もやる空・・・

御嶽山では、火山性微動が大きくなり、
二次災害の可能性を考えて、救助隊の活動が出来なかった。
再開の予定を立てるのが難しいという。

火山付近にどれだけの人たちが取り残されているのか、
未だに正しい情報を得られていない。

御嶽山に登山していた人たちの家族は、
いったいどんな思いで一刻一刻を過ごしているのだろう。

噴火するかもしれない、という予知が出来なかったことに、
多くの人が信じがたいと感じた。
だって、こんなにあらゆる検知能力が進んだ世の中なのに。

火山であることさえ忘れているほど、
恐れを抱かずに、ほとんどの人々が登山を楽しんできた。
せめて、そんな心の油断を引き締めてくれるだけの、
注意勧告でもあれば・・・

いや、自然はそんな生易しいものではない。
人間の気持ちなんて、簡単に翻弄させてしまうのだ。
「無い」とみせかけて、地の底からひっくり返す。
そんなことは朝飯前。
科学が進めば、自然に闘い勝てるなんて、
ちっぽけな人間のおごりでしかないのだ・・・

20140930tokai1

今日も、「いつもここから」のスカイツリーです。
久しぶりに、孫を迎えに行きました。
終末まで、賑やかな我が家です。

20140930tokai2

しかし、今日の東京のこのモヤはなに?
まるで、一昔前の「スモッグ」みたいだったな~
夏のような暑さが戻って、空気がよどんでしまったのかな?

人気の講座が続きます

iPadの講座が2日続きでした。

昨日の日曜日はケーブルTV系の午前と午後2回の講座。

20140928com

朝、到着後すぐに控室へ。
ここは、こんな控室を使わせてもらえます。
ゴチャゴチャ荷物を置くのにとても助かります。
他のメンバーも荷物を置きだすと、テーブルは荷物でいっぱいになるけど。

ケーブルTV系のiPad講座は、
現在、月に1度だけれど、これが月に2度になることになりました。
おまけに、Androidのタブレット講座も月2回、頼まれているらしい。
私は、Androidは知~らない・・・なんて言っていられないかな?
(でも、まったく知らないのです、Android)

今日は、鉄道系のiPad講座でした。
こちらも月に1度です。
来年のスケジュールも今日しっかり追加されました。

リーダーは、どんな「お座敷」にもOKを出したいみたい。
雑誌やIT系のニュース、新聞などの取材も入っているらしいです。
いつもの木曜日のサロンも満員御礼で、すし詰め状態。
今後は、入会をお断りすることになるかも?という状況です。

講座が増えても、スタッフの懐が潤うほどにはならないけれど、
(経理をやっているので、そこが辛いですが)
まだまだ世の中のタブレット人気は追い風です。
私たちの出番は、当分続きそう。がんばらないと。

今日のランチです。

20140929enode1

仲間は「さんまの塩焼き定食」を食べた人も。
ランチからさんまの塩焼きは、私は無理だけど、美味しそうでした。

20140929enode2

20140929enode3

お店の名前・・・ 読めなかった・・・

市民祭りにて

今日と明日は藤沢市民まつりです。
毎年、推進センターのブースでお手伝い。
今年も、今日の午後に割り当てられて、手伝ってきました。

20140927maturi1

ベディストリアンデッキのサンパール広場は大賑わい。

20140927maturi2

私はこのブースです。
東北物産市と、センターの広報活動。アンケート調査。
ずっと声を上げて物産市に呼び込みをしたり、
アンケート記入をしてもらったりと、午後いっぱいの立ち仕事。
なかなか疲れます。

20140927maturi3

賑やかなお囃子が近づいてきたと思ったら、
こんな大きな笑顔満載のちんどん屋さん。
iPhoneを向けたら、ポーズとってくれました。

藤沢にある高校から女生徒がボランティア体験で3人加わって、
センターの若い女性たちも3人も居て(みんなとてもチャーミング)、
なんだか、いつもよりもブースが華やいでいました。
若い女性たちとのお仕事は、なかなか楽しかった!

体力が足りない・・・

今日は疲れたな~
というか、夏の終わりから、まだ体力が復活しきれていません。
というより、単なる老化現象だろうか???

サロンの会員であり仲間でもある友人が、サロンの風景を
FaceBookにアップしていました。
私が写ってる!と、思わず写真を保存。
記録係の私は、他のメンバーの写真を撮ることばかり。
自分の写真は無いので貴重だもの。

20140925saron

終了時間よりも30分早く退出して、今日も別の講座へ。
ギリギリだったので、ランチも大急ぎでした。
いつものKOBEYAです。

20140925kobeya1

パンを頬張りながら、ふとお向かいのスターバックスを見ると、
こちら側の席に並んでいる人たち、みんなパソコン。
そっか、あの席ってパソコン席なのね。

20140925kobeya2

しかし、林檎のマークが目立つな~
両側はWindowsのノートだけど、中は3台の林檎です。
あの真ん中の空いている席に座って、
私のSurfaceを広げたい!と、思ってしまった。

午後の講座では、パワーポイントです。
彼らはみな、パワーポイントを触る事なんてひょい!ですが、
いかに、聞き手へ自分の思いを伝えるか、
プレゼンテーションのテクニックを磨いてもらう講習でした。

20140925guranma

人前で話すこと、自分を表現することは、どれも苦手な彼らです。
少しでもそういう場所に慣れてもらいたい、
自己表現の場を体験してもらいたい。
そんな思いから講習していたけれど、
どの人もみんな、発表の場を踏むことですごく上手になっている。

就労支援という目的に、少しでも役立てたらいいな。
今期最後の講習を終えて、
あちらのスタッフと来期のミーティングを済ませたら、
もう5時を過ぎていました。

軽くエアコンが入っていた教室から外に出たら、
ムワ~っという気持ちの悪い空気。
低気圧のせいで、9月の終わりとは思えない天気でした。
しかし、疲れたーーー

お彼岸

20140923kamakurareien

お墓参りに行きました。
ジリジリと日焼けするほどの陽ざしでしたが、
空気はカラリ! 霊園を抜ける風も爽やか。空はあくまでも高かった・・・

お墓に眠る両親といろいろなお話をして、
霊園と鎌倉へ行く車で渋滞している道を帰りました。

うってかわって、夜は、ご近所の方のお通夜がありました。
私がこの場所に引っ越してきた35年くらい前。
そのころからのお付き合い。お年は86歳になられていました。

思えば、歳月の流れの速さ・・・
自分のことを棚に上げ、
あそこの孫ちゃんはもう結婚したのだって!と驚くようなことが増え、
近所を見渡しても、どちらも確実に高齢化です。

せめて、ちゃんと世代交代して、
若いファミリーが自分たちとのバトンタッチを済ませてくれることに期待して・・・

なんてことを思った秋分の日でした。

ヘアと爪のお話

誰なのかな?
私のFaceBookを見て、美容室に行ってくれた方がいたのです。

それで、今日は帰り際、スタイリストさんからお礼にって、
こんなプレゼントをいただきました。
FBを見て美容室を訪ねてくださった方に「ありがとう」を言いたい・・・

20140922biyouin

今日、最後の仕上げに使ってくれたヘアワックスです。
ヘアワックスもいろいろあるけれど、
だいぶ時間がたっても、ヘアを触るとやわらかさが持続しています。
いい感じ!

とはいえ、スタイリストさんがやってくれるのと、
自分でやるのとは大違い。
自分でセットすると、そんなにうまくはいきませんが・・・

美容院でヘアメイクの商品を、
やたらと売りつけるところもあります。
でも、私が通っているこちらのスタイリストさんは、
そういうことは絶対にありません。
長く通っているけれど、一度もそんなこと無かったです。
でも、もしこのワックスがうまく使えたら、続けてみようかな?

ところで、もう一つ美容関係のお話し。
こちらは・・・爪のこと。

私の爪は最悪です。薄くて脆くてカサカサ。
なので、マニュキアなんてほとんどできません。
爪をきれいにしている人を見ると(同世代で)すごく羨ましい。

でも、私は無理!

ひどいのはこれからのシーズン。(まあ、一年中だけど)
乾燥して、元々入っている縦の筋から割れて来て、
肉に着いている部分まで、奥へ奥へと割れてくるので大変。
割れれば、瞬間接着剤のお世話になることに。

先日、ふっと気が付いて、
コスメのお店に行けば、何かあるかも?
爪に負担をかけない接着剤とか・・・

と、若い女性のいっぱい居るコスメに行って探したら、
いろいろありました。
知らんかった!

振り返って、我が爪を見ると、なんとひどいこと。
ここまでほったらかしにする前に、
もっとちゃんと手入れをしてあげれば良かった。

こんなに薄くて脆いのは、爪にケラチンが足りないのだとか。
そっか。そうだわね~
どんなものにだって、レスキュー対策はあるわよね。

ということで、そのお店で買ってきました。
爪に栄養を与え、保護し、強くて美しい(そこまで欲張らないけど)爪にする
美容液と強化液。

20140921tume1

そして、応急の時にガードするネイルサポート。

20140921tume2

さてこれで、私の爪は、少しは人前に出せるようになるでしょうか?

 

時間泥棒

iPhone6のおかげで、
私に時間泥棒がまとわりついています。

夕べも、早く寝ようと11時半ごろに寝室へ消えようとしたら、
その泥棒に捕まってしまった。

「ezweb(au)のメール設定がわからない」と言われて、
説明書を見せられれば、それはね、やらざるを得ないじゃない。

その説明書(ちょと古い)と、実際のホームページ画面とが違うので、
なかなか目的のプロファイルダウンロードまで行かず、
思わぬ時間がかかってしまったし、なんやかやとやってたら、
12時半になってしまった。

早くベッドに入ってKindelを読みたかったのに・・・

今日の午前も、出かけようとすると、
「iCloudからバックアップデーターが届いてないから、
今までのように使えない」と言われて、
ん?となり・・・その他、あれこれ、なんやかや・・・

出かけるのがすっかり遅くなって、もう12時直前に。
市民ギャラリーの写真展に行く約束があったので、
大急ぎで向かいました。
でも、ああやっぱり、お会いする相手の人とはすれ違い。
仕方なく、私は一人でランチすることになりました。

いつもそうなのだけど、
連れ合いが新しいIT機器(パソコンやスマートフォン)を購入すると、
質問が飛び交って、私がいろいろ世話することになります。
自分で本やWebで調べればいいのに~

私に聴いた方が手っ取り早いかもしれないけど、
連れ合いはせっかちだから、
私がじっくり調べたり、丁寧に設定したりしてると、
「分からないの? いつも教えているんでしょ?」なんて言って、
うるさいし!

私の大切な時間が、あっという間に消えていきます。
ほんとに、時間泥棒です~

20140921kobeya

ギャラリーのあるルミネビル。いつものKOBEYAです。
時間があるので、今日はビーフシチューセットにしました。
パン食べ放題が嬉しいけど、食べ過ぎちゃう・・・

夕焼け

20140920yuyake

久しぶりの夕焼けに、思わずバッグからiPhoneを取り出しました。
助手席から前方に広がる真っ赤な空に目を奪われて・・・
(JR辻堂駅前です)

そしてこちらは、テーブルに並んだiPhone3兄弟。
iPhone6 iPhone5 iPhone4S (そしてこれを撮影しているのはiPhone5S)

20140920iphone

一番古いのが息子が使っている4S
もうさすがにギブアップ寸前らしい。
一番新しいのは、今日夫が受け取ってきた6です。

ひとりだけAndroidだった次女も、今回iPhoneに機種変更するらしい。
ということで、我が家はみんなiPhoneです。
一昔前は、みんな違う機種の携帯を使っていたのに。
なんだかちょっとばかり、?だな~と思ってしまうかも・・・・

独立と更新

スコットランド独立についての国民投票が行われて、
独立反対派の勝利となりました。

20140919kokki

独立反対の票は、60歳以上が最も多く、
また男性よりも女性の方が多かった、という。
賛成票が多かった年代は25~39歳。
中間の世代は、賛否が伯仲していたそう。

やはり、高齢者は安定を、若者は変革を望み、
女性は男性よりも安定を望んでいるという背景が見えています。

イギリスの人々が決めることなので、
ただ成り行きを見ているだけだけれど、
このスコットランド独立闘争は、
これからもいろいろなところで影響があるのでしょう・・・

さて話はガラリと変わって、
今日、iPhone6が発売されました。
それにともなって、おとといiOS8がリリースされ、
今まで使っていたiPhoneやiPadにも、
最新のOSをインストールできるようになりました。

私も、まずはiPadをアップデートしてみました。
iPhoneはまだです。

写真(カメラ)がかなり変わり、
タイマー撮影が出来るようになっていた!

ということで、早速さくらと記念写真!
10秒のタイマーを使ってシャッターをパシャ!
でも、さくらがなかなかじっとしていなくて、
やっと撮れたツーショット(^^)v

20140919sakurato1-200

アップも大きなサイズの写真も耐えられないので、
背後からの光源、後ろで小さく、写真サイズも思い切り小さくして、
なんとかごまかして載せてみました(^^ゞ iOS8リリース記念だもんね!

今日もいろいろ

今日のサロンは参加者32名。
大きな会場に移って3か月。この会議室も満杯です。
前半はみんな一緒に講習を受けます。

20140918saron1

後半は、3グループに分かれてのレッスンです。
「基礎」「色々なアプリ」「クラウドやEvernoteなど」
というようなグループ分けで、
みなさんが学びたいと思うグループに入ってもらいます。
2時間半は瞬く間です。

20140918saron2

さて今日は、久しぶりにKOBEYAランチ。

20140918kobeya

つまり、サロンを早めに退出させてもらって、
茅ケ崎の発達障害の方たちのパソコン講座で講師の日でした。
私の担当は、パワーポイントで今週と来週です。

いつも思います。
「発達障害」を抱えている彼らと、健常者との違いを。
ほんのちょっとだけ、ボタンが掛け違えられている・・・
それだけなのに、生きていくのが(働き、自立する)こんなに大変。

おまけに、彼らは外側からは障害のことが分かりません。
例えば、目が見えない、四肢に障害がある、聾唖の方。
そういった障害の方たちは、外から分かる、接すれば分かる。
ごく一般的には、障碍者としての理解を得ながら生きていけます。
(時に、残酷な仕打ちがあったとしても)

でも、発達障害の人たちは、外から理解してもらえない。
そのために、どれほどの壁を越えなくてはいけないのだろう。
講座を担当していると、いつもそんなことを感じて、
少しばかりやりきれなくなるのです。

—-
話は違って、先ほど、夜の9時ごろ。
また、電話がかかってきました。
「あ、お母さん? おれ、〇〇! 今日のお昼、家にいた?」
なんて・・・ つまり振り込め詐欺です。
騙されたふりして話を聞いていました。

上司とケンカしたとかなんとか
携帯を喫茶店に忘れたとかなんとか
警察に届けて、すぐ新しい携帯を買ったとかなんとか
明日、また電話するけど家にいる?とかなんとか

うむ・・・ 明日また電話がかかってくるのかな?
ちょっと怖いかも・・・

—–
息子に振り込め詐欺が来たと連絡したら、息子から返事・・・
「まぢ? 死にましたって事にしといて」 だって。 明日そう言おう!