求 ロケットゲーム(ルートゲーム)

こんなゲーム版(ボードゲーム)のこと、記憶にありますか?

小学1年生になる孫と、どんな遊びをしようかと考えていました。
電子ゲームではなくてもっとアナログのゲーム。
そこで思い出したのが、
記憶に残るその名は「ルートゲーム」というゲーム版です。

小学校の低学年のころ、近所の友達と、
飽きもせず、繰り返し繰り返し、ほんとうによく遊びました。
サイコロ振って駒を動かす「すごろくゲーム」ではあるけれど、
運にまかせて遊ぶと言うのとはまた少し違って、
いろいろな作戦をたてられ、夢中になって遊びました。

このゲーム版は今どうなっているのだろう?
Amazonなどで買えないのかな?と、早速検索!

でも、「ルートゲーム」という名称ではヒットせず、
ゲーム版の中に、この写真の「ロケットゲーム」が見つかりました。
任天堂が「ディズニー ロケットゲーム」として売っていたらしく、
絵柄が少し違いますが、ゲームそのものは同じみたいです。

ただ、、、もう現在は販売されていなくて、
中古品すらもどこにも出品されていませんでした。

もう一つは、これも懐かしいダイアモンドゲームです。

こちらも、中古のプレミア付きのものしかありませんでした。

そうなんだ・・・
こんなにシンプルで、遊んで面白く、
ゲーム版のルーツともいえるものが、今はもう作られて無いなんて。
(やたら賑やかなボードゲームは山のようにありましたが)

遥か遥か、子供のころを思い出しながら、
なんだか無性にガッカリしてしまいました。
もう一度遊びたかった! 孫といっしょに。

もし、どなたか、このロケットゲームを見つけたらぜひ教えてください。

 

また、八幡宮へお参りに

台風が近づいているというニュースもあったので、
その前にお参りへと、昨日、鎌倉八幡宮へいきました。

小雨のぱらつく中、鎌倉駅から出ると、
その湿度の高さに驚きです。
藤沢を出る時は、いつもより気温も低くて歩きやすかったのに、
ムシムシと体にまとわりつく湿気。
海からの風と、木々や崖の多い鎌倉の地形のせいだろうか。

結婚のお式がありました。
花嫁さんがとても美しい。
外国の人もいっぱいの観光客から、カメラやスマホのレンズを向けられ、
ちょっとはにかみながら境内を歩いていました。
これから舞台で祝詞があげられます。
お祝い事に出会うと幸せをもらったような気持ちに。

お参りを済ませ、ほっとしました。
ちょっと蒸し暑かった身体が冷たいものを欲して、
前回も立ち寄った駅舎にあるカフェに。
小町通りなどの喧騒と違って、ここは静か。

台風21号はまた爪痕を残して去るのだろうか?
早く爽やかでゆったりとした秋になってほしいです。

え! ぜんぜん・・・

今日は、PC講座のアシスタントの日でした。
お昼に講座が終わって、メイン講師や受講生の人たち6人でランチへ。
外を歩いていると、「昨日くらいから涼しく感じますね」と男性の方。
納得するかのように頷く女性の方。

私・・・え! ぜんぜん涼しく感じない・・・

いつも見るブログ(著名人です)で、
「夏の終わりはなぜか寂しく感じる。そういう人が多いのでは」と。

私・・・え! ぜんぜん寂しくない・・・

気温がちょっとくらい下がっても、この湿度は無理です。涼しくありません。
早く夏が終われーーーと思ってるので、夏の終わりが寂しいわけないです。

8月は、仕事は夏休みも重なり少なかったけれど、
その分、家族(孫や子供たち)の世話で明け暮れました。
9月に入って、一日も休みなく仕事や用事が続きます。
大きなお役目も待っています。

暑さにヨレヨレになった身体は、平常のようには動いてくれず、
駅や事務所などに行くのに、普段の1.5倍の時間を要します。
(歩くスピードが極端に遅いから)

熱中症にこそならなかったけれど、
ず~っと、身体が燃えて溶け続けていました。
ナウシカの巨神兵みたいに・・・

どうしてみんな、そんなに元気でいられるのだろう?
元気に夏を終えようとしている人が、ただただ羨ましい。

※台風21号がいよいよこの辺りにも狙いをつけているようです。
やはり、移動は諦めよう・・・がっかり。

夏が暴れる

「歴史的な豪雨」「最大級の警戒」「記録的な大雨」「経験したことの無い・・・」
いやでも、恐怖心をかきたてるような報道に、背筋がぞわぞわした2日間。
まだ、これからも警戒は続き、被害が広がる恐れが消えません。
救出を待つ人たち、避難している人たち、いつになったら元の生活に戻れるのか?
今も、豪雨のニュースが。。

私の住んでいる関東地域だけは、梅雨前線がかかっていず、
豪雨からも免れていますが、
たくさんの犠牲者のニュースに、ただ言葉もありません。

早々の梅雨明け。続く猛暑。
そしてこの記録的な大雨。
そしてそして、地震です。
昨夜、この辺りは震度3だったとはいえ、いつもと違う揺れ方に、
ちょっと驚き、青くなりました。

いろいろな気象の変化や、地球的規模の変化の流れ。
どうしようもないので、私たちの世代はすでに達観の人も多いです。
でも、自分の次の世代、そしてその次の世代・・・
子供たちと孫たち、みんな無事に過ごしてほしいと、
願うのはそればかり。

さんぽ道を書かなかった半月ほどの間、
世の中、次々と大さわぎ。
特にFIFAワールドカップの日本代表の戦いには、
そこいら中が熱くなっていて、やけどしそうでした。

「にわか」観戦者には、コメントなどできませんが・・・

社会問題も聞き逃せないようなことが次々と。
そしてこの災害・・・
(ニュースが一辺倒になって胸をなでおろしてる人もいるのかな?)

我が家の家族にも、先日の台風の影響で、
早めの夏休み、帰宅が出来ずに大騒ぎになって私も余波をうけました。

何かあるたびに、エッセイを書こうと思って、
昼間は頭の中に、文章が次々と流れていくのに、
時間がすぐにそれらをかき消していきます。
忘れちゃう・・・

今週も、毎日仕事が続いていて、少し余裕を失っています。
暑さにも負けてぐったり・・・

Instagramは、さらさらsarasaに載せた昔の写真を、
再編集して載せているのですが、
(時々、リアルタイムで撮ったiPhoneの写真などもプラスしつつ)
そんな時間も無くなって、このところお休み中。
今日のさんぽ道、文字ばかりじゃ味気ないので、そんなInstagram写真の中から、
ツルハナナス(友達がプレゼントしてくれて庭植えしたもの)をこちらにも。

で、写真の株はいつのまにか消えてしまいました(TT)
あらためて写真を見て、お花の可愛さも懐かしく、ネットで花苗を購入です。
(白だけという花は無くて、だいたいこんな色ばかり)
早く庭に植えてあげないと!

もうひとつ写真・・・関東地域が梅雨明けした6月29日です。
Facebookには載せたけれど、ここはまだだったので。
半蔵門に仕事ででかけ、時間までブラブラ散策。
その時見上げあ空に、白い雲がポッカリ! 夏の雲だ!と思わずiPhone。
そしたら、朝までは梅雨だったのに、突然の梅雨明けのニュースでした。
でも、その後、こんな梅雨前線の影響の豪雨被害が起きるなんて・・・

良かった!けど・・・

W杯ロシア大会で、コロンビア戦に勝利した試合は、
私でさえテレビに釘付けになって、喜びました。
(日頃はサッカーを見ない「にわか」ファンです)

そして翌日以後には、ネットのニュースにこんな話が流れます。
https://courrier.jp/news/archives/125385/

日本人のサポーターたちが、スタンドのゴミを拾い集めて、
試合前のスタンドのようにきれいに掃除して帰る。
なんと素晴らしいのだと。

世界中の人たちが褒めてくれていて、
偉いな~ みんな!と喜ばしく嬉しく感じるのだけど、
この美談を知るといつも思うのです。

そのように、試合後はゴミひとつなく掃除して帰る若者たちの反対側で、
バーベキューの河原には遊び終わったゴミが放置されていき、
各地の花火大会のあとの会場では、
溢れるほどのゴミの山が残される、あの光景・・・

写真をネットから持ってこようと思ったけれど、
あまりに気分を害するのでやめました。

世界に誇るきれい好きの日本人と絶賛されているけれど、
その褒めてくれた外国人たちが、
バーベキューや花火大会のあとの散らかし放題のゴミの山を見たら、
どんな風に思うだろう?

矛盾だらけの日本人・・・

いろいろ

まるで真夏!
せっかく、母の日に届けてくれたバラやカーネーションも、
どんどん開いてしまって、いつもよりも花もちが悪くなりそうです。
季節は季節らしくしてほしい。

昨日の午前中はずっと庭仕事をしていました。
草の匂いに包まれながら、雑草を抜いたり、
枯れ枝や伸びすぎた枝をのこぎりでギコギコと落としたり、
咲き終わったバラの花などをつんだり、
作業はいっぱいあるけれど、午前中しかやりません。
というか、午前中しかできない、身体がもたなくて(T-T)

そして本日は、久しぶりの出張授業でした。

濱田屋さんのお弁当もひさしぶりです。
優雅な時間の中で、iPhoneの使い方などの話が続きます。
まあ、ちょっとだけだけど・・・  あとは人生勉強でした。

最近は、誰と話しをしても(同世代のお相手がほとんど)
いかに脳細胞が劣化してきたかの話が多くて・・・
ほんとうに、忘れることが多い。覚えられない。
日々、それらとの闘い・・・
今、テレビでやっていたことが、次の瞬間「え?なんだった?」と、消えてしまう。
さっき思いついて、やらなくちゃと思ったことが「え?なんだったっけ?」と忘れる。
あの、あれの、あの人、、、の名前なんて、もうほとんど出てこない。
仕事中も、新しい機能の使い方を教えるのに、あれ?どこにあるんだったっけ?と慌てるとか、
説明中に、ツールの名前、テクニックの名前、一瞬前は分かってたのに、出ない。

あ~ ほんとうに危ないです。

友達などと話していると、お互いに「危ない」自慢になるほど、
みんな、劣化してきているという。
中でも私が一番を走ってると思うけれど、ほんとうにゾッとします。
大丈夫かなあ?

で、思い出したので!
大分前にさんぽ道のブログの管理ページにアップしていた写真です。

今月送られてきたFC誌のページです。
とても嬉しいことが発表されていたので、記念に写真を。
秋から冬のどこかで、もちろん抽選に当たれば、またライブに行けるかも(^^ゞ

かこさとしさんの絵本

書こうと思って、写真は用意したりしてるのに、
どんどんと日にちが過ぎてしまいます。

5月2日、絵本作家のかこさとし(加古里子)さんが亡くなられました。
92歳だったそうです。

「からすのパンやさん」

もう、ほんとうに長い長いお付き合いの絵本です。
我が家の3人の子供たちに、どれだけ読んであげたでしょう。
みんな大好きでした。

そりゃそうです。
絵本のページをひらけば、あらゆるものがパンになっていて、
テレビパン、チューリップパン、キツネパン、やかんパン、てんとうむしパン
パンダパン、えんぴつパン、だいこんパン、ひこうきパン、おそなえパン、ぶたパン、
いったいいくつあるんだろう。

子供たちは小さな指で、ひとつひとつパンを指しては、
かえるパン~ ペンギンパン~ はさみパン~ ゆきだるまパン~ と
それはそれは楽しそうに読み上げていました。

そして、いずみがもりのからすのパンやさんには、
オモチちゃん、レモンちゃん、リンゴちゃん、チョコちゃんと
4羽の子供たちがいて、毎日大さわぎ。

可愛くて、楽しい楽しい絵本でした。

そんな子供たちも成長すると、
やがて今度は、孫たちが我が家にお泊りするようになって、
また新品の「からすのパンやさん」が本棚に並んでいます。
5歳から1歳まで、まだしばらくは、読み聞かせることが続くでしょう。

そんな絵本を描いたかこさとしさんが亡くなったことを聞き、
小さかった子供たちのあの笑顔や歓声が頭の中に蘇りました。

素晴らしい絵本を読ませていただいて、心から感謝しています。
ありがとうございました・・・

ちょっと息抜き?

春の風邪は、気温の上下や花粉アレルギーなどのせいもあって、
なかなかスッキリとは治らないもの。
きっと、毎日スッキリしない体調に鬱々している人も多いと思います。私も・・・

そんな中、用事で出かけてきました。
ウキウキとは程遠い気持ちの中、とにかく食べなくちゃ!

で、夕食は浜松餃子。
写真で見るほどは、ひとつひとつは大きくなくて小ぶりです。
だから、これだけ全部食べてしまえます。ご飯はちょっと多かったけど。
美味しかった! ちょっと元気に(お腹は正直です)

翌日は良い天気だったので、ほんのちょっとだけ散策・・・

とある小道・・・ 鳥のさえずりが心地よかった♪

ところで、お泊りの夜は、鬱々を吹き飛ばそうと(?)
お酒飲みながらビデオ鑑賞!
映画は「シャーロック・ホームズ」しかも、1作2作と連続で(^^ゞ

いや~ 面白かった!
10代のころ、夢中になって読んだ推理小説・・・
コナン・ドイルもアガサ・クリスティーもエラリー・クイーンも、
高校の図書館で借りてきては、むさぼるように読みました。
(内容はほとんど覚えていないけど)

そんな中の一つのホームズだけど、
映画は小説とは別物!
小説のホームズもワトソンももっと静かで知的だったけど、
映画はもう、強い!強い!
そして、あらためてひきつけられたのは、ジュード・ロウの素敵なこと。
ジュード・ロウの映画はいくつか見ていたのに(戦争ものが多かったような)
その時は、さほど素敵と思わなかったけど、
今回はとにかく、素敵で(^^ゞ 良かったな~

深夜までテレビの前で映画に夢中になっていて、
そりゃ~ 春鬱なんて吹っ飛ぶと思いきや・・・
自宅に戻ってきたら、また気持ちが重くなるのはなんででしょう?

やっぱり、春のせいです(と思いたい)

春の嵐の夜

外は春の嵐です。
今夜は少し荒れるらしい。
昼間も、飛ばされそうになりながら歩いていました。

今日は孫の小学校の入学式でした。
LINEに、校門の前ですまし顔で立つ孫の写真がとどきました。
入学式につきものの桜はもうすっかり散って葉桜に。
残っていた桜も、この嵐には負けてしまうでしょう。

春休みには孫たちが来ていて、楽しくて賑やかで、
でも、帰ったあとは急に寂しくなってしまう我が家。
そのせいか、無理やり抑え込んでいた風邪が復活です。
なんだか、気持ちも沈むようで、春うつ状態・・・
抜け出せるのはいつだろう?


Instagramに載せた桜です。今年の桜じゃなく、もうだいぶ前の写真(^^ゞ

高畑 勲さんが亡くなられたことを知りました。
高畑さんの作品たちを、いったいどれだけ我が家でも鑑賞したことだろう。
三人の子供たち、どの子にとってもまるでアニメのバイブルのような作品たち。
繰り返し、繰り返し、見続けていました。

宮崎 駿さんの作品と合わせて、子供たちが成長の折々に観、
新しい感動を受けながら大人になっていったのだと思います。

多くの人たちが同じように大切だった作品の数々。
惜しむ声は天国の高畑さんに届いて、天国でも新しいアニメを描き続けられるかも・・・

休んでいた間のこと

しばらく休んでいたら、もう桜は満開で、4月の声も届いてきます。
その間に、ほんとうにいろいろなことがありました。
自分にも、社会の中でも。

3月初め、兵庫に住む次女が引っ越しするので手伝いに。

雨の中、無事に終わったけれど、引っ越しはたいへんです。

帰宅後は山盛りの仕事に追われ、休む間無しでした。
そんな中、15年ぶりくらいに小学校のクラス会があって、
元気な笑顔に包まれながら、でも逝去した方のことも知って、
人生もこんなに来ちゃったんだ、とあらためて年を知る・・・

クラス会の二次会は四谷のしんみち通りの居酒屋さん。
雰囲気は昔とかわりません。
時間があれば、クラス会の前に自分のルーツのこの町を、
懐かしい場所をもとめて散策したかったけれど、
午前中は仕事だったのでそれも出来なくて残念、いつかまた来よう。

時間をみつけて、ジャム作り。
娘たち(孫にも)に送ってあげたくて、リンゴとキウイを同時進行。
いっぱい作って、送りました。

そういえば、お彼岸には雪が降ったっけ。寒かったな~

ママさんが風邪の熱でダウンして、
我が家で2日ほど預かっていた孫。
すっかり春らしくなって、お散歩も気持ちが良い。

そして・・・桜は満開に。

今日の午後、簡易裁判所にある桜です。
どこもここも、桜の便り。満開の写真がいっぱい。
今は、FacebookやInstagram、みんな撮った写真をすぐに載せられるから、
あちこちから、満開の様子が届きます。
私は今年も近場だけで楽しむことになりそう・・・

もうすぐ、長女の孫たちがやってきます。
ほんとに、すっかりおばあちゃん稼業に明け暮れて、忙しい日々。
でも、ひたすら可愛い!からいいのです。