研修会でした

久しぶりに集まった研修会。
思えば、教室をオープンしたのが2000年でした。
そしてこの仲間たちと出会ったのもそのすぐ後。
知り合ってから20年も経ってしまったことに驚きです。
その分、ほ~んとに年をとって、見栄えはずいぶん変わってしまったが・・・
(あ、自分のことです)

いつもの講師のはからいで(?)
タイトルには懐かしい名前が!
「DUCKmamaのパソコン教室」
くすぐったいような、温かいような、不思議な文字列でした。

今日は、少し体調を崩して静養していた友達も参加してくれて、
こちらも久しぶりのフルメンバー!
いいものだな~ みんなの笑顔に囲まれるって。

で!
時間ギリギリまで話していて、大急ぎで解散し帰宅。
忘れた! 傘を・・・


今朝、突然見つけた!
続編が出ていたことを! 
1月20日に出ていたのです。知らなかったーー

ずっとずっと待っていて、Amazonで気にしていたのですが、
なかなか出版されなかった。

発売されたばかりの上、単行本価格です。
そのせいでレビューもほんの少しですが、みな絶賛。
(レビューはネタバレが怖いのでちゃんとは読みませんが)

もちろん、高くたってなんのそのです。すぐに購入ボタン!

「神奈川県警刑事部長に着任した異色の警察官僚・竜崎伸也」
今度は大森署の竜崎所長ではなく、竜崎刑事部長。
早く読みたい! 今読んでる本を早く読み終えなくては!

新年会

NPOで私が参加しているワーク・グループのひとつ。
「地域のシニアに活躍の場を」をテーマのグループの新年会がありました。

場所は、この日記にも以前に書いた居酒屋さん。
私と同世代の女性が、去年の秋にオープンしたお店です。
オープンの時に寄って以来、チャンスが無くて久しぶりでしたが、
お店はすっかり落ち着いて、良い雰囲気になっていました。

オーナーの彼女も硬さがとれて、とても楽しそうでした。
しかし、、、私は少しでものんびりしたいと思う日々なのに、
えらいな~ またまた感心してしまいました。
いや、ほんとうにすごいことです。

乾杯したばかりののテーブルですが、
この後、テーブルいっぱいにお料理が並び、最後は和風パスタで〆めて、
もうお腹いっぱい。手料理がどれも美味しかった!

しかし、4時30分からスタートした新年会は7時には終わって、
駅の近所だったので、帰宅したのは7時半にもなってなくて。
「え?今日は新年会って言ってなかった? 早いね~」と
夫の驚いた声に迎えられました(^^;)


こちらのURLは忘備録(^^ゞ
田家さんという音楽系のライターの人のブログですが、
先日行われた神戸でのチャリティコンサートについて書いてあります。
コンサートには行けなかったけれど、手に取るようにわかって嬉しかったな。

田家秀樹ブログ・新・猫の散歩

不安ばかりの1月ですが

新型のコロナウィルス・・・
どうか、早く鎮静化してほしい。
これ以上広がらないで、と願うばかりです。

春節でたくさんの観光客がやってくる。
なんだかいつも、こういう時の日本の危機意識は甘く感じます。
後手に回らないように、しっかりと防疫対策をしてください。

そんな中、
ほんとうは2月に入ってすぐに、友人たちと都内へ出かける予定でした。
場所は明治神宮ミュージアムと国立競技場。
隈研吾さんの建築物めぐりです(#^^#)
でも、ちょっと延期することにに決めました。
外国からの観光客の集まる場所は避けましょう・・・と。
用心深いお年ごろの仲間ですから。

天気は相変わらずの不順な冬。
今日は雨が降りましたが、1月のこの時期、例年なら雪か霙でしょう。
自分の持っているコートの中の、一番暖かなダウンのコートは一度も出番がありません。
あまりに立派に育ちすぎたため、大根を出荷できない農家のニュース。
安い野菜はありがたいけど、あとが怖いです。

なんだかほんとに、新年早々、不安なことばかり・・・

気分を一掃・・・ まあ自分の気分だけだけど(^^ゞ

コンサートのリハーサルでの、アコースティックバージョンの弾き語り。
すごく珍しくて、とても素敵なので・・・ 自分のために貼り付けます。

お正月の準備 少しだけ

何年前くらいまでだったか、
おせち料理は29日ごろから下ごしらえをスタートして、
30日31日の大仕事でした。
でも、今はぜんぜん・・・
大晦日の日中、お煮しめだけは丁寧に作って、
あとは黒豆を1日がかりで煮るくらい。それで終わりです。

きちんとおせち料理のフルバージョンを作っている方たちもいるのに、
なんとも手抜き・・・
でも、まあいいかな。

今日も、決して張り切らずに、掃除片付け・買い出しをして過ごし、
夕食を作り始めるまでに30分ほど時間がありました。
(って、以前だったら暮れのこの日に、動かない時間なんてなかったのに)

30分ほど時間があったので(^^ゞ

最近、ベッド以外で読むときはこんなスタイルです。
iPadを置くスタンドにKindleを立てて、椅子に座って読みます。
ページを繰るときだけ手を動かし、あとはフリーの両手。らくちん!
椅子に座っているので、必然と姿勢が正しくなって良いです。
30分はあっという間・・・

今読んでいる本は、「天上の葦」太田愛著です。

ところで、昨日はラブちゃんの写真を載せたので、
今日はPinterestからコーギーのこの子をいただいてきました。
またまた、かわいすぎ~

年末のBGMと年末の大ボケ

さすがに、大掃除らしきことをやっています。
そんな時は、BGMがなくちゃね。
iPhoneをBluetoothスピーカーにつなげて、
Apple Musicでプレイリストを探します。

Apple Musicは月払いの定額制ですが、
私の好みに合わせて、いろいろなプレイリストを選んできたり、
一度でも聞いたことがあるアーティストのアルバムが出てきたり、
今日はこんなのいかがですか?
今流行している曲はこんなですがどうですか?
と、次々に曲を紹介してくれます。

でも、どういう選択なの?と思うようなことも多々有りです。
今日もこんな選曲・・・ 
この方たちのプレイリストは、ちょっと聴きません。

そしてこちらは、懐かしいな~と思ったのでON!

でも、エミネムから始まって、けっこうラップが多くて、
ちょうどキッチンに入ってきた夫が「うるさいなー!」と叫んだので、
iPhoneのストップボタンを慌てて押しました。
そんなことも、あります・・・ でも、家事には必需のBGMです。

ところで昨日、
郵便局から簡易書留が届きました。
え! いつものブルーの封筒だけど! 何!?

なんだろ、なんだろ、、と慌てて開封! ジャーン!

あぁ・・・ そうだった!

FCの年会費は、毎年郵便局から振り込んでいました。
それで先日、あ!忘れてるじゃない!と気が付いて、
振込用紙を手に慌てて郵便局から振り込んだのでしたが。

11月のコンサートの会場で、今年は直接支払っていたのだった。
支払ったことなんてすっかり忘れてた。完全に!

FCにはよけいな作業と事務費用をかけさせてしまって、
穴があったら入りたい・・・
私の年齢を見て、事務の人はボケが始まってると思ったかも。

今年最後の大ボケでした(今年最後じゃなかったりして・・・)

気分転換です。
Instagramからいただきました。
コーギーのものは、最近は動画ばっかりでいただいてこられない。
それでこの子。
もう、かわいすぎ~

エピソード9

クリスマスの朝、家事を急いで終えて行ってきました。
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』へ

12月20日から公開しています。
シリーズ第1作の日本公開が1978年7月ということなので、この12月で41年と5ヶ月。
長い長いシリーズもこの作品で終わりを迎えるということ。
そして、誰もが前作からずっと心にかかっていた謎が分かる、、はず。

うかうかしているとどこかでネタバレに出会ってしまう・・・
それが怖くて、早く映画館へ行きたかった。
これで、安心です。

しかし・・・
スター・ウォーズを見ていて、涙が出たのは初めて。
今日は、何度もウルウル。
隣の人に分からないようにそっと涙をぬぐいました。

さっきから、ネットの「ネタバレ」記事を読んでいます。
当然のごとく、たくさんの酷評もあります。
でも、エンタメを楽しむときは私は難しいことは考えないから。
もう、素直に話を受け入れて、素直に感動することがほとんどです。
(頭が複雑な考えに対応できない・・・超単純だから)

とても良かった! 終わってホッとした・・・

え? 新3部作が作られる噂があるって?
そんな~
それって、公開時には後期高齢者になってるかも。無理です!

帰り道

火照った心を抱えながら、
ライブの終わった県民ホールを後にして駅へ向かっていると、
横を歩いていた女性から声がかかりました。
「みなとみらい線の駅はどこか分かりますか?」

私は「はっきりは分からないけれど、たぶんこっちでいいと思います。
私もその駅へ行くところなんですよ」
「すみません、一緒に行っていいですか?」

今日は初めて、みなとみらい線の「日本大通」駅から来たので、
道順に自信はなく、だいたいの方向しか分からなかったけれど、
コンサート帰りの人波が続いているし、
「いいですよ、一緒に行きましょう」と答えて並んで歩きました。

きっと同じ気持ちのはず、と思って、
「素晴らしかったですね~」とその女性に話しかけました。

そして、その一言がきっかけになって、一気に気持ちが近づき、
横浜駅で別れるまで、女性とのおしゃべりがずっと続きました。

女性は私よりひと世代下で、ファン歴は30年くらいと言っていました。
そして、「私、今、ずっと介護してるんです」
「だから、チケットが取れたときから、根回しが大変で。
今日は、離れたところにいる妹に出てきてもらって、面倒を・・・」
「ふだん、ほとんど家から出かけないので、今日は久しぶりの横浜で、
人の多さにびっくりしてしまって・・・」
「ほんとうに素晴らしい方ですよね。
ずっといつもブレないで、人間性というか魂というか、
そういうところに惹かれます。
そして、今日もそうだったけれど、すごく大人なのにかわいいんですよね」

私も、もちろん「うん、うん、そう、そう」と相槌を打ちながら、
横浜までそんな話をずっとしていました。

横浜でホームを降りて、彼女は相鉄線、私はJRへと別れる時、
彼女へ「またどこかのツアーでお会いできるかもね。
次のコンサートまで、介護をがんばってね」
と言って手を振りました。

私など、チケットさえ取れたら、だれに気兼ねせず、
自由に飛んでいけるのに、そんな風にできない人がいる。
あらためて、自分の身に感謝した帰り道でした。

この道の左側は山下ふ頭です。
県民ホールは人が集まっているのに、
雨の降り続く中、こっち側まで来て、濡れながらiPhone構えて、
写真撮ってる人なんて、だ~れも居なかった(^^ゞ

Welcome back to The 80’s

明日なき世代

凱旋門

浜田省吾 Official YouTube Channelより

今回のツアーの動画が、officialからすでに公開されています。
少し前から公開されていたのだけど、そ~んな~と思って、
コンサートを見終わってから、見ました。
普通、行く前に見ないよな~

雨の山下公園と県ホール

山下公園の銀杏並木はきっと紅葉がきれいだろうな~
新しくできた港の施設「横浜ハンマーヘッド」にもちょっと寄ってみたいし、
そういえば赤レンガ倉庫も長く行ってなかったし・・・
などなど・・・
お昼前からあのあたりに出掛けて散策しよう、と思っていたのに、
朝からの雨は時折雨脚が強くなり、朝起きた途端に諦め宣言。
県民ホールの開場時間に合わせて出かけていきました。

山下公園界隈は、降り続く雨に銀杏の葉が舗道を覆っていました。
すっかり日も落ちて、人工的な照明があたりを照らして、
いつもの県民ホールの周りとはすっかり違う景色でした。

輝くような景色をiPhoneで撮ろうとがんばったけれど、
なにしろ、身体もバッグもiPhoneも、容赦なく濡らす雨足。
さしている傘が邪魔をして、iPhoneを構えるのが難しい。
それでも、こんな景色はもう出会えないかも、とシャッターを押しました。

明るい時間にここに立てば、銀杏並木が黄色く染まってきれいだったことでしょう。
でも、雨に濡れる銀杏並木も素敵でした。

神奈川県民ホールです。
もう入場が始まっているので、建物の入口へ、吸い込まれるような観客の列。
だれもが、胸をわくわくさせている時間です。
しかも、自分の席がわかるのは、ゲートを通った時にもらうチケットを見てから。
今はいろいろと難しくなって(ネットで高値で売る人たちがいるから)
座席の書かれたチケットを購入することは無くなりました。
(1階中央列、横の方ではありますが、良い席でした。ありがとう)

ところで、上の写真は実はGoogleフォトがレタッチしたものです。
勝手に修正してくれたものだけど、へ~きれいじゃないの!ってことで、
採用(?)させていただきました。下が元の写真・・・(^^ゞ

誰のコンサートか?って、さんぽ道では書かずとも・・・

FCオンリーのホールツアーです。
去年の1回目に続き2回目。
会場はFCに入っている人ばかりなので、盛り上がり方がものすごい。

「コンサートで一度も演奏してなかった曲を」・・・と・・・
そうだったんだ。私は確かにステージで聴いていなかったけれど、
どこかで1度や2度は演奏していたのだと思っていた。
初めての演奏ときいて驚き、なおさら胸に沁みました。
たくさんの楽曲の中、好きな曲は数えられないほどあるけれど、
それでも、この曲は私の最も好きなベストスリーの1曲でした。
だから、もちろんうるうる・・・

なぜ、今まで演っていなかったのかな?と思うと、
確かに暗い曲が多いのだけど、その中でもとびきり「暗い」曲だからかも?

「防波堤の上」

防波堤の上に立って、暗い波を見つめている自分へ、曲はこうしめくくります。
 風よ 不意に俺の背中
 押すがいい ためらわないで

そ、それって・・・・ と初めてこの曲を聴いたときは(大昔)、
あまりに寂しすぎました。

って! もう、大好きな曲満載で、
ホール中でもりあがって、歌って、手をたたいて、
しっとりと聴いて・・・ 終わったコンサートでした。
声がもうとんでもなく素晴らしかった(言わせてください、こんなときは)

県民ホールには、いつも花束を贈呈してくれている神奈川大学学長さん。
音楽生活に入ってしまって、中退だったそうですが。

もう戻れない?

四季の美しい穏やかな日本に戻ってほしいけれど、
きっともう無理なのかもしれない。
台風による被害は想像を超え、
各地に公的な施設、設備などを作るときは、
「想定」の数字を大幅に修正しなくてはならない時代になった。

被害に遭う人と遭わなかった人との違いは紙一重。
明日は、自分の身に起きても少しもおかしくない。
こんな時代に家族を作り、新しい命を育てていく人たちは大変だ。
その子の未来の先の先まで、地球はゆっくりと歴史を刻んでほしい。
婆ちゃんたちを代表しての独り言です。

Instagramにのせた写真です。庭の隅でひっそり花を咲かせていました。見落とさなくてよかった。青い小さな朝顔。こぼれ種で毎年咲いています。

先日出かけた熱海です。
天気が悪くて、曇りから小雨模様に。
初島も煙っていました。

で、またタピオカに出会ってしまった。

熱海駅にあるラスカに入った途端の立て看板。
このお店「五味八珍」は浜松餃子やラーメン、唐揚げなどのお店。
私も、よく浜松餃子を食べに行きます。
タピオカとはぜんぜんイメージ合わないけれど・・・

いつまで続くタピオカブーム。おまえもか!とそこここで。

さて、用事を終えて、夜は一人でコンサート(^^ゞ
9月初めに手元に届いていたライブビデオを、やっと堪能できました。

ときどきテレビ画面をiPhoneで撮って、
あとから、遊んでおりました (^^;)