白旗神社

藤沢に居を構えて、いったいどのくらいの年数が?
その周りは、数えきれないくらい通り過ぎているのに、
お参りと言えば鶴岡八幡宮(鎌倉八幡さま)へ詣でて、
実はいちども境内に入ったことは無かった白旗神社です。

この度は、いろいろな都合で、孫の一人がこちらで七五三。
恥ずかしながら、初めてお参りしてきました。
義経のゆかりの神社なのに(^^ゞ

最高のお天気に恵まれて、お祓いも無事にすんで、
義経と弁慶の象の前、七五三祝いの看板の前で記念写真。

健やかに育ってくれて感謝。
そしてこれから先も、元気で大きくなりますように。
愛しい孫たちの成長が、一番の願いです。

白旗神社の横に、御殿辺公園があります。
銀杏並木が黄金色で美しい・・・というFacebookを見ていたので
寄ってみましたが、だいぶ散っていました。
それでもきれい。
実はこの公園、さくらを連れて良く遊びに来ていた公園です。
懐かしいな~とキョロキョロ。
在りし日のさくらの走る姿が浮かんできました。

こちらは、今日の近所の公園の銀杏です。
仕事帰りにちょっと一枚。ついでにここにアップ!

秋の鎌倉歩き

日にちがどんどん過ぎていく・・・
思い出が消えてしまわないうちに、急いで記事をアップしよう。

11月26日、いつものオンラインおしゃべりから飛び出て行って、
鎌倉歩きをしてきました。
仲間の一人が鎌倉にとっても詳しくて、私はついていくだけのラクチン遠足。

メインはこちら、一条恵観山荘です。

赤く染まった素晴らしいお庭。
写真をいっぱい撮ったけれど、とりあえずInstagramと同じ写真を。
写真を画像編集している時間が無くて(TT)

江戸初期の後陽成天皇の第九皇子 一条恵観の京都の別荘として建立した「一条恵観山荘」が鎌倉に移築され、国の指定重要文化財となり一般に公開されている。

私はその存在も知らなくて、初めて訪れました。
まさに秋真っ盛り。
手入れされた山荘内は、紅葉の見事さはもちろん、あちこち趣向が凝らされて、
訪ねる人々を楽しませてくれていました。

写真、きりがないくらいいっぱいだけど・・・とにかくこれだけを。

まだまだ心残りのまま恵観山荘をあとにして、
近くの有名なお寺、報国寺へ行きました。

竹寺として有名な報国寺も、秋色でした。
そして、滑川沿いを散策。
あちこちの木々や花、実を見ては、あれは何?と、
賑やかに歩きました。

滑川です。いかにも鎌倉らしい・・・
と、向こう岸を見ると、自分たちの影が(^^ゞ
せっかくだから、みんなで手を振ってみた!

お昼を食べたり、カフェに寄ったり。
それでも私はみんなより早くに帰宅を急ぎました。
この日の夕方、長女が子供たちを連れてやってくるので。
秋の鎌倉から、心はもう孫たちへ(^^;)