コンサート♪

コンサートと言っても、
いつも私が、ドキドキしながらホールへ向かうコンサートとはちょっと違い、
男声合唱団の定期演奏会でした。

仕事仲間が3人、参加していることもあって、
いつもチケットを用意してもらっています。
そして、友達と誘い合ってホールへ。
普段は聴くことのない音楽だけど、とても楽しい時間です。

それに、会場へ行く前に、友達とランチして、
ひたすら喋って笑って、準備運動たっぷりだし。
良い1日を過ごしてきました。

帰り道、最近はあまり渡らない歩道橋を渡ったので、
工事の進展具合を眺めて、写真を撮ってきました。
市役所へ通じるこの場所、どんな道になることやら。
※実際はもう少し夕景だったけど、iPhoneで写真を明るくしました。

そして、少し前にiPhoneで撮った庭の紫陽花。
でも、手抜きしてiPhoneで撮ると、やはりそこそこ。
せめてちゃんとミラーレスのデジカメで撮らなくちゃ。
最近、なんでもほんとうに面倒に感じてしまって・・・
だめだな~ 「面倒」という2文字は害敵です。
歳を重ねるほど、思ってはいけない、口に出してはいけない2文字。
頭から追い出すべき熟語、「面倒」を抹殺しよう!

iPhone14のポートレートモードで撮って、
一応、WindowsPCで画像処理していますが・・・

日々いろいろに思うこと

トルコで大地震が発生して1週間。
30000人を超える死亡者が出て、悲惨な現場の様子に胸が痛みます。
小さな命が救われたニュースにホッとするけれど、
報道されない裏には、どんな厳しい現実があるのか。
そして、大きな災害は決して他人事ではないのだと、
空恐ろしい気持ちでニュースを受け止めています。


市役所前の通路、銀杏が美しかった細い通路の工事が始まりました。
道を広げるということだそうだけど、
下の道路は広げないのかな?そこもとても狭いのだけど。
美しい銀杏を何本も犠牲にしたのだから、良い工事をしてほしい。

相変わらずですが、時間に余裕があると、
スーパーへ買い出しに行く前に寄り道する公園。
梅もだいぶ咲いていました。まだまだだけど。
日曜日だけど、人が少なかった。

出掛ける前に昼食をちょこっと食べただけだったので、
スーパーにあるサンマルクカフェに寄って、コーヒー&ケーキを。
こちらは、けっこう混んでいました。
日曜の昼下がり。スーパーの片隅のカフェです。
いっぱい歩いたし、ちょっと高めの気温、乾いた喉にはアイスコーヒー(^^ゞ

話は変わって、私もまだ若かった青春時代。
日々をいろいろな音楽が流れて行ったけど、
バート・バカラックの名曲たちもそのひとつ。よく聴きました。
友人にレコードをダビングしてもらったり、
誰かがやったダビングのダビングテープをもらったり。
そんな友人の一人でもあって、バカラックも貸し借りしたと思うのに、
「懐かしいね、覚えてる?」と聞いたら、
夫は「さぁ~ 忘れた・・・」の返事で終わり(--;)

そのバカラックが亡くなったとのニュースに、
Apple Musicで検索してアルバムを探したけど、
自分がよく聴いていたアルバムはどれなのか分からなくて、残念。
仕方なくプレイリストを流しながら、キッチンでお料理を。
懐かしく軽快な音楽を聴きながら、バカラックにお別れを・・・

新聞に載っていた週刊誌の広告欄。
う~ん、いったい何を熱討するのだろう?

明日から師走!

12月に入る前に、投稿残しを片付けなければ・・・と

昨日(11/29)は時折風雨が強く、怪しげな天気でした。
まだ雨は降っていなかったお昼ごろ、
駅に入ってきた小田急線に乗ると、あ!忘れ傘!
こんな天気は、傘の忘れ物が増えるかな。
でも、こんな風に忘れられた傘の存在、目の前だから、
ずっと気になってしまって・・・

先日の土曜日、息子が二人の子供を連れてやってきました。
来る前にビックカメラによって買ってきたという2つのプラモデル。
早速組み立てが始まりました。
二人の子供もピッタリくっついて、お手伝い(?)。

そして出来上がってから、お父さんは二階の納戸をゴソゴソして、
大きな箱を持って降りて、コースを組み立てます。
それを見て、あ~、とやっとわかった私。
息子が小学生の頃に夢中になって、友達と走らせていたミニ四駆!

もちろん、二人の孫は大喜び。
20年ぶりくらいに組み立てられて、サーキットが始まりました。
あの頃、小学生の男子たちに大人気だったミニ四駆。
今も、根強い人気が合ってファンがいるそうだけれど、
最近、その人気が盛り上がって来たとかなんとか。
しばらくは、我が家に来るたびに、轟音(高音の)が響きそう。

ついこの前、イベントが終了したと思ったのに、
もう次の(2月の)イベントの準備が始まりました。
今日と明日は、参加団体への説明会。
市役所の会議室での開催で、私たちは準備中。
次は第17回となり、年に2回ずつ開催しているから、
9年目に入ったイベントです。
こんなに長く続くとは思いもせず、軽い気持ちで手伝って、
気楽に抜ける、なんてことはできない仕事になりました。

世の中、値上げ値上げの大波が押し寄せて、
あれもこれも、に慣れてくる感覚が怖いけれど。

これも値上げです。
Appleミュージックのサブスクリプション料金。
年額¥9,800だったのが、大台を超えて¥10,800ですって。
そっか・・・ けれど、止めるわけには。

今日もキッチンで夕食の支度をしている最中、
iPhoneに繋がっているスピーカーからずっと音楽が。

Appleミュージックが私の好きな曲をみつくろって、
次々と流してくれます。
良く知っている曲も、初めて聞く曲も、織り交ぜて色々。
料理や手仕事など、好きな曲が流れているのと、
好みに合わない曲が突然流されるのとでは、気持ちが全然違います。
だから、とても大切なAppleミュージック。
10000円を超えると言われても、もう止めることなんて無理・・・

ついに・・・ 先週の日曜日、
八幡宮の石段で、三代将軍源実朝が、
父源頼家の無念を晴らすべく待ち受けていた公暁に暗殺されました。

あと3話。
史実を変えることなくどのように、この大河ドラマが終わるのだろう。
目が離せません。

雨あがりのクリスマス

クリスマスの朝は雨でした。

今年も今日を入れればあと7日。
私のNPO関連の仕事も、昨日の夕方のオンライン会議でピリオド。
ほっとして起きて来た朝でした。
でも、せっかくのクリスマスだけど、雨でちょっと冴えない。
孫たちの枕元には、サンタさんからのプレゼントは届いているのだろうか?

少しもはかどっていない年末のお掃除も、雨では気力が萎えて、
こうしてPCに向かってキーを打っています。

思えば、とんでもない1年だった・・・
生来ののほほん体質を根っこから切り倒されるような、
そんなことが続いた1年。
コロナのせいだけではなく・・・

思うようには人と会えず、
娘たちや孫たちにさえ自由に会えず、
iPhoneのみが心を繋ぐ大切な道具でした。
こんなちっぽけな携帯電話が、自分の心のよりどころになるなんて、
2012年に初めてiPhoneを手にした時には、思いもしなかった・・・

そしてもうひとつ、
オンライン会議システム(主にZoom)が、
リアルに会えない人々とのコミュニケーションの場となって、
気が付けば、そこでの会話が生活に入り込んでいました。

去年に続き今年も、毎週毎週1年間、
ほとんど休むことなく続いた仲間たちとの講座があり、
そして親しい友達との笑い顔が絶えないお喋りタイムも。

リアルで会話することの温かさと比較にはならないけれど、
それでも、こうしたオンラインでのつながりが、
リアルと紙一枚ほどの差で、楽しむこと、活用することができた。
新しい体験でした。

窓の外、灰色の空を見ながら、ちょっとさんぽ道にボソボソと・・・
さて、少しは掃除を頑張らないと!

iPhoneでクリスマスソングを流しています。
今日は一日中かな(^^)v

エンタメ勢ぞろい

Facebookを見ていると、「え!」という情報が流れてくることがあります。
この日は「え!」の2連発でした。

なんだか分からないけど、翻訳機能を使ってなんとなく理解。

CAST REUNION
出演者たちの再会

以前あったような、オンラインでみんなが再会するのが見られるのだろうか?
どうも、コロナで厳しい状況の各国の映画館を応援するために、
映画館で観るものらしい・・・
とても、近くの映画館では見られそうではないけれど、
そのうちYouTubeで見られるかもしれない。
期待して待っていよう。

ん? なんだ?
と、これも必死で読んで(翻訳機能で)みました。
2CELLOSの二人が公開してきたミュージックビデオの人気投票らしい。
面白そうだし、投票したいけど、やっぱりみんな英語でとても無理でした。

そもそも二人は、もうず~っと二人としての演奏をしていない。
それぞれソロの演奏ばかりで、2CELLOSの時のアクティブな二人が懐かしい。
誰もがみな、成長していくということは、
誰もがみな、ひとつところに留まることに期待してはいけないのですね・・・?

そしてこちらです! 偶然に見つけて、すっかり感激してしまいました。

エイダン・ターナー!
最初は、ん?ほんとに?と思いながら、映画(TVドラマ)を見て、
間違いなく本人でした。
そうだったんだ、こんなところですぐに観られたなんて。

ドラマは2015年のイギリスBBC制作の3話完結のTVドラマ版、
アガサクリスティ「そして誰もいなくなった」です。

高校生の時に貪り読んでいたアガサクリスティだったので、おおよその話は覚えていました。
有名な作品なので、過去にたくさん映像化をされていて、これは最新作?
久しぶりにこんな歴史的なミステリーもいいなと思って、Amazonで選んで見始めて。
事前の情報も何も知らないままスタートして、そして気が付いた!
ネットで探したら、こんな画像がいっぱいあったのに・・・

なんだか、ストーリーよりもこちらを追いかけて凝視することに夢中になってしまった(^^ゞ

まだ確定した話は聞いていないけれど、
次期007、ダニエル・クレイグの次の7代目ボンド役の候補の一人です。
エイダン・ターナーのジェームズ・ボンド、見たいかも。

久しぶりのエンタメたっぷりの話でしたが、ちょっと花を添えて(^^ゞ

小さめでやさしい色に染まったシクラメンです。
今、やっと満開になりました。
このシクラメンは、去年の暮れに姪からプレゼントされた鉢です。
春の終わりまでたくさん咲いてくれた鉢を、庭に下ろして管理していたのですが、
冬の始まったころに、日当たりのよい家の窓辺に移動。
やがて、株元から小さな蕾があがってきて、2月の終わりくらいから、
愛らしい花を次々と咲かせてくれています。
まだまだ、蕾がたくさん上がってきています。
色々なことでうっとうしい日々の中、
沈みがちになりそうな心を明るくしてくれています。

年末のBGMと年末の大ボケ

さすがに、大掃除らしきことをやっています。
そんな時は、BGMがなくちゃね。
iPhoneをBluetoothスピーカーにつなげて、
Apple Musicでプレイリストを探します。

Apple Musicは月払いの定額制ですが、
私の好みに合わせて、いろいろなプレイリストを選んできたり、
一度でも聞いたことがあるアーティストのアルバムが出てきたり、
今日はこんなのいかがですか?
今流行している曲はこんなですがどうですか?
と、次々に曲を紹介してくれます。

でも、どういう選択なの?と思うようなことも多々有りです。
今日もこんな選曲・・・ 
この方たちのプレイリストは、ちょっと聴きません。

そしてこちらは、懐かしいな~と思ったのでON!

でも、エミネムから始まって、けっこうラップが多くて、
ちょうどキッチンに入ってきた夫が「うるさいなー!」と叫んだので、
iPhoneのストップボタンを慌てて押しました。
そんなことも、あります・・・ でも、家事には必需のBGMです。

ところで昨日、
郵便局から簡易書留が届きました。
え! いつものブルーの封筒だけど! 何!?

なんだろ、なんだろ、、と慌てて開封! ジャーン!

あぁ・・・ そうだった!

FCの年会費は、毎年郵便局から振り込んでいました。
それで先日、あ!忘れてるじゃない!と気が付いて、
振込用紙を手に慌てて郵便局から振り込んだのでしたが。

11月のコンサートの会場で、今年は直接支払っていたのだった。
支払ったことなんてすっかり忘れてた。完全に!

FCにはよけいな作業と事務費用をかけさせてしまって、
穴があったら入りたい・・・
私の年齢を見て、事務の人はボケが始まってると思ったかも。

今年最後の大ボケでした(今年最後じゃなかったりして・・・)

気分転換です。
Instagramからいただきました。
コーギーのものは、最近は動画ばっかりでいただいてこられない。
それでこの子。
もう、かわいすぎ~

梅雨寒つづく

風邪をひきそうな肌寒い朝。今日も雨、暗い一日の始まりです。

動き始める前の時間に、お仕事のための画像スキャンをしていました。
本の表紙のスキャンニングです。
「湘南ゆかりの本」が2冊届きました。
BOOK OFFで買ったので、それぞれ価格は180円とか450円とか。
いろいろ探して、読んでみたいと思う本を選んで購入しました。
仕事で却下になったとしても、読めるだけでもいいかな。

どちらも、Kindle本にはなっていません。売れ筋じゃないものね。
だから、図書館などで借りるか、ネットで探して買うか。
本屋さんにさえ並ばないとはいえ、なかなか面白そうです。

しかも、「湘南ノート」は表紙に惚れた(^^ゞ
式田ティエンという作家には、「このミステリーがすごい」大賞にも選ばれた、
他の本があるけれど、これを選んだのはもちろん表紙のせい。あはは・・・

ボードに乗ったトライカラーのコーギー♪
こっちを選んでしまうよね~

「江の島ねこもり食堂」は、江の島の「ねこもりさん」と呼ばれる女性たちの、
時代時代のねこもりとして生きた人生を描いた本。
こちらも興味深いですが、何より表紙をよく見ると、とても素敵な絵でした。

読むのが楽しみです・・・
で、ところで・・・
早速昨日から、「湘南ノート」を読み始めたのだけど、辛い(涙)

まだ、表紙をスキャンする前だったので、
本が汚くなってはいけないと、折り目を付けないよう気を付けて、
そっと開いて読んでいたけど、
あらためて気づきました。紙の本は折り目を付けないと読めないことに。
バタッと閉じてしまわないよう、しっかり(そっと)持って、
そろりそろりとページをめくって・・・
私のような性格には(慌て者で大雑把人間です)ものすごいストレスです。

それになにより、この文字の大きさの違い。

う~ん、この文字サイズに慣れてしまっているので、辛すぎる。
そして、Kindleは軽くて小さくて、少々乱暴に扱ったって問題ない。
眠りに落ちて、手から滑り落ちても紙の本みたいにグシャグシャにならないし、
今読んでいたところが、どこか分からなくならない。
灯りを気にせず、薄暗いところだって読めるし。

そういえば、「栞」を挟むなんて、何年振りだろう。
(なにか栞になる紙切れをと、あれこれ探してしまった)

とりあえず、これらの紙の本はベッドでは読まずに(無理過ぎるので)
日中、椅子に座って、正しい姿勢で読むことにしました。

でも、Kindleを他人には勧められません。
電子ブックの不便なところは数え上げたらいくらでも出てくる。
紙に勝る・・・とはとても言えません。
でも、こっちに嵌る人は、もう紙の世界には戻れないのかも・・・
とはいえ、周りで、Kindleで本を読む人は一人くらいしか知らないけど。

さて、そして・・・
読書を邪魔しないように、小さなボリュームで流れている音楽は、
大好きな曲ばかりをiTunesミュージックが選んでくれています。
月々課金システム(¥980)ですが、毎日聞いているので負担は感じません。
もちろん、大好きな人の曲も、唐突に流れてきたりしてニッコリしたり・・・

デイ・ドリーム・ビリーバー

青春時代、大好きだった4人グループ「モンキーズ」の代表曲。
それを、清志郎さんが歌って、CMでも使われて、
それもとても好きだった。
♪デイ・ドリーム・ビリーバー そんで! かのじょはクイ~ン♪

でも、知らなかった。

分かれてしまった恋人を歌ってるのだろうと、
簡単に考えていたけれど。
実は、亡くなったお母さん(もしかしたら義母さんのことも)を歌っている歌詞だったと。

先日、新聞で読んで、そうだったんだと思い、
あらためて、YouTubeで聴いてみた。
遥かな母のことを思いながら書いたのだと・・・そう思いながら聴いたら、
唐突に涙があふれてしまった。

清志郎さんは幼くして産みの母が亡くなり、
義理の母に育てられた・・・とありました。その義母も他界。
手の届かないところへ逝った「二人母」への思いは、どんなだったのだろう。

良い歌詞です。ほんとうに。

5月2日は清志郎さんの10年目の命日なのだそうです。
もう10年が過ぎたのだと知って驚きました。

★歌詞の一部から・・・
遠い母を思う気持ちを汲みながら読んでみてください・・・

  でもそれは遠い遠い思い出
  日がくれて テーブルにすわっても
  Ah 今は彼女 写真の中で
  やさしい目で 僕に微笑む

  すっと夢を見て 幸せだったな
  僕はDay Dream Biliver そんで
  彼女はクイーン

※ほんとうは、5月2日の日にこの記事を書こうと思っていました。
でも、今日から連休。そして我が家も今日から賑やかに。
明日はもっと賑やかに。
ゆっくり書けなくなりそうなので、少し早いけれど、
忌野清志郎さんへの追悼をこめて・・・

梅雨の合間の日曜日

真夏のような暑い日があったかと思うと、
昨日、今日は長袖を着なくてはという冷え冷え天気です。
梅雨の雨は今日もお預けらしい。
日曜日だし、こんな日は朝早くから庭仕事に精をだしました。

バラはもうすっかり終わって、
紫陽花とアガパンサスとラベンダーの庭です。紫色の花ばかり。
(写真には写っていないけれど)

そして、庭仕事のお供は音楽です。

Bluetoothスピーカーは、もう少し重くて大きなものを使っていました。
でも、ついうっかり、散水したときにスピーカーにちょこっと水をかけてしまい、ヒヤリ!
無事だったけれど、気を付けなくちゃね~と思っていたところ、
Amazonで見つけたこの小さなスピーカー。

小さくても音は十分。そして防水タイプです。
軽くて、どこにでも持って出れて、気兼ねなく使えます。
そして値段も、すごくお手頃。
迷わず購入しました。

庭仕事、家の掃除、家事、いつでも身近に音楽が聴けます。

朝早くからの庭仕事ですから、
iPhoneのミュージックで検索して、こんなプレイリストを流します。

iPhoneでは、Appleミュージックを契約しているので、
4,500万曲が聴き放題です。
と言っても、そんなにたくさんの曲を聴きたいわけではないけれど、
その時にの気分にあった曲を選ぶことのできるのは、嬉しいです。

わざわざCDを買って、iPhoneで聴けるように手間をかける必要もないし、
お金を払って買うまではいかないような曲たちも、
定額制(月額980円)で、いつでも好きなだけ聴けます。

特に「For You」という機能は、私の好きなジャンルの音楽を、
あちこちから集めてきて聞かせてくれるので、楽しいです。

これもストリーミング(ダウンロードしなくても、Wi-Fiで、水のように流れてくる)
という技術のおかげです。

ということで、天気も回復して庭仕事がはかどりました。

ラベンダーは、梅雨に入る前に半分くらい刈り取っていました。
今日は残りの半分くらいをチョンチョンと。
残りは、もう少し庭で楽しんでから刈り取る予定です。
もちろん、ドライフラワーにしてあちこちに飾ります。

ところでこのストリーミングですが、音楽だけではなく、
映画も、日々の生活にどれほど楽しみを運んでもらっているだろう。

数ある配信サービスの中で、私はAmazonプライムで観ていますが、
最近は、無料ばかりではなく、有料の映画もけっこう観るようになりました。
思えば、以前はレンタルビデオ屋さんに足を運んでDVDを借りてきて、
返却するためにまたビデオ屋さんへ行ったものでした。面倒だった。

でも、今は、検索で映画のタイトルを入れて探し、
有料の場合は、ちょこっとボタンを押すだけ。
¥150とか¥220とか、たまには¥500と言う映画もあったけど。
数を重ねると、お金を払うことにも抵抗なくなってきました。
(Amazonの策略にはまったらしい・・・)

まあ、この先の長くない人生を思えば、
そのくらいの楽しみに、少々の出費をするのもいいよね(?)
ということで、今夜も映画を楽しむことに・・・(^^ゞ

あっという間に去ってしまう

次女が兵庫県から家族全員で(3人ですが)車でやってきて、
そうなると、長女も息子のところもみな集合して、
嵐のような賑やかさが我が家にやってきます。
そして、あっという間に去ってしまう・・・
疲れはするけど、とても楽しい時間に包まれました。

次女は冬は雪のあるお山へ。
そして、実家に帰ってくれば1度は海へと。
今度も、子連れでサーフィンしてきました。
こちらに住むサーフィン友達にも、子連れ同士で遊んできたらしい。
その時のFBに載せた写真があまりに可笑しかったので持ってきてしまった(ババばかですが)

みんなが揃った我が家です。大きくなりました。
ほんとうは今年小学校に入った孫もいるのに、4人がうまく揃う写真はなかなか・・・で。

3人が見つめているのは、新幹線のおもちゃです。
男の子はどうして乗り物が好きになるのだろう。

7月になれば、このうちの2人が2歳を迎えます。
あの、大騒ぎだった出産騒ぎからもう2年・・・
早いな~
そして、私も2年、年が増えて、その2年分の体力の差を感じます。
もう、2度とあのダブル出産サポートのようなハードなことはできないな~
あと10年若かったらと、最近は切実に感じます。

でも、こっちは年を感じません~
素敵な写真が公開されてたので(^^ゞ

ヘアスタイルがいろいろ変わるので、その時々でハッとする度合いは違うけど、
この雰囲気はいいな~