講座サポート

モーレツな風にヨレヨレになってセンターへ到着。
今日は先週に引き続き、ホームページ作成の講座がありました。
作成ツールはJimdoというシステム。
ブラウザ上で作れ、無料と有料のアカウントがあります。
団体の方たちに、自分の団体のサイトを作ってもらう、
という目的で講座が進められます。

もちろん私は講師じゃなくて、サポーターですが、
何しろ、普段はまったく触らないツール。
年に1度のこの時だけ使う。
なので、サポートするっていっても、みんな忘れてて(^^ゞ

でも、とにかく皆さんに作っていただきました。
こういうWeb上で作業することって、
まずはアカウントとパスワード。
前回は、登録してログインできるまでが一苦労でした。

でも、今日はちゃんと先に進めることができて、
とりあえず、形になったホームページを作れたようです。
20代の若いサポーターさんががんばってくれて、
とても助かった!
何しろ、小さなノートを持参された方の画面、
文字が小さすぎて読めないんです、私には。

途中、立ったままの彼に椅子をすすめたら、
自分は立ったままでいい、、、って言われちゃって。
あ~ 若いってこういうことだわね~ と・・・

で、自分でも作ってみないことにはサポートできないので、
毎年、ちょっとずつ触っては、
そのJimdoで、こんなサイトを作って勉強していました。
多分、更新はしません。このまままた1年後の講座まで(^^ゞ

https://sarasagreen.jimdofree.com/

さよならDUCK

「どうしますか?あなたのデジタル遺品」の話の続編です(^^ゞ

自分のパソコン教室を閉室してから、
その時のつながりが切れないようにと、Web上に公開していた教室サイト。
2014年の1月に更新してから、ずっとそのままです。

http://www.duckmama.net/index.html

リニューアルしようと思って作りかけてはいたけれど、
それもほったらかしになりました。
このサイトこそ、クローズしなくてはなりません。
スパムの攻撃を受けたら、見た人に迷惑をかけてしまうし。

重い腰を上げて、先日、サーバーに解約を申し込みました。
「さくらインターネット」のレンタルサーバーを借りて作成し、
年額はたいしたことはないのですが、さらにドメインも取っていました。

支払いの関係で、実際にサーバーからすべてのファイルが削除されるのは、
今年の6月(9月かも?)のようです。
ホームページが無くなり、DUCKmamaのメールアドレスも使えなくなります。
お付き合いいただいたみなさま、ありがとうございました。

ところで・・・
あらためてサイトを見て見ると、なんだか結構いろいろあるのです。
特に、生徒さんに描いていただいたWord絵画は貴重です。

フリー素材として提供していただいているので、
ちょっとした文書、葉書、シールなどに使えます。
ぜひ、今のうちに素敵な絵の数々をダウンロードしてください。
「Word絵画作品集」

http://www.duckmama.net/wordart/index.html

それから、こんな懐かしいページもあります。
「デジカメハイキング」  2005/4月~2009/6月まで
http://www.duckmama.net/album/index.html

ご一緒に散策されたお友達、削除される前にもう一度見てみてくださいね。
みんな、若い!(^^)v
サポーターさんもきっと若かったのでしょうね、お世話かけました。
また、こんな風にみんなで出かけたい・・・

※おまけ・・・
こちらのリンク集のことは完全に忘れていました。
コツコツといろいろなサイトを追加していったページですが、
今はおそらく、70~80%のリンク先は消えていると思います。
うかうかリンク先をクリックすると、もしかしたら怪しいページになっているかもしれません。
危険を避けるため、ページで紹介しているリンク先はクリックしないようにお願いします。

ただ、こんな面倒な作業を続けていたのだ、というお話です(^^ゞ
「お勧めWebSite」
http://www.duckmama.net/osusume/osusumewebsite.htm

春がそこまで

iPad/iPhoneのサロンで、自分の担当の時間に、
「どうしますか?あなたのデジタル遺品」というテーマを取り上げました。
なにしろ、講師も受講生もみな世に言う高齢者です。
(世に言う高齢者の範疇に無い人がほとんどだけど)

ある意味で、若者よりももっとデジタルの世界に浸ってきたかもしれない。
何しろ、若者たちが生まれたばかりの頃から、
ずっとコンピューターに触れていた我々の歴史とその資産はとても大きいはず。

いろいろなアカウント、あれもこれもと数え始めたらぞっとします。
いつの間にか増えてしまった自分のアカウントを整理する。
出来るうちにやれることはやり、
やれないことは、後を引き受けてくれる人に分かりやすく整理しておこう。

そんなことを、いろいろなサービスの特徴を例にしながら説明しました。

で!
自分は何もやってない・・・(汗)
ネット上に浮遊する自分のSNSやブログ、Webサイト・・・
天国に、削除ボタンはありませんから・・・

ということで、このさんぽ道ではない、もうひとつのブログ、
「さらさらsarasa」は近々のうちに閉鎖しようかな、と思いました。
何しろ、まったく更新していないし。

そんなこともあって今日は、2005年の2月スタートから、
いったいどんなことを書き綴っていたのだろう? 
削除する前に、一度全部読み直そう・・・とページをクリックしていました。

まずは2005年の1年間をずらーっと読み直しました。
もう、ビックリ! よくまあ、こんな・・・
特に、コメント欄での他の方たちとのやりとりには、
ネットのsarasaになりきって、ちょっとすましたぶりっ子(?)状態で、
読み直すほどに、背中がこそばゆくなりました。
でも、一生懸命だったことは間違いなく、皆さんの話をちゃんと聞いて、
ちゃんと答えていたけれど、だけど・・・ひたすら赤面しかない。

でも、懐かしかった。

それとは別に、今よりもなんと言葉が豊富だったのだろう。
ひとつひとつの事がらや風景、出来事に対して、
感じる思いを表現する言葉が、今よりずーっと豊かだった。
では、今の私はなんなのだろう? 単なる老化で言葉を忘れた?
それとも、年を重ねて物事への感動が激減した・・・? 涙・・・

盛んだったコメントのやりとりに、やがて疲れて、
コメント欄を閉じたのはいつだったのか?
コメントで誰かに褒められることが、一番苦手だったしね~

と・・・1年間を読み直して、まだまだ先は長い。
全部読み直してから、削除・・・・?
うむ、ちょっと、もったいなくなってきた。
これは、赤面ブログだとしても、誰に迷惑かけるわけではなく、
誰のことも何のことも、特に危害を加えていない、はず・・・
たとえ、私がこの世から消えても、こんなブログがネットの海を泳いでいても、
いいかな~(^^ゞ

え! 講習した内容に反してる? いいのかな?

庭の梅が咲き、春を告げています。
半身不随のようになって1年間、でも、春はいつものように来るのです。

IT講座サポート

本日は、久しぶりにWord講座のサポートをしてきました。
しかし、受講生は3人。
講師1人、サポート2人、その他のスタッフ数名。
贅沢な講座になりました。

コロナ感染症対策のため、IT講座の受講生は6名限定。
申込者は5名だったそうだけれど、欠席があって3名になりました。

いつものように、Facebookにアップされた写真です。
マンツーマンレベルでの勉強。
きっとステップアップできたことでしょう。

で・・・ 
パソコンのWord画面を見ていないで、iPhoneを見てる私・・・
ちゃんとサポートはしていたけど、ちょこっと(^^ゞ
しっかり撮られてしまってたな~

参加された中のおひとりは、
いつも簡単な文書はExcelで作っていて、、、と。
その方が簡単で、たまにWordを開いてもぜんぜん分からないです、、、
ということでした。
そういう人、多いです。
私から見れば、なんともったいない。
ちょこっと勉強すれば、見栄えの良い文書ができるのに。
そして、少し本気出せばすぐ分かり、ちっとも難しくないのに。

そう思いながら、サポートしていました。

研修会でした

久しぶりに集まった研修会。
思えば、教室をオープンしたのが2000年でした。
そしてこの仲間たちと出会ったのもそのすぐ後。
知り合ってから20年も経ってしまったことに驚きです。
その分、ほ~んとに年をとって、見栄えはずいぶん変わってしまったが・・・
(あ、自分のことです)

いつもの講師のはからいで(?)
タイトルには懐かしい名前が!
「DUCKmamaのパソコン教室」
くすぐったいような、温かいような、不思議な文字列でした。

今日は、少し体調を崩して静養していた友達も参加してくれて、
こちらも久しぶりのフルメンバー!
いいものだな~ みんなの笑顔に囲まれるって。

で!
時間ギリギリまで話していて、大急ぎで解散し帰宅。
忘れた! 傘を・・・


今朝、突然見つけた!
続編が出ていたことを! 
1月20日に出ていたのです。知らなかったーー

ずっとずっと待っていて、Amazonで気にしていたのですが、
なかなか出版されなかった。

発売されたばかりの上、単行本価格です。
そのせいでレビューもほんの少しですが、みな絶賛。
(レビューはネタバレが怖いのでちゃんとは読みませんが)

もちろん、高くたってなんのそのです。すぐに購入ボタン!

「神奈川県警刑事部長に着任した異色の警察官僚・竜崎伸也」
今度は大森署の竜崎所長ではなく、竜崎刑事部長。
早く読みたい! 今読んでる本を早く読み終えなくては!

雪はまだか?

雪が少ないみたいです。
降らないで喜んでいる人もいれば、
とても困っている人もたくさん・・・
必要なところには、いつものようにたくさん降ると良いけれど。

今日、DUCKの教室に通っていただいていた方のご自宅へ行きました。
プリンターが動かなくなったとのヘルプメールが届いたのです。

Windowsのアップデートが定期的にやってきます。
特に大型のアップデートで不具合が起きることもたくさん報告されていて、
中には、プリンターが動かなくなるというケースもあります。

それかなあ?と思いながら出かけました。

状況が分かりました。
ノートパソコンはつい最近購入された新しい機種。
Windowsアップデートはversion 1903でした。
そしてプリンターは5年前に購入されていたEPSONです。
(発売は5年半ほどまえのものでした)
調べてみると、この機種のドライバーは2018年11月の更新が最終。
しかも、メーカーのサポートは2019年11月に終了していました。

いろいろやってみました。
古いドライバーを削除して再インストール、手を変えながら3回も。
インストールまではできても、ドライバーが機能しません。

Windowsのアップデートを削除して・・・というような方法をとれば、
また違ったかもしれないですが、
今後のことを考えれば、また同じ症状になることは目に見えてるし。

EPSONがサポートを終了してしまっている以上、
このドライバーは最新のWindowsで動かすのは難しいだろうことを説明。
プリンターの買い替えをお勧めしました。

悔しいな~ 買い替えでトラブルを解消するなんて。

MicrosoftがWindowsのアップデートを公開させると、
こうして、古いプリンターが動かなくなって新機種を購入しなくちゃならない、
という現場があちこちで起きているのかも。

それって、EPSONなどのプリンターメーカーは大喜びだろうな~
なんだか、メーカーとMが裏で握手してるんじゃない?
なんて思いたくなってしまう。そんなことは無いにしてもだけど・・・

いろいろ…

さんぽ道は、①Facebook ②Instagram その次になるので、
あっちこっちでアップした二番煎じ、三番煎じ、、、
それでも、きちんと残り、きちんと整理した出来事を載せるので、
自分には貴重な場所です。
そんな場所にお付き合いくださる方たちに感謝しかないです。

と言いつつ、またまとめて「いろいろ」を書くのです。

半年に1度の事務所当番。そしていつものお弁当(^^ゞ

素晴らしい天気に誘われて、海の見える場所へと足を運びました。
こんなに澄み渡った青空と海と遠くの島々。滅多にお目にかかれません。

iPhoneの超広角(上)と望遠(下) 左が初島、遠くは大島。
望遠といっても、肉眼だったらもっとよく見えます。
初島に往復する船は、撮り逃がした!

熱海のラスカでこんなものを見つけてしまいました。
玉子屋さんのお店のウィンドウに並んでいたのです。

中身はプリンでした。
思わず「これください」と買ってしまった(^^ゞ
プリンの味はとても美味しかったです。
だけど、ちょびっと・・・ あっという間に食べちゃう。
それでも、惹かれたのはこの容器でしたから、
家に持って帰って、さっそくこんな風に。

爪楊枝入れや、小さな花を入れて・・・
こんなところに飾ってみました。

この小花の隣にある赤いもの・・・写真ではわかりにくいけど。
この間、長女のところに行ったとき、2年生の孫が
折り紙で折ってくれたバラの花です。
大事に持って帰って、さくらの写真の前に飾ってあげました。

上の写真の場所はいつも行く活動センターです。
知り合ってから、もう20年に近くなる仲間たちが久しぶりに集まりました。
(まあ、毎週木曜日には、誰かしらが集まっているのだけれど)
ちょうど祝賀パレードの日。
時間になると同時にSurfaceで・・・
でも、繋げていたサイトが動かなくなってしまったので、
友達のiPadで別のサイトにアクセスして、
結局パレードが終わるまで見てしまった。
素敵なパレードでした。
令和が幸せに包まれる時代になりますように・・・

終わってその帰り道。
新しい食パン屋さんのお店を撮りました。

昼間はいつも行列ができています。
なんだろう?と思ったら、食パン屋さんでした。
この日は夕方だったから、完売・・・
最近、巷では、食パンが流行りのようです。
この小さなお店も、売っているのは食パン2種だけ。
いったいどんな味なのだろう?
今度、時間のある時に、並んで買ってみようかな。
お店の名前が謎だけど・・・「君は食パンなんて食べない」

勉強会

なかなか集まれなかったIT仲間でしたが、
9月最初の日曜日、やっと時間が作れました。

センターのフリースペースに陣取って、
13時~17時までたっぷりと、勉強会です。

ちゃんと勉強しました。2/3くらいは。
あとの1/3は、いろいろと豊富な話題に飛んでいきましたが(^^ゞ

本日、私のGoが公式デビューとなり、みなさんに顔見せです。
とはいえ、みんなの勉強の中心は、やっぱりiPhoneやiPadの使い方メイン。
そして、今日はいろいろなクラウドについても。

その昔々、この仲間と一生懸命WindowsPCを勉強していたころは、
クラウドなんて、触れることもありませんでした。
でも、今はクラウドは最重要。切り離してはIT機器を使いこなせません。

そんなこんな・・・話題は尽きないのでした。

Goの横は、仲間がもってきてくれたお庭でとれた柿です。
今年はもう実ってしまったそうです。早い!

猛暑と台風ばかり

今日で8月が終わります。
とにかく暑すぎて・・・ ただそれだけ。
私には、生産性のまったくない、忍耐のみの夏になりました。
まだ、続くみたいだし・・・

気を取り直して、ちょっとは更新してみようと、
Googleフォトに保存されている、iPhoneで撮った写真などを取り出して、
久しぶりに画像編集などしました。

また台風です。21号は大きいらしい。
どこかしらに被害が出ることは間違いなく、
今年はいったいどれほど台風や豪雨の被害が出ただろう。
私も移動の予定がぶつかります。どうしよう・・・

ご近所情報です。
近所の方ならよく知っている南口のキッチン用品のお店が閉店しました。
久しぶりに先日、その前を通ったら、
少し来なかった間に、お蕎麦屋さんになっていた!
「富士そば」というチェーン店です。今度行って見よう。

8月28日に新発売されて、発売日当日に届きました。
早々に予約していたんだもの。
その名も Surface Go です。箱を開封前に撮りました。

箱の裏。
OSはWindows10 Sモード。
Sモードがどの程度のものかは使ってみないと分からない。
アプリは、ストアからしかインストールできません。
でも、基本的に特別なアプリを使う必要は無いし、
メイン作業は、Officeがあれば片付くし、あとはWebで済ませられます。
Sモードから通常のWindows10に入れ替えられるそうだけど、
軽く動作するのならば、私はSモードのままでもいいかも。

写真が悪くて、実際の大きさが分かりにくいけど、
今まで使っていたSurface Proと並べてみました。

何しろ、小さくて軽くなった!
ジャポニカ学習帳と同じ大きさです(B5サイズ)
軽々とバックに入ります。

最近は、重たいものを持って歩くのが辛い。
でも、仕事で入力作業をするのでノートPCを持ち歩きます。
重くて重くて。
小さなSurfaceが出たことを知って飛びつきました。

まだ、もう少し仕事は続きそうです。
あとどれくらいやれるのだか???
でも、どんなことであれ、人と繋がりながら仕事が出来るって、
素晴らしいことだな、と思います。

あとは・・・  早く涼しくなれば・・・
ああ、結局こればかり。

Excel講座

月曜日、手伝っているサポートチームの講座の日です。
この日はExcel連続講座の第1日目。
その前に、午前中あちこちで歩いていたので、KOBEYAでランチ。
かなり久しぶりでした。

そして講座。こちらのお手伝いもちょっと久しぶりになりました。

テキストを広げながら、講師の話を聞いています。
やがて、参加者が戸惑い始めると、あちこち回ってヘルプです。

基礎の基礎。普段Excelを使っている人ならば、
よく分かっている部分でも、
使ったことがあまり無ければ、とても勉強になる内容。

なんと、私も知らなかったことがあって・・・ こんな基礎なのに。
へ~っと、ビックリ!

Excelはもともと、そんなに好きじゃなくて、
Wordは好きだったから、優先的に使って遊んでいたのけど・・・と
誰にするでもない言い訳・・・

講座が終わって、チームの定例会。

広~い部屋に、バラバラに座るところが変なチームです。

色々な人がいて、いろいろな話が出きて、
この日も楽しくお仕事してきました。

おまけ・・・

Instagramから・・・
リュックにゴールデンの子犬を入れて、こんな壮大な山登り!
この子は、こんな景色を見ながら何を思っていたのだろう(^^)