摂政

「摂政」という役職名が、現代も生きているなんて、思ってもみなかった。
歴史の教科書に出てくる「摂政」「関白」という文字の並びでしか、
頭に浮かんでこないもの。

★Wikipediaより
『摂政(せっしょう、英:Regent)とは、君主制を採る国家において、君主が幼少、女性、病弱、不在などの理由でその任務(政務や儀式)を行うことができない時、君主に代わってそれを行う(政を摂る)こと、またはその役職のことである。』

聖徳太子のときから規定されていた役職で、
現代も、皇室典範にはちゃんと記述されているのだそうです。

★Wikipediaより
『1947年(昭和22年)施行の日本国憲法、新皇室典範でも摂政の制度が定められた。日本国憲法の定めるところでは、摂政は、天皇の名でその国事行為を行う職であり、国事行為に関する権限は天皇と全く同等である。』

今、にわかにこの「摂政」がニュースを賑わしているのは、
もちろん、天皇陛下のご意思が表明されたことによります。
天皇陛下のお気持ちに少しでも添うようになるといいけれど、と
さんぽ道にも書いたけれど、
事はそう簡単にいかないみたいです・・・

社会科、特に歴史の点数はいつも良くなくて(^^ゞ
大の苦手だったから、「摂政」なんて文字を見るとゾッとします。
だけど、なぜか歴史小説・歴史ドラマは大好き!
エンターテイメントになると、楽しいのよね!

※「摂政」でまっさきに思い浮かんだことがあります・・・
中国の清朝では、西太后が光緒帝在位時に
垂簾の後ろから、帝を抑えて、
政を行っていた垂簾聴政と呼ばれる「摂政政治」を行っていた
・・・ということを。
「蒼穹の昴(浅田次郎原作)」を読んで知ったことでしたが(^^ゞ

Suica イルミネーション みかんアート!

iPhone7を持っている友人がいます。
iPhone7では、Apple Payという機能で、キャッシュカードを登録して買い物したり、
Suicaを登録して、電車に乗ったりコンビニで買い物したり、
などが出来るようになりました。
ということで、今日はiPad・iPhoneのサロンが終わったあと、
コンビニで初めてiPhoneでSuicaを使ってみよう、ということになりました。

20161110-1

ほんとに使える? 興味津々の野次馬(私です)も数人くっついて、
コンビニに寄ってお買い物!
無事に、iPhoneに登録したSuicaでお買い物ができました。
いいな~ と羨ましい私です・・・

20161110-2

サロンやミーティングの仕事が終わって帰宅。
それから、車で出かけました。
今日、息子夫婦と先月生まれたBabyが自宅に戻ってきました。
それで、食料品などを差し入れするため、息子のところへ。
久しぶりに、まだ1か月にもならない小さな赤ちゃんを抱っこ。
やわらかな感触~

そして、ついでに寄ったテラスモール。
きれいなイルミネーションに、あ~もうこんな時期なのね、、、と実感。
小雨が落ちてきて、濡れた歩道がイルミネーションの光を映していました。

自宅に戻ると、娘から写真が届きました。
みかんアート「くじら」ですって!

20161110-3

こちらは、夢中で作っているところ。

20161110-4

みかんがアートになる!
いいなあ、考えたこともなかったけれど。

昨日と今日と

この半年、いろいろなことで時間が取れず、やっと熱海へ。
確か11月にはオープンだったと思っていたので、楽しみにしていた駅ビル。
行ってみたら、あら?

20161108-1

20161108-2

オープンは11月25日だそうです。な~んだ・・・がっかり。

20161108-3

20161108-4

駅ビル前シェルター(って、何のことだか??)は来年1月末ですって。
きれいにスッキリするのは来年ということなのね。

しかし、平日というのに、相変わらずの混雑でした。
もうず~っと通っている小さなパン屋さんも、溢れる人にビックリ。
のんびりパンを食べたりしていたイートインも満席でした。

20161108-5

夕景になると、熱海とは思えない光が輝いてました。

で、いろいろ用事を済ませて帰り道。
サイドミラーに夕陽がきれいに映り込んで、
ちょっとだけ渋滞してたので、急いでiPhoneでシャッターを!

20161108-6

なんだか慌ただしく帰宅すると、Amazonから届いていました!
申し込んだのは今年の春!
記念ボックスですが、これでも中身の少ないセットです。
復刻レコード盤などまで入ったセットもありましたが、
私はもうこれだけで十分すぎる。

20161108-7

私の心に矢が刺さったライブ映像とアルバムが「J.BOY」
この映像を見て以来、30年以上、刺さったままの矢・・・

20161108-8

中身の濃いボックスですので、
今度、時間をみつけて、じっくりじっくり楽しみます。
なので、まだ未開封・・・ その時までおあずけ!

特異日と言われても

11月です! って、昨日も書いたけど・・・

寒いです。冬物のコートを引っ張り出しています。
確か、11月3日文化の日は「特異日」と言われて、
晴天になる確率が高い、というのに、
明日も「朝から快晴~」にはほど遠い様子です。

と書いて、ふと、ほんとうだったっけ?と
Wikipediaで調べてみました。
良かった。間違いありません。

以下、いろいろな特異日がありました。(Wikipediaより)

———————-
◎日本(主に東京)の特異日の例
1月16日 – 晴れの特異日。
3月14日 – 晴れの特異日。
3月30日 – 雨の特異日。
4月6日 – 花冷えの特異日。
6月1日 – 晴れの特異日。
6月28日 – 雨の特異日。東京では53%の確率で雨が降る。
7月17日 – 雨の特異日。石原裕次郎の命日に当たり森田正光が「裕次郎雨」と名づけた事でも知られる。
8月18日 – 猛暑の特異日。
9月12日 – 雨の特異日。
9月17日 – 台風襲来の特異日。統計上、台風が日本列島に上陸する回数が多い。
9月26日 – 台風襲来の特異日。統計上、台風が日本列島に上陸する回数が多い。
11月3日 – 晴れの特異日。
———————-

そして、11月は私の「特別日」がある月です。
あはは(^^ゞ

横浜アリーナで久しぶりのライブがあります。
(ちなみに、12月はさいたまアリーナにも行くのですが)

20161102-1

うっとうしい空を吹き飛ばそう!

ディランとカフェとサロンと

ボブ・ディランがノーベル文学賞を受賞した、というニュース。
今までのノーベル文学賞のイメージを大きく変え、
「歌・詩」の世界が人間社会にどのくらい深く影響を与えたか、
それはどんな文学とも同等だとだということを、
「ノーベル賞」という形あるもので、示してくれたのかな。

そして、このニュースに、
ずっとディランを愛してやまないヘビーなファンたちが、
どれほど喜んでいることでしょう。

ところで、私はディランと言えば、
ジェイコブ・ディラン!
まあ、いくつになってもミーハーです・・・

20161014-1

今、どうしているのかな?と、早速ネットで検索。
でも、最近の活動については分からなかった。
2010年にアルバムが出ている。
iTunes Musicで探したらありました。
早速、聞いています。

20161014-2

懐かしい声。ずっと前、ほんとうによく聞いたから。

父親のボブ・ディランに声も雰囲気もよく似ています。
でも、そこまで癖はありません。
胸が切なくなるような歌い方がいいのです。
このアルバム、とてもいい! しばらく聞き続けそうです。

20161014-3

こちらの写真はテラスモール。
今日もいろいろあって、帰宅前にちょっとカフェタイム。
平日なので、目の前は静かです。
シャッターを切ったときだけ、特に人がいなかったのだけど。

毎日、辻堂通いです。
いつまで続くことやら・・・

20161014-4

そしてこちらは、先日のサロンのスナップ。
受講した方がFacebookにアップしていました。
早速いただいて、記念にアップ!

もう、いつまでこうして続けられるか分からない。
そう思うと貴重な写真です。

明日は日帰りで兵庫県まで・・・
朝は5時には家を出ます。
早寝しなくちゃ起きられないな~

テレビ映画館の環境作り

思ったら、矢も楯もたまらずに、
すぐに動いてしまう質です。

ということで、これを購入してしまいました(^^ゞ

20160922-1

早速、昨夜から、WOWOWで放映していたという連続ドラマ
「空飛ぶタイヤ(全5話)」を見始めました。
原作を読んだのはずいぶん前。
この本を何気なく読んでから、その面白さにはまって、
池井戸潤の本をむさぼり読んだのでした。
そんなこともあって、「そうなんだ、ドラマがあったんだ」と知って、
早速見始めています。

20160922-3

外国映画はそんなになさそうだけれど、
日本映画やテレビドラマは、見たいなと思うものがたくさんあります。
みな、無料で見れるので気持ちが楽だし。
これからは、ちょっと空いた時間に「何をしよう?」と迷う必要がなくなりました。

でも、見続けるのは目や体に悪いから気を付けないと・・・

20160922-2

「天下統一」

娘たちの出産で超多忙な日々がスタートしてから、
テレビなんてニュースすらまったく見ない。
ずっと見続けていた大河ドラマ「真田丸」も録画していただけ。

二人きりに戻った我が家、家事の量も激減し、
夜の片づけを済ませると、そそくさとテレビの前に座り込む。
大河ドラマ8回分の録画を、毎日2,3回分ずつ見続けて、
夕べの本放送は生で見ることができました!
(って、威張ることないけど)

録画を見ながら、
何年か前の同じ大河ドラマ「天・地・人」では、
石田三成は、秀吉は、家康は、上杉景勝は、直江兼続は・・・誰が演じたっけ。
しばし、その時に買った公式ガイドブックでそのドラマを懐かしみ、
同じ歴史の事実でも、脚本家によっていろいろ違って面白いな~
と思いを遥かな歴史のかなたへと・・・

そして、auの新しいサービス、一本だけ無料になるビデオパスがあるので、
観たいなと思っていた「信長協奏曲」をレンタル。
こちらは、デスクトップPCで、家事の合間に細切れにしながら見終わりました。
これも、信長、秀吉、家康、明智光秀、などなど・・・
同じ時代の歴史が重なります。

私の頭、ごちゃごちゃ・・・
そんなにあれこれ見たら、それは脳内目いっぱいになるの当たり前。
でも、家族の大事業をサポートして、現実にどっぷり浸っていた日々から、
ちょっとエスケープしたかったのかも、です。

というか、好きな男優の演じる歴史人物に、
ただ心を惹かれたかっただけなのかも、ね(^^ゞ

超広角の世界

スマートフォン用のレンズは2個セット。
マクロと魚眼レンズ(超広角)です。で、今日は魚眼レンズでお試し写真を。

20160709-1

超広角レンズで犬の顔をアップした写真集「The Dog」を真似して、
ほんとうはさくらを撮りたかったけれど、お空まではいけないので代役です。
ちゃんとピントも合うし、なかなか面白いかも。

20160709-2

トマトが美味しそうに色づいています。
じいじが孫のために育てています。
明日、その孫がやってきます。トマト大好きだからきっと喜ぶな~

20160709-3

魚眼レンズを付けたiPhoneをもって庭をウロウロしていたら、発見!
ゆずの葉っぱに卵からかえったばかりのアゲハ蝶の幼虫が~
枝には抜け出たあとの卵の殻もついています。
しかし・・・これでは新しい葉っぱがみんな食べられちゃうな~
どうしよう・・・ でも、そっとしておこう・・・
みんな、鳥に食べられないように気を付けて、蝶に育ってね。

さて、こちらは今朝の新聞に大々的な一面広告! ビックリ!!

20160709-4

今日は、秋のツアーのチケット一般発売日です。
そのツアーの広告。ドキドキ!

私は、FCの先行予約で横浜アリーナのチケットが取れていますが、
この一般発売で、さいたまアリーナのチケットも申し込みました。
いつもしつこく書いてますが、これが最後かもしれないもの・・・
当たりますように!

熱い思い

ニュースを知って、誰もが「良かった!」とホッとしたことでしょう。
それにしても、なんと「強い命」を持っている少年だろう。
不安と孤独と寒さと空腹と・・・
そのどれもに打ち勝てたのは、ただの偶然じゃなくて、
少年の「生きる力」の強さに他ならないです。
ほんとうに、良かったね!

で、それとはまるで違う写真を載せますが・・・

20160604-1

チケットの当選発表の前にFacebookに掲載された写真です。
お母さんの力が、思いっきり込められたお弁当!
パンまで焼いてる!
すごいです。これで外れるわけない。
でも、こんなお弁当を見ると、
わたしなんて、「熱いファンです」な~んて声にも出せない気がする。
いえ! そんなことない、負けません!?

さてこちらは「聖地巡礼(?)」のお話。
呉のバス停留場の写真です。
多少、風雨にさらされていますが、今もこうして停留場の掲示板に飾られているそうです。
呉、そして江田島。 聖地(?)にはファンの熱い思いが燃えています。

20160604-4

20160604-5

20160604-2

20160604-22

私も、その地に立って眺めてみたい・・・

※Facebookの写真を色々いただきました。ありがとう。