Kindle本

本日、3本目のエントリー!

Kindle本です。久しぶりに・・・

最近読み終えた2冊。
私立探偵フィリップ・マーロウです。

20141105maro1

20141105maro2

レイモンド・チャンドラーのマーロウシリーズは、
読みたかったけれど、読んだことなかった。
「長いお別れ」の本を持っていたけれど、紙の本はもう辛くて・・・

で、Kindle本を購入しました。
相変わらずのスローな読書で、何日もかかってしまったけれど、
面白かった!

独特のストーリー運び、表現、情景描写・・・ なるほどでした。
「長いお別れ」も読みたいけれど、そのうちKindle版を購入して読むことにして、
マーロウはしばらくお休みします。

まだまだ、まだまだ、もう読みたい本がいっぱい!
このスローペースで、自分の残された人生に、どれだけの本を読めるだろう?
出来る限りいっぱい読みたいです。

あ、Kindleにはこんな本も!

20141106kindle

写真と文の、若いころに出版された本です。
で、これは小さなKindleで見るためじゃなくて、
iPadで見ています。しかし若い!
私は、どちらかというと、今の方がより好きです。
(って、何を書いてるんだか・・・)

 

会報届く!

届きました!

今日はとっても疲れたから、
昨日届いていた会報、じっくりと眺めて疲れをいやしていました(^^ゞ

20141105kaihou1

20141105kaihou2

ね、私よりほんのちょっとだけ年下ですよ!
60のラインは超えてます。かっこいいな~
見ているだけで、つい顔がゆるんでしまう・・・

ニュースから いろいろ

突然の「日銀の追加緩和」とかで、
株価がドンと上がり、円がドンと安くなり・・・と、
日本経済はショック療法を与えられたように大揺れで始まった11月。
(大慌てで株を買った人がたくさんいたことでしょう)
大丈夫なのでしょうか?
結局、貧富の差(特に若い人たちの)が広がるばかり・・・にならないようにお願いします。

日本のサンゴを盗みにくる大量の船。
密漁の対象となっている赤サンゴは「宝石サンゴ」と呼ばれ、
とりわけ日本産は品質が良く装飾品として中国や台湾の富裕層に人気が高い・・・
というそうですが、知りませんでした。
知ると、これはかなり腹がたちます。こら!いい加減にせい!です。
なんとか取り締まれないのでしょうか!

桑田佳祐さんが紫綬褒章。おめでとうございます。
でも・・・ なんとなくしっくりこない・・・
若いころの桑田さんを思うと、
「勲章」なんてとんでもない、と辞退しそうな感じだったのに。
高貴な賞をいただいて、感謝されている桑田さん。
たくさん年を重ねた・・・ということなのでしょうね。

アイススケートがシーズンに入っています。
町田選手や無良選手が1位になった、というニュースは聞こえてきます。
でも、私は、なんとなく、のれなくて・・・・

ところで、こんなツアーがあるのです!
http://etajima-kankou.jp/free/kankounavi
江田島市観光協会の公式サイトです。

「浜田省吾ツアー(ON THE ROAD 江田島コース)」
PDFを見ると、なかなか詰まってます、色々と。
ヘビーなファンは、このツアーに行ったりするみたいです。
私は、さすがにパンフレットを見るだけです。
もっと若かったらな~

※今日は写真が無い・・・
写真のない日記は、ちょっと冴えない・・・

ワインとライブの夜

ワインと音楽のために、わざわざ真鶴まで行く・・・ってことは、
なかなか贅沢なことです。
特に、「都内へ行く」とか、思い切り遠くへお泊りでとか、そんなイベントならわかるけど。

でも、なんとはなく、前から真鶴へ行ってみたいと思っていたので、
この企画に一番に乗ってしまったのです。
最初は2人くらいだったけれど、最終的に6人になって、
昨夜、賑やかに出かけることができました。

20141031mana1

JR東海道線真鶴駅から港方面へ、徒歩約15分くらい。
元は民宿だったのかな?
そんな造りを残しながら、カフェ&レストランに姿を変えて、
今様のおしゃれっぽい雰囲気のお店が、ぽっかりと現れました。
今夜のワインとライブのイベントが開催されるカフェです。

20141031mana2

長澤ひとみアコーディオンライブ
お店は、変わった名前です。 蛸の枕
このお店はワインに合う美味しい料理を出してくれます。
「ワインを楽しむ会」の時に、いつもケータリングしてくれていました。

しかし、お料理もワインも、写真を撮るのを忘れてた・・・

20141031mada3

パーカッションはご主人。夫婦二人の素敵なジョイント。

20141031mana4

小さいアコーディオンだなあ?と思っていたら、
なんと「キッズ用」なのだそうです。
これに出会って一目ぼれ。以来、この小さいアコーディオンで、
あちこちでライブをしている、ということでした。

久しぶりに生の音楽を楽しんで、
だんだん盛り上がって、手拍子で音楽に乗るのも久しぶり。
はるばる、真鶴まで行って良かったです。

20141031mana5

藤沢からライブイベントへ乗り込んだメンバーです。
今度は、藤沢で「ワインとライブ」をやりましょう!と、みんなで約束していました。
楽しみに!

ワインはこちらの「ワイン・ラバーズ・ファクトリー」さんでした。

今日のいろいろ

早朝(8:30ごろ)の東海道線車窓から。根府川の駅です(確か・・・)

20141028umi

こんな時間にこのあたりを電車に乗っているなんて、初めてかも。
いつもは車で、ちょうどこの向こうの海沿いの道をのんびり走るのに。

いろいろ用事があって出かけました。
ついでに、いつものマンションのルーターも取り替えです。

20141028fon

fon・・・ 知っていますか?
初めて買ったiPadは、softbankのセルラータイプでした。
その時に、おまけでもらったWi-Fiルーターです。
Fonのサイト

何年使ったんだったか? 突然ご臨終になりました。
それで、新しいルーターを近所の大型電気店で購入。
お店のお兄さんは、「もっと早いルーターを」と勧めたけれど、
私は、ウィンドウに並んでいる一番安いルーターを選びました。

そして、交換。

20141028ruta

あれやこれやと用事を済ませて帰宅・・・
陽の落ちるのが早くなりました。家に帰ったら、
さくらが、暗い部屋で待っていました。ごめんね~!

今日、私の作業のバックに流れていた音楽は、
ノラ・ジョーンズです。ちょっと古いけど。
なぜか突然・・・ノラさんが聴きたくて・・・

20141028nora

私の持つ曲のほとんどはクラウドにあります。
パソコンで取り込んだり、購入したりした曲が、
すべてクラウドに上がるのです。
クラウドに上がった曲は、同じIDを使うどの端末からでも、
すぐに聴くことができます。
だから、パソコンで取り込んでいる曲は、
iPhoneでもiPadでもOK!
iPhoneの容量を侵食しないし、ほんとうに便利です。

この数年で、ますますクラウドがなくてはならない存在になり、
毎日の生活や仕事を変えていきます。
雲に乗りたい・・・なんて曲、大昔にあった気がするけど
(黛ジュンの曲・・・だったか?)
クラウドに乗って、楽しみます~♪

 

講座を受けたい!

Facebookのファングループに投稿されていた記事と写真に、
想像したことのなかったジャンルがあったので、
画像をひとついただいて、
さんぽ道に書き留めておくことにしました。

20141023zemi1

大学生の娘のいるお父さんの投稿です。
(ファンの平均年齢は40代後半。
大学生の娘さんがいてもおかしくないわけで・・・)

娘さんの大学のゼミの資料に目が点になったらしい。
こんな講義があったら、それは「お!」って思うものね。

大学の名前とゼミの名前は、ぼかしました。関西の有名な女子大です。
講師はネットにたくさん出ているというのでそのままで。

そこで、ネットで検索してみたら、
ほんとに、いくつもありました。
この教授のこのテーマの講座は、いろいろな大学で何年か前から行われているらしいです。

20141023zemi2

タイトル
『浜田省吾』が構成する戦後の軌跡-音楽社会心理学への誘い-

内容
『浜田省吾(’52年生)』は、30年以上にわたって活躍しているアーティストです。
彼が多くの作品を通じて何を伝えたかったのか、今何を伝えようとしているのか、彼の「想い」を社会心理学の「まな板」にのせて解剖します。
—————-

う~ん、
どんな内容なのだろう。本人は知っているのかな?
この講座、受けたいな~
一般向けの講座、どこかでやっていないのかな?

20141023zemi3

いろいろ・・・

時間は待ってくれなくて、元気にしてなくちゃ追いついていけない!

あ、Facebookでこんな写真がアップされてたので、もらいました。
こんなん見たら、元気になるはずよね(^^)v

20141018iroiro1

今日の休憩はここ。時間調整のためにちょっと寄ってのどを潤しました。
朝晩寒くなったけれど、重たい荷物を持って大急ぎで歩くと、
冷たい飲み物が欲しくなりましたよ。日中はまだそんなです。

20141018iroiro2

今日は、用事のついでに、洋服のリフォーム店へ寄りました。
持ち込んだのは、20年以上も前に頂いたセーターです。
手刺しの刺繍で、とても素敵なセーターだけど、なにしろスタイルが古い。
こんなデザインはもうとっくに着れなくなってます。
だから、10年以上は衣装ケースに入れっぱなし。
処分しようと思いながらそのまま・・・
そこで、はっと気が付いて、リフォーム店に持っていけばなんとかなるかな?
と・・・・

20141018iroiro3

20141018iroiro4

さてこのセーターが、どんなふうにリフォームされてくるのでしょう?
いえ、その前に、お店の人が「これは無理です」と言ってくるかも?

ところで、こちらもFacebookに載っていたもの。
そうです、あと2か月ほどでやっと公開です。
しかし、こんなものまで売られるの?
それよりなにより、今度はパンフレットを売り切れにしないでください!
結局、前回の時のパンフレットは手に入らないままだったのだもの!

20141018iroiro5

メインの主人公を取り巻く仲間の一人だから、
ポスターにはなかなか入っていないけれど、
動画の中にちょこっと姿が見えたから、動画を切り取りました。
またキーリに会えるのね! 楽しみ!

20141018iroiro6

もちろん、前列真ん中!

The War そして・・・

20141013thewar

『8月のメモワール』(原題: The War)1994年制作
出演はイライジャ・ウッド、ケビン・コスナー など

先日、リフレッシュタイムで観たDVDです。
少し前にamazonでパッとひらめいて購入。
こういう時って(クリックするとき)、何かが背中を押すのです。

しかし、1994年って20年も昔になるのね~
映画館へ行って観ました。どこの映画館だか忘れたけど。
ケビンを観たくて・・・ではあったけれど、
深く感動して、忘れられない映画となりました。

※ここからネタバレです・・・
父親(ケビン・コスナー)はベトナム戦争で大きな傷を負い帰還。
瀕死で気絶していた大切な親友を戦地に残し、
「あと一人だけしか乗れない」というヘリコプターで救出され、
激戦地から生還したのでした。

その体験が彼を苦しめ、精神病院に入院します。
精神病院に居たという経歴が、就職の壁になり、
彼の家族は貧困から抜け出せなくなりました。

そう、自分だけが生き残れた・・・
戦火の中で親友を見殺しにした、という体験が自分を苦しめる。
それはまさしく、PTSDに違いありません。

今、御岳山の噴火からなんとか命を繋げ、下山できた人々に、
このPTSDが見られるのだそうです。
多くの仲間が亡くなり、自分は助かった。
なぜ自分は助かったのか?
仲間を、周りの人々を、自分は助けられなかったのか?
自分がこうして生きていてよいのか?

そういう思いに苦しんでいるのだそうです。

「8月のメモワール(The War)」の父親と同じです。
たまたま観た映画と重なるようにして、このニュースに触れて、
とても重たい気持ちになりました。
一日も早く、その沼から抜け出せるようにと思います。

あ、映画は良い映画です。
たくさんの戦いがあって、「嫌い」と思う人もいるかもしれないけれど、
間違いなく、心に残る映画です。

「好意をもつ」という言葉

あるWebサイトで「好意をもつ」という言葉に触れました。

何気なく見過ごしていた言葉だけど、
なかなかの表現力をもつ言葉だなあ~と、ひとり頷く・・・

どうでも良いというわけじゃないが、
ものすごく執心するわけでもない。
ああ良いな・・・と思うレベルだけれど、
山ほどある単純に「良いな」の中からは、
頭一つほどは飛び出ている。

年を重ねれば、心は簡単に動かない。
何しろ、人生をいっぱい過ごしてくると、
「良い」の裏には「悪い」が隠れていて「失望」へと至ることの、
なんと多いか、を繰り返してきてるから。

身の回りのモノ、優れていると思われる作品、
力を入れて関わろうと思ったあらゆる事柄。

そしてなにより、出会った人たち夫々のこと。

そんな中でも「好意をもって」接することが出来るものは、
この世代になると大事なものなのだな~と、
なんだか、あらためてシミジミ思いました。

でも、「好意をもつ」以上に深く、深く、
心に刻み続けているものは、
何と表現したら良いのかな?

なんちゃって(^^ゞ

「浜田島」で売られることになったフロートペンです。
欲しい! やっぱり絶対に名古屋へ行く!

20141007pen

※ところで、書きながら疑問・・・ 「好意をもつ」は能動で、「好意を感じる」は受動??
言葉ってむずかしい。
「好意を感じた(受動的)」ことなんてもう皆無だしね・・・ (–;)