いろいろと喪失中

久しぶりになってしまった・・・

こんなときは、たいてい「余裕喪失」状態。
いろいろあって・・・

でも、折角だから、写真のあるものだけアップしておこう。

昨日は定期的に行っている勉強会。
もう長い長いお付き合いのお仲間。
昨日は欠席者なしのフルメンバーで、ビッチリと勉強しました。
前半、前の晩ほとんど寝ていなかった私は、コックリが止められなくて難儀しましたが・・・

20140907pkk

今日は市民活動センターのITサポートチームの講座でした。
Excelです。講師はYさん。
僅か2時間半で、いくつもの関数を解説して、演習問題をやってもらう。
講師の苦労は並大抵ではありません。
テキストも自作だし(大好評のテキストでした)
たいへんだな~  特にExcelは苦労の塊になる。

20140908kouza1
センターのFBからいただいた写真です。

私はサポートを。こちらもFBから。
20140908kouza2

今日はサポートで、楽させてもらったけれど、
次回(11月と12月)はバトンタッチ。私が担当です。
疲れるのよね~ でも、がんばらなくちゃね。

「いろいろあって」のいろいろが、心を重くしているし、
自分の体調もやっぱり戻っていないし、
なんだか憂鬱な秋のスタートです。天気もへんだし。中秋の名月もダメだし・・・

今日のサロン

今日のサロンは、
前半はいつも通りのレッスンでしたが、
11時からは、講師をお招きしての講演会でした。

20140828kouza1

講演していただいたのは、
超人気のiPadのテキスト本を編集された女性の先生です。

20140828kouza2

サロンとしては初めての講演会。
また人気のiPad本を編集されたということで、
たくさんの参加者が集まりました。
35名までの会場に40名(私たちスタッフも含めて)
椅子も足りなくて、後ろの窓際に腰かけていただきました。

サロンの立ち上げから携わっている私。
iPadのおかげで、いろいろな体験をさせてもらっています。

今日の講師のiPad本はamazonのブックストアでも売り切れ中で、
現在、amazonで販売しているのは中古のプレミア付きだけです。

20140828kouza3

とても珍しい写真・・・
サロンでは、グループに分かれたレッスンもしています。
私はAグループ。初心者向けのレッスンです。
今日は写真の共有について説明したので、
受講生の方が、私の写真を撮って共有してくれました。

iPadのカメラのレンズが、きっと汚れていたのでしょうね。
それがソフトフォーカス写真みたいになって、ちょうど良い感じ。
せっかくなので、さんぽ道にも載せました。
貴重な写真をありがとうございました(^^)v