も楽しい時間でしたが)

少し大回りして、いつもの公園へ。
冬景色の公園は、ちょっと寂しい・・・

そして、江の島へ向かう県道に出て、
消防署に勢ぞろいしている消防自動車の写真を撮って帰ろう、
と思ったら、ビックリ!
その消防署の真ん前で、大きな事故がおきていました。
まだ、事故の直後らしくて、
警察の人や消防署の人たちが右往左往していました。

事故の原因はなんだったのか?
一瞬のことだと思うけれど、
その一瞬で何がおきるか分からない。
気を付けなければと、新年早々、思いました。