蒸し暑い日

梅雨入りしたと思われる・・・そうだけれど、
地元の地域では雨はそんなに降りません。
ひたすら、湿度が高くて、蒸し暑さは耐えがたいばかり。
水が必要な場所には、ちゃんと雨が降ってほしい。
きっとこのままでは水不足。野菜や果物も生育が悪くなる。

地球では、熱波や豪雨、災害に覆われる地域の映像が恐ろしい。
どうぞ、どこも平均的なあたりまえの気象が続きますように。

ユリの花ははアジサイに比べるとずっと短命。
土をかきわけて芽が出てから、待ち遠しく見守っていたのに、
もう花の色が褪せて、下の方から花びらが落ちていきます。
もっと長~く楽しめればいいのに。

先週の日曜日は市民会館で合唱コンサートがありました。
毎年の定期コンサートで、今年もチケットをいただいて、
友人を誘って暫しのクラシック音楽タイム・・・
(私には珍しい時間です)

コンサートの前に、早めに待ち合わせてお昼を食べるのも恒例。
今年は珍しくカレーなどを頼んでみました。
野菜のスープカレーなので、美味しくいただきました。

そして今日は、芸術の時間・・・
市民による芸術の総合展「市展」です。
今は美術の作品が展示されています。
仕事仲間の作品が展示されているので、行ってきました。

油絵も水彩画もパステルも、その他の作品も、
たくさんの作品の中で、ふっと足を止めるのは、
光を巧みに取り込んで、その陰影が描きこまれている作品でした。
きっと、そこが一番難しいのだろうな、と思いつつ。
素人のくせして、いっぱしだけど・・・

あちこち用事を済ませ、気が付けばお昼をだいぶ過ぎて、
このまま重い荷物を持ちながら帰路に着いたら、
きっと途中でエンストするな~と。
久しぶりのKOBEYAで、急いでお昼を食べました。

庭のアジサイは、後咲きの種類をのぞいて、
みんな花を切り落としました。
それでもこれは、数輪だけ残しておいた遅く咲いた小さな花です。
最後なので写真に撮りました。
また、来年もたくさん咲いてくれますように…

美味しいものの誘惑

半年に一度、採血などの検査があります。
その日は朝ご飯を抜いて病院へ。
10時過ぎには全部終わるけど、やっぱりお腹が空きます。
この後、少し寄り道しなくちゃいけないし、
遅い朝ご飯を。
今日はパスタの気分だったので、湘南GATEのアフターヌーンティへ。
この時間、女性の一人客が多かったです。
ゆっくり、そして少しだけ贅沢に、ひとりの遅い朝ご飯。
ノートを広げて書き込んでいた女性は、仕事を整理しているのかな。

パスタにパンが付いてきたけど、炭水化物がダブル?
私には多すぎて、お腹いっぱいになってしまった。
年齢とともに、胃が小さくなってます。

その湘南GATEの地階を通ったら、目に入って、
なんだか”そんな気分”だったので、買ってしまった(^^ゞ

”そんな気分”を誘発したのは、
このところ、Xを見ていて面白いな~と思っていた投稿のせい。

公式ではなく、あくまでも鳩サブレーのファンなのだそうだけど、
Xに「鳩サブレ」と投稿された記事に、
鳩サブレー警察の本官さんが、
「鳩サブレ」ではなく「鳩サブレーです」と告げては
ガチャっと(手錠の音?)確保して、パトカーで警察署へ連行・・・(^^;)
そんなXが、毎日いくつも目に入ってくる。

なんだか楽しくて、気に入っていたのでしたが、
きっとそれが頭の中を占領していたのか、
お店の前を黙って通り過ぎることができなかった!

あとから、3時のおやつにいただきます。
Xに「鳩サブレ、買ってしまいました」とは投稿しませんが・・・

江ノ島へ

小田急線江ノ島駅です。
リニューアルしてから初めて降りました。
えのすい(新江ノ島水族館)のクラゲの水槽があります。
本日は、江ノ島食べ歩き(^^ゞ

早速お昼です。
江ノ島駅を出てすぐのところにあるお店、ALOHA TABLE
若くはない4人は、もしかしたら他の客層からはちょっと異質かも。

友達が頼んだシラスピザ おいしそう!

私はハワイアン海鮮丼のサーモンとマヒマヒを食べました。
上に載っているのはあれだ! シーアスパラガス。
コストコで売っています。以前買ったことがありました。
かなりしょっぱくて、うまく料理に使えなくて、全部消費しきれなかった。
でも、この丼のように、数本を上に載せて、一緒に食べたら美味しかった!
海藻や海苔と一緒に、健康的でお腹にもちょうどよかった。

お店のテーブルに、秋色がいっぱい並びました。
友達が持ってきてくれたカラスウリと、友達のお庭の柿です。
こんなところで、持ち寄りの秋の記念写真(^^;)

お腹をいっぱいにしたら、ぶらぶらと西浜の海岸へ。
生憎、雲が多くて富士山はどこかへ。きっとあの丸い雲の向こう・・・

まだ暑い日差しを浴びながら、海岸散歩。
暑さが苦手な私は、内心、そろそろどこかで冷たいものでもと。
で、友達が案内してくれたのは、洲鼻通にある玉屋さん。
110年の歴史のあるようかん屋さんだそうです。
カフェもあります。

このところ白玉と餡に縁があるな~
しかし、さすがにようかん屋さんの餡は美味しかったです。
抹茶のソースをかけていただきました。

ゆっくりとお喋りしたあとは、本日のメインイベント。
浜野水産というしらすの直売店へ。
ここで、漁からあがったばかりの生シラスや釜揚げシラスをお土産に、
満足いっぱいで、帰り道の江ノ電に乗りました。
美味しくて楽しい1日でした(^^)v

まとめてアップ(^^ゞ

■台風がまた来ました。
いろいろ予定を変更させられます。
そんなことは大したことはないけれど、
水の被害が出そうな台風、そしていろいろな収穫物。
激暑を含めての災害での戦いが、人類に課せられていること、
ひしと感じる今年の夏です。

■え?もう? と思うくらい早く終わってしまいました。
多少は予想していたとはいえ、やっぱり早かった。

1回目はまだそんなに広まっていなかったけれど、
3回目ともなると、使う人が激増してみな必死。
そして、かなペイを使っていろいろ買っては転売するあくどい人々。
また、大手の電気屋さん「うちでクーラー買えば、2万円もどります~」
なんて、かなペイのポイントを客寄せに使うし。
だから、あっという間に予算を使いきってしまったらしい。
私も少しはポイントをもらったけど・・・(文句はいいません)

■年に2度の大きなイベントのため、市役所の窓口が終了してから、
会場準備を行います。
だから、帰りは暗くなって、市役所の夜景です。

その翌朝のイベント当日。いよいよオープン、会場で最終準備。

好評を受けているので、このイベントはまだまだ続く。
そろそろ私は・・・(^^ゞ

■大きなイベントの翌日、
ガラッと変わって楽しい約束がありました。
楽しい仲間とのランチ&カフェタイム
ひたすらおしゃべりして、前日の疲労感も飛んで消えました。

■そして・・ 今日はびっくり。
知らなかったけど、センターの講座のお知らせに、
私が映ってる。聞いてない~
まるで、次回の講座は私が担当講師みたいに見えちゃう。
ちがいます、ただのサポートです・・・

詳細を観ようとこの記事をタップして開くと、
ひー! もっと大きな写真が!

そして気が付いた。
これってポスターだ(-_-;)

お土産に満たされた時間

センターのパソコン講座サポートへ行ったとき、
サポーター仲間の一人からお土産をいただきました。

帰宅して、お腹がすいたので夕食前に早速開封 (^^ゞ
大阪名物粟おこし
包装紙も(実際はいろいろ変化しているとは思うけれど)
昔のそのままで、中からは懐かしいあのぶつぶつのおこし。

ひと口かじれば、懐かしい味がひろがって、
一気にタイムスリップでした。

子供のころ、父は毎月のようにあちこち出張していました。
そして行った先で、その地の銘菓をお土産に。
大阪にいけば、かならずこの粟おこしを持って帰ります。
同じお菓子に飽きて、あまり嬉しくなかったし、
母が食べなさい、食べなさいと手渡すけれど、
だんだん食べなくなっていました。

でも、こうして昔と少しも変わらない姿や味に、
あの頃の父や母や、兄や姉、家族のみんなが思い出されて、
懐かしすぎて胸がいっぱいになりました。
友達のお土産に、しばしの時を忘れて、
お腹も心もいっぱいに。ありがとうございました。

話は変わって雷さまです。
すごかった~
出先のお家で、雷鳴とどろく昼下がり。
お宅の愛ワンちゃん、雷が怖くて怖くて・・・
ずっとおどおどしっぱなし。
それがとっても可愛かったな~

こちらは、ついに飛び去ってしまった青い鳥の話。
パソコンから先に変わってしまったアイコン。
ついに、iPadもiPhoneも、み~んな「X」になってしまいました。
青い鳥の安住の地は何処?

iPhoneのホーム画面、
一瞬の間をおいて、次に開いたときは・・・

また雨が降っています

晴れてきたので出掛ける支度をして、玄関ドアを開けたら・・・
いつのまにか、また雨が降っていた(^^ゞ
さっきまで降っていなかったのに。

どうしてもの用事ではないから、出かけるのは止めて、
PCの前に座りました。
そして、さんぽ道の更新作業。

昨日、スタバで。
ドリンクチケットがまだ残っていたので注文。
美味しかった!
お店はリエールというビルにあるスタバです。
何時も混んでいるけれど、午前だったので座れて良かった。

そして、昨日の午後はこの作業を。

iPadの初期化です。
少し前から、自分の担当する講座で、
iPad上でのZoomの共有が出来なくなりました。

共有ができないと、使い方の説明ができないので焦ります。
その時は、Windowsのデスクトップ画面でPPTの資料を共有し、
なんとか間に合わせましたが、
iPad上ではないので、操作しながらの説明ができません。
(講座はiPadやiPhoneの使い方の講座です)

その後、ネットで情報を集め、あらゆる手立てをし、
iPhoneやノートPCも使って検証し、
それでもダメなので、
Appleのサポートデスクに電話で問い合わせました。

サポートの人は、結局、原因を突き止められず、
「残りの手段としては、iPadをPCのiTunesで初期化し、
工場出荷状態に戻してみてください」でした。

そこで、面倒だけど、初期化と復元をしました。

復元に大分時間がかかって、やっと完了。
さあ! 直っているのか!
ドキドキしながら、そして祈るような気持ちで、
Zoomに接続、画面共有をスタート!

結果は、何も変わらず、共有できないままの無慈悲な画面。

ガックリしながら、とにかくこの現状を説明して、
講師仲間から何かヒントをもらおうと、全員メールしました。

やがてその講師の一人から返事・・・
「これはZoomのバグ(欠陥)ですね、自分もやってみたら同じ現象になりました。
そのうちアップデートされて修正されると思いますよ」

え~ そうなんだ・・・ 私のiPadが悪かったのではなく、
Zoom(iPadでの)が悪かったのか・・・初期化しなくても良かったのね。
大きなショックと小さな安堵。
何時か分からないけど、直るまでじっと待ちます。

気分を変えて・・・
そっか、「省吾」って「吾を省みる」なのだ。
名前を分析しなかったな~
ほんとうに、その通りだわ・・・と
見ず知らずの人のTwitterに、深く納得してしまったのでした。

明日から師走!

12月に入る前に、投稿残しを片付けなければ・・・と

昨日(11/29)は時折風雨が強く、怪しげな天気でした。
まだ雨は降っていなかったお昼ごろ、
駅に入ってきた小田急線に乗ると、あ!忘れ傘!
こんな天気は、傘の忘れ物が増えるかな。
でも、こんな風に忘れられた傘の存在、目の前だから、
ずっと気になってしまって・・・

先日の土曜日、息子が二人の子供を連れてやってきました。
来る前にビックカメラによって買ってきたという2つのプラモデル。
早速組み立てが始まりました。
二人の子供もピッタリくっついて、お手伝い(?)。

そして出来上がってから、お父さんは二階の納戸をゴソゴソして、
大きな箱を持って降りて、コースを組み立てます。
それを見て、あ~、とやっとわかった私。
息子が小学生の頃に夢中になって、友達と走らせていたミニ四駆!

もちろん、二人の孫は大喜び。
20年ぶりくらいに組み立てられて、サーキットが始まりました。
あの頃、小学生の男子たちに大人気だったミニ四駆。
今も、根強い人気が合ってファンがいるそうだけれど、
最近、その人気が盛り上がって来たとかなんとか。
しばらくは、我が家に来るたびに、轟音(高音の)が響きそう。

ついこの前、イベントが終了したと思ったのに、
もう次の(2月の)イベントの準備が始まりました。
今日と明日は、参加団体への説明会。
市役所の会議室での開催で、私たちは準備中。
次は第17回となり、年に2回ずつ開催しているから、
9年目に入ったイベントです。
こんなに長く続くとは思いもせず、軽い気持ちで手伝って、
気楽に抜ける、なんてことはできない仕事になりました。

世の中、値上げ値上げの大波が押し寄せて、
あれもこれも、に慣れてくる感覚が怖いけれど。

これも値上げです。
Appleミュージックのサブスクリプション料金。
年額¥9,800だったのが、大台を超えて¥10,800ですって。
そっか・・・ けれど、止めるわけには。

今日もキッチンで夕食の支度をしている最中、
iPhoneに繋がっているスピーカーからずっと音楽が。

Appleミュージックが私の好きな曲をみつくろって、
次々と流してくれます。
良く知っている曲も、初めて聞く曲も、織り交ぜて色々。
料理や手仕事など、好きな曲が流れているのと、
好みに合わない曲が突然流されるのとでは、気持ちが全然違います。
だから、とても大切なAppleミュージック。
10000円を超えると言われても、もう止めることなんて無理・・・

ついに・・・ 先週の日曜日、
八幡宮の石段で、三代将軍源実朝が、
父源頼家の無念を晴らすべく待ち受けていた公暁に暗殺されました。

あと3話。
史実を変えることなくどのように、この大河ドラマが終わるのだろう。
目が離せません。

いろいろ 8月・・・

このまま、日々の生活に追われ続けていると、
さんぽ道の8月の投稿はゼロになってしまう。
そう思って、とにかく更新・・・

7月末に巻き込まれてしまったのは、総務省のデジタル活用支援事業でした。

知らん顔して後ろを向いていたのに、かなり強引にメンバーに引っ張り込まれ、
そこから、自分が受けなければならない総務省の研修に始まって、
講習をどのように行っていくかの議論とチーム分け。
チームの中での毎日ともいえるオンラインミーティング。
しかも、トップチームになってしまったので、9月7日からスタートします。
幸い、私は第1回の講習会のみで良かったので、
10月初めにはお役御免になりますが、人によってはずっと続きます。
そんなことがベースにあって、すっかり余裕がなくなりました。

とはいえ!
夏は子供たちの帰省シーズン。孫たちがやってきます。
私にとっては何よりの幸せな夏休みです。
約10日間ほど、そんな賑やかで楽しい毎日が続きました。

熱海の花火も娘夫婦や孫と行ってきました。
iPhoneで、ベランダからなんとかきれいに撮れた花火。

しかし、熱海の観光客の大混雑はすごかった!
もう、以前のようなのんびりした花火大会にはもどれないのかな。
SNSやテレビで紹介されたり、
「じゃらん」で日本のおすすめ花火大会1位になったなど、
人が集まる要素が揃ってしまったものね。
https://www.jalan.net/theme/hanabi/ranking/

孫たちが集まって、総勢13人の今夏のメインイベントは、
そうめん流しでした。
そうめん流しの竹筒などはレンタルです。
息子のアイディアで、レンタルなどの申込をしてくれていました。
これは、なかなかの楽しさです。

今の時世、
見ず知らずの人と流しそうめんを楽しむことはあり得ないけど、
家族だけなら安心。
孫たちもみんなそうめんが大好きで、よく食べたこと。
40把のそうめんを茹でて、きれいさっぱりみんなのお腹へ。

皆がそれぞれの家に帰ったあと、
残されていたレゴたちが、その可愛い姿とともに、
私の胸に寂しさを呼びおこします。みんなで作っていたな~

沢山のシーツを洗ったり、片付けをしたり、忙しい時間を過ごしながら、
(何しろ毎日のようにオンラインミーティングも混じるし)
身体に残った疲れも、徐々に薄らいできています。

※あんなに「無事に巣立ちますように」と願っていたキジバトのヒナは
カラス(多分まちがいなく)に襲われてしまいました。
巣のかかっていたコブシの木の下に、ふわふわの羽毛がいっぱい落ちていて、
はっと気づきましたが、その時には既に巣は空っぽになっていました。
自然は残酷・・・かわいそうだったな・・・

逆戻りの梅雨?

小雨も上がって、駅までの道を急ぐ私の前に、
同世代くらいの女性二人が、大きめの声で話しながら歩いていました。
追い抜くときに、会話が私の耳に届きます。
だって、大きめの声なのだもの。

「西日がバーっとすごいから、
ダラダラっとなって、この通りよ」

う~ん、どんな通りなんだか、その辺は分からない。
その女性、スリムすぎるくらい痩せている人だから、
「西日が強い午後はダラダラしてしまうので太ってしまう」
と言ってるわけではないのか・・・?
前後の話も分からないけれど、なんだかちょっと可笑しくて、
帰宅後の今でも、記憶に残った見知らぬ人の会話でした(^^ゞ

駅周辺で色々用事をして、途中、ちょっとランチタイム。
アボカドとバジルのパスタ。OPAのPRONTで。
美味しそうに見えないけど、美味しかったです。
自宅で自分で作るよりも、楽な分が味にプラスします。

こちらは、今日の早朝気が付きました。

コブシの木ですが、最近キジバトがよく木の中に入ったり出たり。
ん?ひょっとして? と見上げてじっくり探したら・・・あった!
巣作りをしていました(^^)

抱卵して、ヒナが育って、無事に巣立ちまでできるといいな。
見守っています。

鎌倉へ

午前中の用事を済ませ、
久しぶりのパスタ屋さん、SHONAN GATEにあるJパスタへ。
そもそも、ランチを外で食べることも珍しくなってしまった最近です。
平日で空いていて、ゆっくり食べられました。

自宅の食事ばかり食べているから、外食はとても味が濃い。
でも、もちもち触感のパスタに、タラコとウニの味がからまって、
とても美味しかったです・・・が・・・
私としては、この色のパスタなら、白いお皿で食べたかったな~

お腹を満たしてから、SHONAN GATEの2階の改札口へ。
こちらも、いつ以来だったか? 江ノ電に乗りました。
終点鎌倉駅まで。

鎌倉駅で、振り返ってiPhoneでパシャ!
こんな日でも、私の横にスマートフォンで撮っている人が2人ほど。
変わらぬ人気の江ノ電です。

雨がそこそこに降っています。
両脇の桜が段葛の道を新緑で覆っています。雨に濡れて色が濃くてきれい。

修学旅行生がたくさんいました。
本殿へ向かう石段を、私はフーフー言いながらゆっくりと上っていたのに、
「いくぞー せーのー わーーーーーっ」と、
修学旅行の男子が数人、競争で駆け足して上っていきます。

「こらー 怖いじゃないー 触らないでよー」と私、
内心、そう叫びながら上っておりました。
傘さして視界は悪いし、足元は濡れていて、ほんとに怖かったんだから~

雨もまた良い・・・

お詣りをすませ、どこにも寄らず駅へと。
帰りはJRで帰りました。やっぱり早いし。

ところで、大船駅のホームでお初に出会った自動販売機。
ん?何?と近寄ってみると・・・

左はお菓子です。コンビニで売っている製菓。
右は・・・

ガチャガチャに入っているようなフィギア?
いろいろなものがありました。駅しか売ってないものなのかな?

思わずコーギー犬を探してしまう性・・・
いなかった・・・

人の気配で横にずれたら、青年が買っていきました。このワンコを。
他にも、もう少し年上の男性も、何を買ったか分からなかったけど、
コインを入れて物色していました。
もしかしたら、貴重なフィギアなのかな?

自宅の周りしかほとんど移動していないので、
たまに、少し足を延ばすと、とても刺激になります。
以前はこんなこと当たり前だったのに・・・