iPhoneの写真が来ない!

iPhoneで撮った写真は、クラウドを介して、Windowsパソコンに速攻で届きます・・・
だったのに、
ふと気が付くと、数日前から届いていません。 あれ?

ずっと快調にプッシュされていたのに、どうしたのかな?
もちろん、原因不明ですが、とにかく回復させなくては。

いろいろ手当して、どれもうまくいかないので、
これまでプッシュされてきた写真のフォルダを別の場所に移動して、
結局iCloudをアンインストール、そして再インストール。

やっと無事に戻ってきました。
便利な機能が使えるようになると、トラブルもややこしい。
それでも、iPhoneで撮った写真はさんぽ道の日記を続けるには、
欠くことのできない素材です。
これらの写真が無いと、何を書けばよいのか路頭に迷ってしまう。

20150327samito

例の新しいスーパーです。もう完成しています。
なのに、なぜオープンしない? ネットでは3月19日オープンなどと書いてあったのに。

実は、周りの道路がまだできていないからでした。
大きなパーキングもできてるのに、道路が出来上がっていないので交通がマヒします。
それで、市はOKを出さない。
周りの道路は6月完成。当然このスーパーもオープンが6月になるのだそうです。
それって、スーパーは大きな損失では?と思う。
当然、市の計画に合わせてオープンの日を決めて作っていたのだから、
市はオープンが遅れたことによる損害を補償するのだろうか?
そんなことが、気にかかりました。
というより、早くオープンしてほしい!

20150327obento

本日は事務所当番の日でした。
いつものように、お弁当持参です。
しかし今日の当番は忙しかった!

さんぽ道に書きたいことがあります。
「母と娘」というテーマです。
最近、新聞で目にした対談から、いろいろと思いが広がりました。
しかし・・・  他愛ないことは書けても、
そういうことをまとめる時間が・・・ 足りなくて。
今日はiCloudの写真のせいだわ・・・

また、書きます(って、誰に言ってるんだか? 誰も待ってないのに)

 

 

春を楽しみました

まだ桜には早い鎌倉は、
天気が良いのに、訪れる人が少なくてひっそりとしていました。
こんな静かな鎌倉を歩くなんて、何時以来だろうか?

親友を誘って、春の鎌倉歩き。 心地よかった!

20150324kamakra00

葉祥明ミュージアムです。
懐かしい絵に吸い込まれるように美術館の中へ。
変わらぬ色合いは、一瞬で、心をやわらかくしてくれました。
思えば、さんぽ道をオープンしたあの頃、
トップ画像やあちこちに、いろいろと使わせていただきました。もちろん勝手に・・・
ほんとうはいけないのに、図々しくも(^^ゞ  今更ですが、ごめんなさい・・・

そんな美術館を出て、もちろんその先の明月院へと。

20150324meigetu1

紫陽花の花の無い明月院の石段・・・ 案外珍しいかも。
少し風が冷たくて、冬の寒さが戻ってきたような一日。
でも歩いていると、それも爽やか。

20150324ranti

お腹がすいたので、適当なお店を探して、ランチ(りせっとかふぇ)を食べました。
その後、円覚寺、東慶寺とまわって、
数時間だけだったけれど、散策の楽しさをたっぷりと味わって、
その後は・・・

20150324bansan1

藤沢ビールナイト!
新しいお店484Cafeで、何種類かのビールを味わって、
その後、やっぱりお刺身とお豆腐が食べたいね、とはしご酒 (^_^.)

20150324bansan2

結局、いつもDUCKのお仲間たちで集まる「かっこ」へ移動しました。
居酒屋さんは、やっぱり落ち着く・・・

このところ、いろいろと気持ちが沈むことが多かったので、
昨日は一日、すっかり気分上昇。
こんな日も、たまには無くちゃね。

※さらさらsarasaのブログが閉鎖同前、
写真のアップの仕方さえ忘れてしまったので、
ちょこっと撮った写真はこっちに掲載。
一眼レフじゃなかったので(ミラーレス一眼)
ていねいに撮っていないけれど、春らしさをさんぽ道に!

20150324kamakura2

20150324sakura2-450

20150324sakura1-450

20150324sakura3-450

ネーターの定理

もちろん、私は知りません。
今日のGoogleのトップバナーがこれ。

20150323google

なんだろう?とクリックすると、
この女性はエミー・ネーター、ドイツ出身の女性数学者で、
ネーターの定理を証明したそうです。

ともあれ、ウィキペディアのページを見ると、
ずらずらっと数式の海。

私が興味を持ったのは、この数式はどうやってこのページに表示されてるの?
てなことが、妙に気になって。

でも、なんてことありませんです。
ただの画像(PNG)でした。

20150323suusiki2

20150323suusiki1

ネーターは、ノートをびっしりと数式で埋めていたのだろうな~
そして、黒板に白いチョークで、ずらずらとこの数式を書いては、
いろいろな人、学生、数学者たちに説明していたのだろうな~

と思いを馳せると、
つい「博士の愛した数式」(小川洋子著)を思い出してしまうのでした。
なかなか好きな本だったから。

しかし、こんな数式を連ね、定理を証明していく数学者って、
頭の中がどうなっているのだろう・・・?
私は結局こんなものを証明。
やっぱりランチのパンは「K」の方が美味しい!

今日は午前に病院で血液検査。
朝食抜きだった上に、超混雑だった病院と薬局でお腹ペコペコ。
Cafeの前を通りかかったので、ひょいっと飛び込んでしまいました。
久しぶりで、とりあえずお腹は満たされたけれど、
なんとなく、満たされなかった脳細胞・・・
満たされずに証明された答えは、上に書いた通りです。

20150323subway

ほんとうは、パスタランチにしたかったのに、空腹に負けた・・・

 

 

ランチを撮影

月に2度のケーブルTV系iPad講座は、午前と午後のダブルです。
昼食はいつも近くのデニーズ。

圧倒的にパスタを注文することが多い私。
今日も「サーモンと生ハムのごちそうパスタ」でした。
レモンをかけて頂くところが新鮮でおいしかった。

すぐに食べようとする私に仲間のひとりから、
「写真撮らないの?」と声がかかって、
あ、そうだ! 忘れてた! とあわててiPhoneを取り出して・・・

お行儀悪いなあと、自分で思いつつ。
(仲間は誰もそんなことしないものね)
しっかり!撮りました。

20150322pasta1

確かに、お行儀悪い。
食事の前に、カメラで撮影なんてね。

Facebookを見ていると、
そんな写真の投稿されることが多いこと。
というより、中にはそれがメインの女性もいるし。
でも、地域の美味しいお店を紹介しているので、
興味をひかれながら見ています。

なんといっても、iPhoneを手にしてからは特に。

20150322pasta2

きれいに撮れるものね。

でも・・・ 何のため?と言えば、
多分、さんぽ道で「こんなん食べた」と紹介するためなのかな?
すべて紹介しているわけではないので、
iPhoneのカメラロールには、
どこにもアップしていないそんな写真がまだいっぱい。

しかし、携帯電話がこういう役割を担うことになるなんて、
その昔、初めて手にしたときには思いもしなかった・・・

などと、思いながらランチの写真をアップします。
そろそろ投稿を終えないと、
9時から「流星ワゴン」の最終回!
最終回はiPadのオンデマンドじゃなくて、
テレビの大きな画面で見なくちゃね。

ローカル情報の続き

こんな動画がありました。
昨日の日記に書いた新庁舎のイメージだそうです。
すごいな~ ビックリです。
ここまでとなると、出来上がるのが楽しみではあるかも・・・

ローカル情報

さんぽ道を見ていてくれる近所の友達へ。

税務署の横の抜け道が、通行止めになりました。
多くの市民が、駅や駅周辺へ抜けるために通る道。
本来は市役所の中の通路だけれど、一般に公開されています。

しかし、新しい市役所の建築工事のため、
この通路が通れなくなりました。

20150320nukemiti1

う回路は、線路側の方へ少し行ったところ。
ちょうど、県道からの古い石段を登り切ったところに出来ました。

20150320nukemiti2

立派な市役所が出来上がるらしいです。
不便は仕方がありません。

とはいえ、ほんのちょっとの迂回でも、なんだか損した気分。
人間は、楽な方へと流れる動物だから・・・

久しぶりのランチ

今週と来週は、またKOBEYAランチが続きます。
午前のサロンと午後の講座とのダブル講座日だから。

20150319kobeya1

発達障害の人たち講座の方は久しぶりだった昨日。
パワーポイント講座で、なぜかいつも私が担当です。
受講生は、昨日はたったの2名。

20150319kouza

何人か続けて就職が決まったことと、新しい人が入ってこないことや、
ちょっとPC講座から抜けていたいと思う人など。
それで2名。
少なすぎると、勝手が違うというか、逆にやりにくいものです。

人の前で、自分の考えを表現する。
共感を得たいことを訴える。

コミュニケーションを苦手とする彼らにとって、
このプレゼンは、なかなかハードルが高いのです。
だからこそ、がんばってもらっています。

しかし・・・
午前中のサロンで、担当の超初級コースで大声を上げっぱなしで、
午後は、大声は出さなくていいけれど、
受講生の気持ちをひきつけ続けられるように講習する。

もう、クタクタ(というか、午前だけで既にクタクタ)
体力がほんとうに落ちたことを実感する一日。
我が年を思い知らされる日でした。

ちなみにこちらもKOBEYAですが、一昨日です。
急に気温が上がって、時間調整に飛び込んだKOBEYAで、
飲んだのはアイスコーヒー。 ちょっと季節が早すぎ!

20150319kobeya2

iPhoneでも、アップすると結構きれいに撮れます。

キャラ弁!

こんなお弁当を作っている女性がいることに、
ただただ、敬服!

ファンと言ったって、ここまではなかなか・・・

作った方のブログを読むと、
だんなさまのお弁当らしい。
だんなさまがファンなのかどうかまでは分からなかったけど、
さっさとガツガツ食べるそうな。

私がこれを作ってもらったら、ぜったいに食べられない・・・

20150318bentou

ちなみに口に加えているのは、食べ物じゃありません。
小さなハーモニカです。ブルースハープ?

 

ワークショップ

市との協働で行っている、シニア応援事業のひとつ。
今日はセミナーとワークショップのイベントでした。

商店街を活性化させる事業を続けている講師の話に続いて、
25名くらいの参加者が6名ほどのチームに分かれて、
「自分ができることって何?」という自分の棚卸しから、
それらを合わせると何ができる?という地域活動への参加を目指し、
縛りのないフリーなトークを交わすワークショップ。

20150314ibent1

私たちメンバーは、そのチームに混ざって、
ファシリテーター(促進者)的な役割を務めます。

20150314ibent2
(NPOの動画グループが撮影した作品からの切り取りです。がんばってる私です?)

そんなイベントの一日でした。
とりあえず、お役目は無事に終えて
(参加者のみなさんはとても面白そうに参加されていました)
チームメンバーは反省会を兼ねて飲みに行くって。

でも、私は家でご飯の支度もあるし、
(飲みに行く話は聞いてなかったから)
急いで帰りました。
2キロの道は、裏道を使うと早そうなので、
久しぶりに自動車道路を折れて、川沿いの道へ。

そういえばここは、ワインの試飲会のときに、
いつも夜道を帰宅した道で、
歩くのはそれ以来。久しぶりです。

20150314miti1

夕日が落ち始めました。
急いで歩いていると寒さは感じず、
あちこちの木々はいろいろな花色に染まっていて、
気が付けばすっかり春。
どこにも春を感じに出かけてないな~と気が付いて、
季節の変わるごとに、
カメラ持って出かけていた数年前のことを思い出していました。

どこか行かなくちゃ!

※今日のイベントは、地元のケーブルTVが取材に来ていました。
3月24日(火)18:00からの「夕ナビ」(J:COMチャンネル神奈川デジタル11ch)で放映されるそうです。
ご近所の方だったら見ていただけるかな。

脳の経路があぶないかも

日本に住む人々にとって、
他に類をみない重さの一日、
沢山のシーンが思い浮かんだ一日が過ぎて、
それでも大部分の人たちは、
いつか確実に起きる災害におびえる心を隠しながら、
またいつもの日常を過ごしている今日の日。
私も同じです・・・

木曜日。サロンを終えていつものようにスタバで情報交換ランチ。
本日は5人です。フルメンバーに近かった。
あとひとり、怪我した友達が一日も早く出てこられるといいな。

20150312sutaba

サロンは毎回30人以上の人で賑わいます。
参加する人は、ずっと通われている固定的な方の他に、
新しく入られる方、その陰でひっそりと来なくなる方。
常に、小さな入れ替わりがあります。

ということで、たくさんの人たちが会員になって、
サロンに来られるのだけど、
ああ・・・ お名前とお顔が覚えられない。

やっぱり、私は、
脳の神経系統の中で、
「人の顔を覚える」「人の名前を覚える」ところに
重大な欠陥を抱えているに違いない。

例えば・・・
新しく入る人に、お顔を見ながら入会説明して、
手続きをしてもらう。
サロンの内容なども丁寧に説明する。
そんな手順を終えて、みなさんの中に座っていただきます。
後から、参加費のお釣りをお渡ししようとして、
あれ? どの人だったっけ?

今ちょっと前に、その方とお話ししたのに。
え? どの人だったっけ? 見つけられない。

これが、翌週になったりしたら、もうノックアウト。
先週入会された方は、なんというお名前で、
どんなお顔の方だったか・・・
などと、分からなくなるのがもう毎度のことで。

認知症が始まっているせいなのか?
もともと脳に障害があるせいなのか?
他のスタッフの人たちは、みなもっと確実に覚えているのに。

ほんとうに最近は、怖くなっています、自分が。

さんぽ道で同じことを3回書いたら、
もうダメだと思ってそっとしておいてください・・・