なんとか無事にこの年を終えることができそうです。
天災に翻弄された1年。まだ当たり前の日常に戻れない方もいられます。
どなたにも、来年は穏やかに過ごせる1年でありますように・・・
お正月の準備 少しだけ
何年前くらいまでだったか、
おせち料理は29日ごろから下ごしらえをスタートして、
30日31日の大仕事でした。
でも、今はぜんぜん・・・
大晦日の日中、お煮しめだけは丁寧に作って、
あとは黒豆を1日がかりで煮るくらい。それで終わりです。
きちんとおせち料理のフルバージョンを作っている方たちもいるのに、
なんとも手抜き・・・
でも、まあいいかな。
今日も、決して張り切らずに、掃除片付け・買い出しをして過ごし、
夕食を作り始めるまでに30分ほど時間がありました。
(って、以前だったら暮れのこの日に、動かない時間なんてなかったのに)
30分ほど時間があったので(^^ゞ
最近、ベッド以外で読むときはこんなスタイルです。
iPadを置くスタンドにKindleを立てて、椅子に座って読みます。
ページを繰るときだけ手を動かし、あとはフリーの両手。らくちん!
椅子に座っているので、必然と姿勢が正しくなって良いです。
30分はあっという間・・・
今読んでいる本は、「天上の葦」太田愛著です。
ところで、昨日はラブちゃんの写真を載せたので、
今日はPinterestからコーギーのこの子をいただいてきました。
またまた、かわいすぎ~
年末のBGMと年末の大ボケ
さすがに、大掃除らしきことをやっています。
そんな時は、BGMがなくちゃね。
iPhoneをBluetoothスピーカーにつなげて、
Apple Musicでプレイリストを探します。
Apple Musicは月払いの定額制ですが、
私の好みに合わせて、いろいろなプレイリストを選んできたり、
一度でも聞いたことがあるアーティストのアルバムが出てきたり、
今日はこんなのいかがですか?
今流行している曲はこんなですがどうですか?
と、次々に曲を紹介してくれます。
でも、どういう選択なの?と思うようなことも多々有りです。
今日もこんな選曲・・・
この方たちのプレイリストは、ちょっと聴きません。
そしてこちらは、懐かしいな~と思ったのでON!
でも、エミネムから始まって、けっこうラップが多くて、
ちょうどキッチンに入ってきた夫が「うるさいなー!」と叫んだので、
iPhoneのストップボタンを慌てて押しました。
そんなことも、あります・・・ でも、家事には必需のBGMです。
ところで昨日、
郵便局から簡易書留が届きました。
え! いつものブルーの封筒だけど! 何!?
なんだろ、なんだろ、、と慌てて開封! ジャーン!
あぁ・・・ そうだった!
FCの年会費は、毎年郵便局から振り込んでいました。
それで先日、あ!忘れてるじゃない!と気が付いて、
振込用紙を手に慌てて郵便局から振り込んだのでしたが。
11月のコンサートの会場で、今年は直接支払っていたのだった。
支払ったことなんてすっかり忘れてた。完全に!
FCにはよけいな作業と事務費用をかけさせてしまって、
穴があったら入りたい・・・
私の年齢を見て、事務の人はボケが始まってると思ったかも。
今年最後の大ボケでした(今年最後じゃなかったりして・・・)
気分転換です。
Instagramからいただきました。
コーギーのものは、最近は動画ばっかりでいただいてこられない。
それでこの子。
もう、かわいすぎ~
エピソード9
クリスマスの朝、家事を急いで終えて行ってきました。
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』へ
12月20日から公開しています。
シリーズ第1作の日本公開が1978年7月ということなので、この12月で41年と5ヶ月。
長い長いシリーズもこの作品で終わりを迎えるということ。
そして、誰もが前作からずっと心にかかっていた謎が分かる、、はず。
うかうかしているとどこかでネタバレに出会ってしまう・・・
それが怖くて、早く映画館へ行きたかった。
これで、安心です。
しかし・・・
スター・ウォーズを見ていて、涙が出たのは初めて。
今日は、何度もウルウル。
隣の人に分からないようにそっと涙をぬぐいました。
さっきから、ネットの「ネタバレ」記事を読んでいます。
当然のごとく、たくさんの酷評もあります。
でも、エンタメを楽しむときは私は難しいことは考えないから。
もう、素直に話を受け入れて、素直に感動することがほとんどです。
(頭が複雑な考えに対応できない・・・超単純だから)
とても良かった! 終わってホッとした・・・
え? 新3部作が作られる噂があるって?
そんな~
それって、公開時には後期高齢者になってるかも。無理です!
聖夜
素敵な夜を…
やっと完成です
北口ベデストリアンデッキの改修工事が完成したそうです。
まだ、部分部分、工事の人が作業しているけれど、
ながい工事がやっと終わって、通りやすくなりました。
ビックカメラ横の階段がエスカレーターになりました。
工事をしている間、出来たら便利だろうな~と期待していた場所です。
駅への行き帰りに、必ず通る階段でした。
それがエスカレーターになって、重たい荷物を持った時など、
ほんとうに助かります。
ほんとうは、助けを借りちゃいけないのだけど・・・
階段を使わなくちゃいけないのだけど・・・
やっぱり、ここは有難い(^^ゞ
今日、早速初上がりしてきました。
そして、こちらの階段はエレベーターになりました。
ここはたまにしか上り下りしない階段だったけれど、
エスカレーターになったということは、
ベビーカーを使うママさんたちがとても助かることでしょう。
昨日も今日も、せっかくできたのだからと、上りにも下りにも、
わざわざこのエレベーターを使って目的の場所へ。
まだ、知らない人が多く、しかも1階の通路で工事をしているし、
使う人は少なかったですが。
デッキも広々ときれいになっていました。
人工芝が敷かれて、子供が走り回っていたり。
いろいろなイベントの時には、たくさんの人がくつろぐ場所になるのでしょうか。
すごく、ローカルな話題だけれど、
「ああ、あそこが出来たんだ」と思ってくれる人はいるはず。
ほら~ 完成しましたよ~ (^^)/
雪はまだか?
雪が少ないみたいです。
降らないで喜んでいる人もいれば、
とても困っている人もたくさん・・・
必要なところには、いつものようにたくさん降ると良いけれど。
今日、DUCKの教室に通っていただいていた方のご自宅へ行きました。
プリンターが動かなくなったとのヘルプメールが届いたのです。
Windowsのアップデートが定期的にやってきます。
特に大型のアップデートで不具合が起きることもたくさん報告されていて、
中には、プリンターが動かなくなるというケースもあります。
それかなあ?と思いながら出かけました。
状況が分かりました。
ノートパソコンはつい最近購入された新しい機種。
Windowsアップデートはversion 1903でした。
そしてプリンターは5年前に購入されていたEPSONです。
(発売は5年半ほどまえのものでした)
調べてみると、この機種のドライバーは2018年11月の更新が最終。
しかも、メーカーのサポートは2019年11月に終了していました。
いろいろやってみました。
古いドライバーを削除して再インストール、手を変えながら3回も。
インストールまではできても、ドライバーが機能しません。
Windowsのアップデートを削除して・・・というような方法をとれば、
また違ったかもしれないですが、
今後のことを考えれば、また同じ症状になることは目に見えてるし。
EPSONがサポートを終了してしまっている以上、
このドライバーは最新のWindowsで動かすのは難しいだろうことを説明。
プリンターの買い替えをお勧めしました。
悔しいな~ 買い替えでトラブルを解消するなんて。
MicrosoftがWindowsのアップデートを公開させると、
こうして、古いプリンターが動かなくなって新機種を購入しなくちゃならない、
という現場があちこちで起きているのかも。
それって、EPSONなどのプリンターメーカーは大喜びだろうな~
なんだか、メーカーとMが裏で握手してるんじゃない?
なんて思いたくなってしまう。そんなことは無いにしてもだけど・・・
今年最後の講習会
いろいろな物事が「これで今年はおしまい」になっていきます。
今年はもう会わない方には「よいお年を」がさよならの代わりになり、
仕事じまいをすると、ほっと肩の荷が下りる気がします。
ほんのちょっとで、また始まる仕事だし、
ほんのちょっとで、また笑顔に出会えるのに。
年をひとまたぎすることは、案外と大きな一区切りなのでした。
というわけで、本日もその一区切りとなりました。
毎年恒例のクリスマスパーティ。
テーブルのセッティングが終わったところです。
飲み物の調達に行っている(ビルの目の前にスーパーがあるので)仲間が
ビールやジュースやウーロン茶などを抱えてくるのを待っているところ。
1年間、毎週木曜日の午前中開催してきたiPadやiPhoneの講習会。
その年の最後の日は、前半の講習が終わるとクリスマスパーティです。
みなさんに楽しんでいただいて、私たちも楽しんで、
このパーティが終わると、なんだかとってもホッとします。
1年って、振り返ればやっぱり長い。みんなでよく頑張りました。
ひとつひとつ、自分に「よくやりました!」と褒めてあげないと、
次に進むパワーが充電されません。
若くないって、そういうことです。
誰も褒めてくれないし・・・(^^;)
この行灯のようなのは、参加者の方からのプレゼント。
昼間のうちに太陽光に充てて充電させるソーラー行灯。
電源を入れると、7色のカラーがランダムに変わり、
部屋の中をちょっと不思議なムードにしてくれます。
今日は天気が悪くて、充電できなくて、明かりは灯っていませんが・・・
あと半月
今年もあと半月。
とはいえ、この言葉にため息することもなくなってしまった。
年末や年始や、年越しという意識が、はるかに薄れているのです。
ただ・・・今年を振り返って思うことだけは、かなりの量で押し寄せます。
少し前までは、あれが出来なかった、これをしなかった・・・と、
出来なかったことを数え上げていたけれど、
この頃は違います。
特に今年はひしひしと・・・
何かといえば、脳の弱体化と、気力・体力の減退(ーー;)
1年でこんなに脳の働きが弱ってくるなんて。
物を置いた場所を忘れる、人やモノの名前が出てこない、
直前のことも忘れるし、
話している最中に、何を話すんだっけと忘れる。
やるべきことを瞬時に忘れ、
明日の予定はカレンダーを見ないと思い出さない。
昨日は何をしたっけ? 突然頭が真っ白・・・
ほんとにどうしたもんだろう。
そして、「もう今日はやめた、今度やろう」・・・と
気力が続かない。
一日でできる仕事量が激減した。
去年までは楽々だった坂道が、とっても辛い。
身体が快適に過ごせている期間が短い。
と・・・弱ってきたことを書き出すときりがないです。
ということで、
これは何とかしないといけない!と思う年の暮れ。
来年は、これらを少しでもストップさせるように、
いろいろなエクササイズをがんばらなくては。
ほんとに、ほんと!
気分を変えて、
先日、楽しんできたイルミネーションです。
若者の文章力
少し前の新聞に、
今の若者の文章が(大学生のレポートだとか)
あまりにひどい、、、という記事がありました。
主語が無い、接続語が貧困、句読点がない、短い、
結果的に文章の意味が分からない・・・
その記事では、最も大きな原因は、大量にやりとりをするSNSの、
特異なメッセージ形態のせいだと結論づけていました。
あとは、本を読まない、ということも含めていましたが。
確かにあるかも、です。
LINEなどでのやりとりは、文章を書くというのとはぜんぜん違うから。
でも、、、、そうかなあ?と思ってしまった。
もう10年も20年も前から、
若い人たちの、仕事で使うメールの文章がひどいものだと言われました。
たとえば、上司に送るメールがあまりに幼稚だとか。
いつの時代も、若い人たちは自分たちだけの言葉の世界を作ります。
ポケベルの符号なんか、その最たるもの。
そして、いつの時代も、文章の下手な人が全体の何%かを占めます。
その反対に、見事な文章をつづる人も全体の何%か、必ずいます。
新聞で読んだ小学生の読者投稿で、
その内容の深さやまとめ方にに驚いたのは、つい最近のことでした。
また、ブログなどで、たまに若い人の文章を読むことがありますが、
個性豊かで、表現力も文章力も新鮮で面白く、感心します。
マスコミは、たまたまどこかの大学のレポートで、
ひどい文章がやり玉に挙がったことで、面白い記事にまとめただけ。
その原因をSNSにしたかっただけ。
なんて思ってしまったけれど、違うかな?
先日の仙石原で。落ち葉のまわりに氷がグルリ。