今日の電車内でのこと。
座っていた私の横のサラリーマン二人の会話で、
耳に入ってきた言葉に、ちょっと考えてしまった。
「お年を召した方に・・・・・・・」
30歳くらいの男性が隣の40代くらいの男性へ、
仕事がらみで、そんなことを話していました。
顧客ターゲットに対する、何かのセールスのような感じかな。
そして思う。『お年を召した方』って何歳くらいなんだろう?
私もお年を召した方の中に入るのかな?
それとも、もっと上の80代とか90代とか?
あるいは、還暦過ぎた60代以上を?
なんか、気になって悩ましい。
「70代以上の方に・・・」とか「80代以上の方に・・・」
とか、具体的に言わないと分からないじゃん!
まあ、その方たちがどんな年代を相手にした会話なのか、
私にはまったく関係ないのだけど、
「お年を召す」という言葉遣いが、なんとも日本らしくて、
そして、ある意味優しい? ある意味曖昧? ある意味へつらい言葉?
な~んて考えては、車内での退屈しのぎをしていました。
早朝から出かけ、お昼過ぎに地元駅に帰ってきたので、
お腹がすいて駅ビルの鎌倉パスタでランチになりました。
こちらは先日、新宿のホテル、41階からの風景です。
1日がかりの大きな予定を終えて、地元へ帰宅したとき、
と~ってもホッとしました。
いいな~ 地元は。
ほど良く田舎で、ほど良く街で、
十分便利で、どこにも出ていかなくても何も困らない。
広々とした空と、建物と建物との空間があるし、
広がる畑、緑の谷戸、そう海もあった。
高層のビル(マンション)もまだまだほとんどない。
この街で良かった。