楽園のカンヴァス

良く聞き、良く知っている作家の本なら手にも取るけれど、
まったく知らない作家の本など、
以前だったら手に取るなんてあり得なかった。

でもKindelで本を買うようになって、
★の数とみんなが書くレビューが選択の基準になったので、
知らない作家でも読む機会が出てきました。

そんな本のひとつ。

原田マハ 著 「楽園のカンヴァス」 2012年

そういえば「カフーを待ちわびて」というタイトルは耳に覚えがありました。
映画にもなったからかな。
その小説を書いた作家だそうだけれど、知らなかった。

「楽園のカンヴァス」の主人公は・・・
アンリ・ルソー、そしてその作品の「夢」・・・

20140831ruso

小説の中には、ルソーやピカソ、そして絵。熱い息吹が溢れるように。
こんな視点の小説は初めてでした。
ドキドキしながら、一気に読みました。

私自身は、ピカソが一番好きで、ルソーも好きです。
いろいろな絵画展で、その作家たちの作品も見てきました。
多少だけれど、作家たちの人生も聞きかじって(読みかじって)います。
でも、そんなことは少しも興味無かった人でも、とても面白く読める本です。
ミステリーのような展開も追いかけているので、
先が気になって止められません。
恋愛小説が読みたい人にも、満足できるかも。

ということで、体調ダウン中に浸っていた本でした。

20140831rakuen

カテゴリー:

晴れのち曇り のち晴れ?

朝日が眩しいなんて、いつ以来だろう?
今朝、ベッドを出ると窓から指す光に思わず腕をかざしてしまった。

イマイチの体調を復活させるには、
庭仕事が一番なのかも?と気が付いて、
午前中はずっと雑草の刈り取りをしていた。
そう、夏の猛暑の前にあえなく退却していた我が庭は、
雑草が思うままに生い茂る「ぼうぼう庭」へと変貌していた。

久しぶりの体力では2時間が限度。
それでも、そのおかげでやっと気力が戻ってきました。
これで、明日はみなとみらい21まで出かけられるかな?
明日こそ、行かなくちゃ!

20140831niwa
雑草も小さな花に覆われて・・・ ちょっと可愛い?

ボブ・マーリーをずっと流していたiPhoneで撮影。
一眼レフを出して撮ってあげれば、雑草ももっときれいに撮れるのにね。手抜き・・・

体調不良のときは

どうも、一旦落としてしまった体調不良が、
あちこちに影響して、なかなか元気が出ません。
息をするのも疲れるような・・・

でも、PCの作業が溜まっているので、
お昼前からずっとPCの前に座ってゴソゴソしていました。
ちょっと一段落。
FaceBookを開いてずらずらっと見ていました。

そんな中で投稿されたYouTubeの動画。
浜田省吾ファングループのFBでは、
いろいろな動画がファンから投稿されます。

久しぶりに見ました。
ミスチル桜井さんがプロデュースした ap bank fes05 の時。
浜田省吾をゲストに迎えて、一緒に「家路」を歌ったときの動画。
憧れの人を自分のステージに迎えて、一緒に歌った桜井さん。

歌が終わって、ステージを去る浜田省吾に感動の桜井さん。
「何も言うことないわ」の一言が、なんとも言えなくて・・・
(曲はパスしても、最後のシーンだけ見てみてもらえたら嬉しいかも)

ファンはみなこのシーンが大好きで、
FaceBookにもこうして、何度となくアップされちゃうのです。
桜井さんは、次の曲で感極まって泣いてしまったのでした・・・

実はこの話、さんぽ道では以前にも書きました(^^ゞ
でも、きっとほとんどの人が読んでないと思うから、
またアップしてしまった。
さんぽ道も過去記事は空っぽになっちゃってるから、いいかな。 ね!

体調不良のときには、良い薬になるし!(多分・・・?)

今日のサロン

今日のサロンは、
前半はいつも通りのレッスンでしたが、
11時からは、講師をお招きしての講演会でした。

20140828kouza1

講演していただいたのは、
超人気のiPadのテキスト本を編集された女性の先生です。

20140828kouza2

サロンとしては初めての講演会。
また人気のiPad本を編集されたということで、
たくさんの参加者が集まりました。
35名までの会場に40名(私たちスタッフも含めて)
椅子も足りなくて、後ろの窓際に腰かけていただきました。

サロンの立ち上げから携わっている私。
iPadのおかげで、いろいろな体験をさせてもらっています。

今日の講師のiPad本はamazonのブックストアでも売り切れ中で、
現在、amazonで販売しているのは中古のプレミア付きだけです。

20140828kouza3

とても珍しい写真・・・
サロンでは、グループに分かれたレッスンもしています。
私はAグループ。初心者向けのレッスンです。
今日は写真の共有について説明したので、
受講生の方が、私の写真を撮って共有してくれました。

iPadのカメラのレンズが、きっと汚れていたのでしょうね。
それがソフトフォーカス写真みたいになって、ちょうど良い感じ。
せっかくなので、さんぽ道にも載せました。
貴重な写真をありがとうございました(^^)v

Flash Playerの実行速度が・・・

ブラウザで、映画のサイトなど動きのあるページ、
つまりFlashを多用しているページを開くと、途端にページの読み込みが遅くなり、
挙句に、次のようなメッセージが出る現象が続くようになりました。

フラッシュトラブル

何度も起きるので、なんとかしなくちゃと、
対応策のページを検索してみるのだけれど、
どうも適切なページがありません。

Adobeのサイトでは、そういう現象の時は、
動画の設定を変えて作成するように・・・などと、
とんちんかんな回答で(作成するときの話じゃないってば)ものにならず。

では、Flash Playerを最新のものに更新したらいいかな?と、
Adobeのサイトから最新版をインストールしてみたけれど、
現象は変わらずです。

うむ・・・
Adobeのサイトには、アンインストールするには、
コントロールパネルの「削除」ではなく、
アンインストール用のプログラムを使って・・・と書いてあるので、
まずはそちらをダウンロードして、アンインストールしました。

それから、再度、最新版をインストールしてみたら、
なんだか、やっとOKになったみたいです。

Hobbit 3 のサイトも、今度はエラーが出ずに開いてくれています。
直ったかな?

もし、このような現象が出て困っている方がいましたら、
Flash Player のアンインストール & 最新版のインストールを試みてください。

 

Windowsの更新プログラムなのに!

Windowsの更新プログラム(8月13日)で、
インストールしたPCが不具合を起こす・・・って、
何のためのアップデートなんだか?!
とても腹の立つことですが、
現在は既に修正されている、そうです。

自宅メインPCのデスクトップは、
毎日のように作業するので、
更新プログラムも、配布されたらすぐにアップデート。

ついでにSurfaceの方もアップデートさせました。

その後にこの不具合が起きることを知って、
対応策のページを検索し、早速確認してアンインストールを実行。

Technetのブログ記事

ITメディアのブログ記事

Windows7のデスクトップは起動は正常だったけれど、
Surfaceの方は、起動できない症状が起きました。

アンインストール後は、
Surfaceは一応、何事もなかったように動いています。
でも、デスクトップは、起動が怪しげで一旦強制終了。
再起動後、ファイルシステムがファイルのチェックを行って、
今は正常に(?)動いています。

起動が挙動不審になると、ぞーっとします。
パソコンの先生をしているけど、
コンピューターの先生じゃないから(って、ひどい言い訳)

みんなのところのパソコンは大丈夫かな?
何も不具合が起きないパソコンが多いみたいですので、
その場合はそのままでも(Microsoftはアンインストールを推奨)、
もし、なんだか変だなあ~というPCがあったら、
上記のページなどで確認して、対応(プログラムのアンインストール)した方がよいかもしれません。

20140827saikidou
再起動後の画面(ファイルチェック中)

急に冷え冷え・・・
体調もちょっとダウンしていたので、
この涼しさの中で、午前中は静かに読書などしていました。
また、面白い小説をダウンロードしたので、つい夢中に。
涼しさはつかの間だと思うけれど。

 

公衆電話ボックス

交差点で信号待ちをしていました。
立っている隣に、今では激減した電話ボックスがありました。

電話ボックスで男性が電話をしています。
身振りの大きいこと、それにも増して大きな声が、
電話ボックスの隣に立つ私の耳に、
いやでも届いてきます。

「だからさ! こんな話をしてる間に確認できるだろ!
すぐ確認しろよ!
さっさと確認すればわかるじゃないか!
なんでお宅はすぐにやらないの!
いい加減にしろよ!」

クレームなのかな?
どちらが悪いのかわからないけれど、
クレームする方も受ける方も、どちらも大変。

クレームだから、自宅の電話や携帯を使わないで電話ボックスなのかな?
などと思ったり。
それはまあともかくとして、
この暑いのに、ほんとうにごくろうさまです・・・

昭和の記録

昭和天皇の生涯を記録した「昭和天皇実録」が、
8月21日に完成したのだそうです。
宮内庁が24年余りの歳月をかけて編修した、という。
24年・・・ 気が遠くなりそう。

昭和天皇実録は、明治天皇紀の1.5倍という。
その1万ページ以上からなる実録では、
開戦、終戦など歴史的な事実が昭和天皇の生涯とともに、
初めて私たちの前に公開されるのだ。

昭和の3分の1が過ぎたころに生まれた私たちの世代。
戦後の日本で生まれ育った私たちは、
やはり平成よりも昭和を色濃く生きてきたから、
この「昭和天皇実録」はぜひ読んでみたいと思う。

でも・・・

※昭和天皇実録は近く入札で出版社が決まり、5カ年計画で公刊される。公刊本は計19冊の予定(1冊は索引)で、来年3月に2冊(1901~20年)が刊行される見通し・・・

ということなので、5年もかけて読み通さなくちゃいけない。
そんなエネルギーがあるかなあ?
しかも、電子図書にはならないわね、やっぱり・・・

20140822jituroku

カテゴリー:

平成26年8月豪雨

まだまだ、豪雨は続き、新たな被害が心配されている。日本中・・・

大災害をもたらした広島の豪雨は、
バックビルディング現象
(そびえるビルのような積乱雲が直線的に並ぶ現象)
が起きていた可能性が高い、などという報道もありました。
まさに、同時多発土石流被害。同時にいくつもの土石流が・・・

ほんとうにどうなってしまってるのか?
1時間に130ミリの豪雨。
想像も出来ない。

これで終わりです・・・という豪雨の終息宣言は、
出ることがあるのだろうか?

藤沢にいると、
いつもの暑い夏に息絶え絶えの日々で、
都内のようなゲリラ豪雨さえ無く、
雨はほとんど降らないのに・・・

20140822saigai1

20140822saigai2

※インターネットからいただきました。

災害

自然の前では人間の力など、なんてちっぽけなものだろう。
このような災害を目の辺りにすると、改めて思います。

それなのに、 人間は、知恵さえ集めればなんでもできると勘違いして、すぐに傲慢になる。

ほんとうは、自然が本気を出したら、手も足も出ないのに。

小さな尊い命までが、あの土砂に飲み込まれてしまいました。
昨日、眠りにつくときには、誰ひとりこんな災害がおきるなどと、
考えもしなかったことだろう。
あたりまえの日常が、一瞬にして消え去ってしまった。
痛ましいです。

まだ、豪雨の気配は去りません。
どうやって危険から身を守れば良いのか。
もしも・・・は、いつどこで遭うかわからない。
侮ってはいけないと、誰もが分かっているのに・・・