記憶から消えた!

昼食を済ませて片づけて、
駅まで買い物に行こう、と思っていた時、
iPhoneのメッセンジャーに着信があることに気が付いた。
何だろう?と見てみたら、
「来ないの? 待ってるよ~?」だって!

「何かあったっけ?」と返信したら、
今日の講座のポスターを撮った写真が届いた!
え! 今日、講座やってるんだ!
10月の講座は怪我のためにお休みさせてもらっていたから、
さすがにもう休めない!と、
大急ぎで支度して、夫に車で送ってもらいました。
歩いて行ったら受付仕事も間に合わない。

今日は「らくらくGoogle講座」だった。
ほんとにほんとに忘れてた!

怪我をして以来、とにかく激痛とリハビリとの戦いで、
それまでの現実生活とは別次元の場所に居たみたい。
頭の中が仕事モードにならない。
自宅のパソコンで作業できることだけは、なんとかやっていたけど。
それ以上は、考えることすら出来なくなっていた。

人は、このように、
突然、生活を激変されると、脳内がグチャグチャになるのだ。
いとも簡単に。

ということで、なんとか講座のサポートをやってきました(汗)

散歩 その2

日曜日(11/16)も朝から晴れました。
良い天気に飢えていたのかも?
朝から早速散歩です。
この日はお馴染みの新林公園へ向かいました。

思えば、新林公園さえもほんとうに久しぶり。
久しぶりになった原因は、猛暑と怪我に加えて、
あのヨーカドーが無くなってしまったから、も大きかった。

晴れていたのに、だんだん雲が広がってしまって・・・

紅葉には少し早かったラクウショウ、
背景は灰色の空になってしまった。青空じゃ無くて残念。

また、きれいに赤く染まったころに行ってこよう。

散歩

先週の土曜日(11/15)の午前、
いつもの整形外科の診察やリハビリのあと、
あまりに青空がきれいだったので、
まっすぐ帰宅せずに足を延ばすことにしました。

向かうは遊行寺です。

そろそろ大銀杏が紅葉してるだろうか?と境内へ。

ところどころのモミジなどが赤くなっていたけれど、
銀杏の紅葉はまだまだでした。
ベンチで、途中のローソンで買ってきたオレンジジュースとお菓子を食べて、
広い境内を眺めながらちょっとのんびり。

遊行寺をあとに、帰り道に寄った公園の銀杏もまだ緑。
しかし、空はとことん青かった!

あの真夏の猛暑の中、散歩する気も失せていた3か月ほど。
やっと暑さに翳りが出てきた9月末に骨折してしまい、
ほんとに長いこと散歩と無縁の日々でした。
だから、目的もなく歩くのがとても楽しかった!