とにかく更新

友人がいつもさんぽ道をチェックしていると言っていました。
ああ、ぜんぜん更新してないのに・・・
ということで、帰宅してすぐに更新作業を(^^ゞ
中身はたいしたこと何も書いてないけど。

先日の連休のときに開催した見本市。
もう19回になり、年2回開催しているから、10年目に入ったわけで、
ずいぶん長く携わってきたんだな~
いつ終わるのだろう? 最初は2年くらいで終わると思ってたのに。
少々疲れもたまりつつ、がんばってきました。
誰かが、知らないときに撮ったスナップに、油断している姿勢です。
いつもしゃんと背を伸ばしていなくちゃ、と思うのに。

ほんとに、ほんと! 姿勢の良し悪しが年をそのまま映します。
きっと私より年上と思うような人が、
背筋を伸ばしてすきっと立っている姿に、ハッとします。
そんな人を見かけると、ものすごく反省。
その時だけは背筋を伸ばして立ち、歩くのだけど、
ものの10分もして、ほかのことに気を取られたら元通り。
いえ、姿勢よく過ごすこと、もっと意識して暮らそう!

用事があって熱海へ行ったら、その夜はちょうど花火の夜。
今回は全部動画で撮りました。
なので、この写真は動画の切り抜き。よってピントが悪いです。

風は強かったけれど、暖かかったので梅園に行ってみました。
でも、梅は半分は散り落ちて、ちょっと残念。
それでも人はいっぱい。
行きの登りはバスで。バスも満員。
梅園の駐車場も満員の看板が立っていました。

熱海駅周辺は若い人たちで大混雑。
いろいろなお店の前(例えば「ばたーあん」とか)では長い行列。
でも、梅園は若い人よりはやっぱり中高年が多かったです。
私も、若いころは梅に興味がなかったっけ。
梅園に行こう、と思ったことはなかったけれど、
最近は、梅の花に惹かれます。年?

帰りはほとんどが下りばかり。熱海駅まで歩きました。
海を眺めて歩いていると、熱海駅界隈にすぐに到着。

こちらは、本日のiPhone・iPad講座、ハイブリッドです。
コロナになってからZoomでのオンライン講座を始めて、
みなさんすっかり自宅からのオンラインに慣れてしまったから、
市役所の会議室まで足を延ばして参加してくれる方は1/3くらい。
せっかっく、出かける機会、お話をする機会、リアルで講座を聞く機会、
それらを作っているのに、なかなか出てきていただけません。
3~4年の間に、足腰が弱ったり、体力が無くなったり、
あるいは、家族の都合で出かけられなくなったり、
単に、めんどくさくなったり・・・
家でZoomに参加すれば、着替えもせず、お茶を飲みながら、
ゆっくりと講座が聞けて、おしゃべりだってできます。
でも、ここで「よし!」と思って出ていくことが大切なのに。
と、私たち講師スタッフは思っているのですが・・・なかなかね。

梅の花より枝にピントがあってる写真です(^^ゞ
ま、いっか(^^;)

白梅も・・・ 
可愛い白梅でした。

今年最初に味わった春

月いちblogになってる・・・

1月最後の日、この日を逃すと今年は諦めなくてはと思い、
友人を誘って熱海糸川へあたみ桜を見に行ってきました。

平日のせいか、あるいはお昼前に着いたせいか、
思っていたほどの混雑もなく、糸川の川岸を桜を見上げながら歩きました。
もちろん、みんなの手にはiPhone。

そのままぶらぶらと海岸まで。
マリーナの遊歩道のベンチに座って、海を見ながらおやつタイム。
暖かかったので、のたりのたりの海原がきれいでした。
と、突然集まってくるカモメたち!

たくさんのカモメがバタバタと集まって騒ぐ様子にびっくり。
まあ、それはどなたかが餌をまくのを知って、
集まってきたカモメたちではありましたが。

お昼はここ、熱海銀座の「おさかな食堂はなれ」へ。
目当てだったわけではなく、思い立って飛び込んだ食堂でしたが。
(どこかで「おさかな食堂」という名前は目にしていたけど・・・)
これが、もう大当たり(^^;)

これでも小丼です。
レギュラーサイズだったら、とてもとても食べきれない。
お刺身が新鮮で、ごはんがギューッと詰まっていて、
掘り起こしながら食べました。
お店もやたらと活気があふれていて、いろいろな声がかかって、
美味しくて楽しいお店でした。
熱海に来たら、熱海銀座のこのお店にぜひ寄ってみてください。

海鮮丼でお腹いっぱいになったら、コーヒーが飲みたくなって、
こちらもふらっと飛び込んだカフェ。
「cafe Blue moon(ブルームーン)」
ジャズとサイホンコーヒーのお店と書いてあって、
ドアはちょっと重たい感じだったけど、ギュッと押して入りました。
まだ1年ほどしかたってないらしく、
以前はラーメン屋さんだったと、あとからネットで探して知りました。
まさに、大人のカフェ。落ち着いた空間にジャズのナンバーが心地よい。
海まで来たらまた寄りたいカフェでした。

https://retty.me/area/PRE22/ARE76/SUB7601/100001715896/

https://jp.jbl.com/soundofjbl/blue_moon.html

もっと店内や外の写真を撮っておけばよかったけど、これだけ。


豊かな時間を過ごしてから、熱海駅へ向かい、
JR東京上野ラインに飛び乗って、帰路につきました。
熱海にきても、住まいのマンションにも立ち寄らなかったので、
いつもの熱海とはまるで違う時間が流れて面白かった。


家からほど近い所にあったソーテツローゼンが取り壊されて、
更地になった姿ですが、こんなに広かったんだとビックリ。
やっぱりないと困る小さなスーパーマーケット。
立派な新店舗に生まれ変わるのだったらよいな~

街を歩いていたら、コーンの上に可愛い帽子(^^)
小さな子供の帽子が落ちてしまったのに気づかなかったお母さん。
それを拾って、コーンに載せてあげた通りすがりの人。
無事に、子供のもとに戻っていたらいいな~

暑さのせいで支離滅裂

Google Search Labsのアイコンは、
iPhoneなどのGoogleアプリだと、このように左上にありました。

iPhoneなどでChatGPTを使って調べるより、
動きが良いのかもしれない???


その後のX

リツイートがリポストに変わっていました。

そして、やたらと「変更内容のご確認のお願い」が出ます。


そこで、プライバシーポリシーを表示させると・・・

大きな字で表示されて、

項目に分かれたたくさんの内容。
全部はとても読めないけれど、
つまり、ユーザーのデーターを収集し、使用します、
という許可を示していました。
これらは、たいていのSNSなどでも、よく読めば同じなのだけど、
Xはあらためて、はっきりと表明し、許可を得ているみたいです。
これで、投稿した画像・動画・文章など、Xがどのように使っても文句はいえず、
また、ほかの人がそれらを使うことにも文句は言えない、ということらしいです。
でも、そもそもそれは当たり前だと思います。
ネットに投稿しておいて、これは自分の写真だから使うな!はありえない。
私もずっと当初から、ネットにあげた画像などは、
もう自分の手を離れ、どこでどう使われても良いです、と思ってきたし。


今日は、土曜日に開催するシニアのためのイベントに使う印刷物、
それらの印刷のためにセンターへ行きました。
久しぶりのリソグラフ。
今日のリソグラフ3号機さんはお行儀がちょっと悪かったな~ 
吐き出した600枚の印刷物、もうバラバラになって、揃えるのが大変だった。
まあ、そんなこともあります。
※iPhoneで写真を遊ぶ・・・暑さから逃げてるのかも(^^;)


長々とblogを綴る・・・
せっかく希少で大切な、blogを見てくださる友達に迷惑なのに(^^ゞ

最後はこれ、iPhoneのお天気アプリ。
やっとやっと、29度の表示が見えました。9月16日です。
なんだか、それだけでものすごく涼しく感じます。
嬉しい!

また雨が降っています

晴れてきたので出掛ける支度をして、玄関ドアを開けたら・・・
いつのまにか、また雨が降っていた(^^ゞ
さっきまで降っていなかったのに。

どうしてもの用事ではないから、出かけるのは止めて、
PCの前に座りました。
そして、さんぽ道の更新作業。

昨日、スタバで。
ドリンクチケットがまだ残っていたので注文。
美味しかった!
お店はリエールというビルにあるスタバです。
何時も混んでいるけれど、午前だったので座れて良かった。

そして、昨日の午後はこの作業を。

iPadの初期化です。
少し前から、自分の担当する講座で、
iPad上でのZoomの共有が出来なくなりました。

共有ができないと、使い方の説明ができないので焦ります。
その時は、Windowsのデスクトップ画面でPPTの資料を共有し、
なんとか間に合わせましたが、
iPad上ではないので、操作しながらの説明ができません。
(講座はiPadやiPhoneの使い方の講座です)

その後、ネットで情報を集め、あらゆる手立てをし、
iPhoneやノートPCも使って検証し、
それでもダメなので、
Appleのサポートデスクに電話で問い合わせました。

サポートの人は、結局、原因を突き止められず、
「残りの手段としては、iPadをPCのiTunesで初期化し、
工場出荷状態に戻してみてください」でした。

そこで、面倒だけど、初期化と復元をしました。

復元に大分時間がかかって、やっと完了。
さあ! 直っているのか!
ドキドキしながら、そして祈るような気持ちで、
Zoomに接続、画面共有をスタート!

結果は、何も変わらず、共有できないままの無慈悲な画面。

ガックリしながら、とにかくこの現状を説明して、
講師仲間から何かヒントをもらおうと、全員メールしました。

やがてその講師の一人から返事・・・
「これはZoomのバグ(欠陥)ですね、自分もやってみたら同じ現象になりました。
そのうちアップデートされて修正されると思いますよ」

え~ そうなんだ・・・ 私のiPadが悪かったのではなく、
Zoom(iPadでの)が悪かったのか・・・初期化しなくても良かったのね。
大きなショックと小さな安堵。
何時か分からないけど、直るまでじっと待ちます。

気分を変えて・・・
そっか、「省吾」って「吾を省みる」なのだ。
名前を分析しなかったな~
ほんとうに、その通りだわ・・・と
見ず知らずの人のTwitterに、深く納得してしまったのでした。

バスに乗って

こんなに早くからの猛暑、
「気温40度の予想」と天気予報で言われても、
ああ又なんだ・・・という程度の感想になるって、どういうこと?
35度や36度ではもう驚かない・・・って何?

しかも、こんなに早く激暑の夏になってしまって、
これからどれだけ続くのだろう?
飛び越えたい! この夏を!

だから、もう海までは行かないつもりだったけど、
思いのほか、強い海風が爽やかで、空気もカラッとしていたし、
そっか! バスで行けばいいんだと気が付いて・・・

初めてバスに乗って海岸まで行きました。
いつも、あちこち眺めながら歩く道が車窓に見える。
なんてラクチン!と思いながらサンビーチ(お宮の松)停留所で降りました。

もうシーズンは終わっているジャカランダ遊歩道。
もしかしたら、少しは青紫の花が見られるかな?と期待して、
いつもの遊歩道に入ります。

数えられるくらいだけど、でもまだ残っていました。
青空と眩しい日差しの中、緑の葉は輝いて、青紫の花穂が揺れてきれいでした。
ほとんど誰にも会わなかったけれど・・・

そして、帰りもバスです。
観光客で超混雑の駅へと向かいます。

こちらはマンションの中の紫陽花・・・
手入れが行き届いているので、咲き終わりそうな花は早々に切り取られて、
それでもまだ、こうして咲いていました。

思わぬ道の先

もうひとつ、続けて・・・ 熱海です。

海まで下りて大寒桜を楽しんだ翌日、
伊豆山神社へ行こうと思っていたけれど、吹き飛ばされそうな強風。
遠くまで出かけるのは諦めて、
でもせっかくだから、歩いたことのない道を選んで駅前へと。

今は拝観させていない「旧日向別邸」の前を通り過ぎます。
が、なんでもない所でも、熱海はほんとに坂ばかり。
私にとっては心臓破りと言いたいくらいの坂を上り切り、
上の写真は平たんな道になったところです。

少し歩くと、景色がちょっと開けて、
向こうに見える横長は新幹線の熱海駅の屋根。
新幹線・・・長いな~

で、道が分からない・・・
ちょうど車を駐車していた同世代くらいの女性に、
駅の方へ行くには?と道を尋ねました。

女性はお喋り好きで、私もついついいろいろな話。
知らない場所で出会った人と、その土地の話を聞くのは面白いです。
そして、「この先をずっと・・・・階段があるけど道なりに」
と教えてもらって、言われた通りに歩きました。

そうか、、、東横インの上あたりなんだ。
なんだ、いつもの道のすぐ上じゃないの・・・

そして階段・・・
下りる時は写真なんて撮る余裕がないので、
下まで来てから見上げてシャッターを。

階段はまだ続きます。

え?どこに降りていくのだろう?
下りてきて、分かりました。ここだったのだ!

いつもの道、そしていつものカフェのあるプリンスホテル。


そう、あの階段を下りてきたのだった。
この道を通るとき、あの階段ってその先はどんな場所に続くのだろう?
よくそんなことを思って歩いたけど、
そうだったのだ、謎が解けた!

階段の両脇に立っている建物は、「熱函病院」です。
実は、廃墟になっている病院です。こんな立派な病院なのに・・・

ネットにこんな記事がありました。

————————
熱函病院は1975(昭和50)年に開設された静岡県熱海市の病院。
6階建てほどの大規模施設で、一時は内科、整形外科、小児科など11の診療科があった。
2007(平成19)年10月に休止後、再開せずに2009(平成21)年8月に廃院となった。
好立地にあったが、医師が確保できなかったらしい。
2018(平成30)年7月時点で建物は現存し、綺麗な状態で管理されている。
—————————-

今現在、大規模に工事が行われている様子はありませんでした。
ずいぶん前から同じ状況です。

病院が出来たという昭和50年から、しばらく熱海に住んでいた私の母。
病院にもかかっていたというので、確かこの熱函病院だったと思う。
遥かな時が過ぎ、熱海もいろいろと変わり続けています。
この病院はこれからどうなるのだろう・・・

桜桜・・・やよいの空は

活動団体向けのZoomの講習会の開催日でしたが、参加者が1人だけ。
なので、サポート側の私は不要になって(^^ゞ
スケジュールが消えた月曜日。
お天気もまさに春の晴天だったので、またフラワーセンターを訪ねました。

片道3キロの距離はちょどよい運動にもなるし。
ミラーレスデジカメもリュックに入れて颯爽と(??)歩いていきました。

写真は、その昔武田薬品の工場があったあとにできた
「湘南ヘルスイノベーションパーク」その通称は「湘南iPark」です。
立派な建物の中で、どのような研究などが行われているのかは、
未だに良く分からないけれど・・・
https://www.shonan-health-innovation-park.com/

でも、この道はとても気持ちが良くて、
ずっと視界が開ける上に、右側のJR線路に走る車両を見るのも楽しい。


アイパークを過ぎると、いつもこの時期は目を楽しませてくれる桜です。
早咲きの桜は、大島桜? これも玉縄桜? 良く分からないけれど、
8分咲きの桜、枝の間をメジロも飛び交い、通る人もみな携帯カメラを構えていきます。

フラワーセンターの玉縄桜。この日は木によってそれぞれだけど、
7分~8分咲きでした。週末は満開かな。

玉縄桜は、どの木もあまり太くならず(年月的にはまだ若い?)、
お花も少し小さ目。
派手さがないので、けなげに咲いている風情がとても魅力です。

梅の花も、実はまだ満開ではなかった。
こちらも木によってそれぞれで、3分咲きほどの梅もあり、
今年は天候が例年とは違うことを、あらあためて思い知りました。

こちらは満開!

というか、満開を過ぎたので、
センターの人が刈込を始めているようでした。次は何を?

Instagramに載せたのと同じ桜の同じようなアングルだけど違う写真。
せっかくだからさんぽ道に・・・

その昔は、都会で見られる桜と言えば、
どれもみなソメイヨシノばかり。
美しいけれど、どちらかといえば、「これでもか」感に圧倒されて、
季節を知るリマインダーくらいの意識しかなかったけれど。

今は、早春から、
あちこちで、いろいろな桜が花開いて人々を楽しませてくれています。
古にさえ思いを馳せてしまうほどに。

ちょっと遅いけど初詣

初詣が、すっかり遅くなってしまったけれど、
とにかく1月のうちに、と今日行ってきました。
鶴岡八幡宮です。

段葛です。
頼朝夫人政子の安産を願って作られた、と最近知りました。
なにしろ、今年の大河ドラマの影響で情報がいっぱいです。

お天気がいまひとつ。灰色の空で、出かけるにはちょっと躊躇したけれど、
思い切って出かけて良かった。
歩いているうちに、寒さは気にならなくなったし。

狛犬さんもマスクをしていました。
お詣りの人々も、この時期になればこんなに少なく、
石段もゆっくりと昇れます。
今日は、厄除祭があったようで、厄除けの行事が行われていました。

私は、家族みんなの健康と一日も早くコロナ感染症が落ち着きますように、
と手を合わせてお願いしてきました。
もう、神頼みしかなくて・・・

ここは、参道にある鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム。
「鎌倉殿の13人 大河ドラマ館」を3月1日より開催とか。
これは、来なくちゃ。
カフェも素敵みたいだし、倒木した大イチョウが飾られているそうだし。
今度はゆっくり楽しみたい。


源平池も牡丹園も立ち寄らず、入口の写真を撮っただけで帰りました。

今日はとにかくお詣りを。
人を避け、いつもならどこかのカフェに寄ったりするのにそれも無し。
オミクロンのウイルスがそのへんにいるような気がして、
とにかく、まっすぐ帰宅しました。

それでも、初詣をすませて、心がちょっと落ち着いた・・・

やっと200

ベッドタイムのルーティンは、
iPhoneで最新の連絡やSNSなどを確認して、
アプリ「10年日記」に今日の出来事を書き入れ、
そしてゲーム「ソリティア」を1回戦だけチャレンジします。
その後は、眠さに包まれるまでKindleで小説を読み耽ります。
(最近は、Kindleの電源いれたところでダウン・・・ってことも)

毎日1回だけ戦うソリティアが、
やっとレベル200に到達しました。

さんぽ道を検索してみたら、
2021年6月22日の日記にソリティアのことがあり、
この時、150になったと書いてありました。

ちょうど半年・・・
コツコツ遊んで、少しずつレベルを増やして。
でも、明らかに最初の頃よりうまくなりました!
(って、威張ってどうする・・・)

それと、わずか5分ほどのゲームで、
いろいろなことに注意力を使うので、
もしかしたら、脳細胞活性化には少しは役にたつかも?
わからないけど・・・

また、レベルを増やすために、毎晩がんばります!
そんなこと宣言しても、誰が期待する・・・ですが(^^ゞ