3月です(一日遅れ)

「さよなら2月」
「3月だよ」

2月は駆け抜けるように終わってしまい、
春が突然やってきたような、あたたかい3月になりました。

もう3月なのに、季節外れの感がありますが・・・
郵便局でやっとお年玉抽選ハガキの景品、切手をもらってきました。

忘れているまま、期限が過ぎてもらいそこなったこともあります。
去年は確か、当たりのはがきがありませんでしたし、
今年は忘れずに・・・
しかも、戌年で、切手のデザインも犬だものね。

お正月に届く年賀状の中で、
孫の写真の載っているハガキは別枠として、
毎年手書きのイラストを描いて送ってくれる幼馴染の年賀状が、
ほっかりと心が温まって、取り出してあります。

動物好きの彼女。
私と同じように遅れて出来た孫ちゃんとと犬のイラスト。
忙しい3月が終わったら久しぶりにおしゃべりしようね、と約束しました。

突然の春は、爆弾低気圧が持ってきたとかで北の地方を大荒れにしています。
花粉がかすかに鼻腔をくすぐり、鼻水やクシャミも所かまわずです。
急に暖かくなると、着るものもコートもどうしようか困ります。
Facebookでは、みなさんが春の便りを載せて、明るい写真が続きます。
どこか行きたいけど、遊びではなく家族の用事で出かけなくてはなりません。
そして多分、出先ではとても忙しいと思うけれど、
春を楽しめるようキョロキョロしてこよう。(来週から・・・)

最近は、季節の移ろいがあまりに唐突で、手荒いです。
ゆっくり移り変わりを楽しめる日本の四季など、もう望めないのかも?
だから、とにかく、覚悟して春を捕まえてみます。

クロネコヤマトの決断

というタイトルで、
糸井さんとクロネコヤマトの会長木川さんの対談が、
ほぼ日のサイトに載っています。

配送料値上げや宅配時間の設定など、
去年、大きな改革をしてきた宅配業者クロネコヤマト。
なぜ、そんな改革をしなくてはならなかったか、
分かりやすく話していられます。

とても興味深く、そしてとても納得できて、
クロネコヤマトの決断に拍手を送りたくなるような話です。
お時間があったら、ぜひ見てみてください。

https://www.1101.com/yamato_ketsudan/2018-01-26.html

干支土鈴

お正月に鎌倉八幡宮では、干支土鈴がお守りなどと一緒に並んでいます。
いつの年からか、毎年必ず求めて帰るようになりました。
小さくてとても可愛くて、それにいかにもお正月だし、
なんといっても、「開運土鈴」だし。

干支ですから、いつかは十二支全員が集まるなあ~と思っていました。
集まるまでは、元気でかならずお参りに行って、頂いてこよう!
そんな風に思うようになって、今年も初詣へ。
あと1,2年で集まるかな、と思っていました。

今日、あらためて棚で土鈴を並びなおして、え?!
全員集合してるじゃない! びっくり!

なんども数えなおして・・・「ね、うし、とら、う、たつ、み・・・」 間違いなく十二支がいます。
そうだったんだ。
願掛けしてたら、満願成就だなあ~  してないけれど。

その反面、これで全部揃ったら、ガックリきてしまわないかな?
と、そんな心配もしたり、
いえいえ、きっと今年は良いことがある!と思ったり。

それに、今年は戌年。なんとなく、さくらに似てるしね。

また、来年から2週目に行きましょう。
元気で次の十二支も全員集められるように! がんばります。

2017を振り返って

12月は、ちょっとはしゃぎすでした。
ファンになって30年。こんなことは初めてだったので・・・と言い訳です。

さて、そんな風にはしゃいでいるうちに、いよいよ2017年の大晦日になってしまいました。
平成29年の大晦日です。平成の大晦日もあと残すは来年のみ。

今年はどんな年だったのだろう。
一番は、やはりマスコミ操作のひどい1年だったと感じます。
何か起きれば、それをことさら大きく騒ぎ、かき混ぜ、
人々の好奇心をくすぐり、これでもかと報道し続けていました。

出来事自体が収拾しはじめても、
マスコミは簡単には引き下がりません。
そのうち、別の事件がおきれば、あっという間に方向変換。
その前の事件なんて、あったのか?と思うくらいほったらかし。

ほんとうにひどかった・・・

家でゆっくりテレビを見れる時間が少ないので、
(テレビ番組を見るなら、Amazonプライムを見てしまうし)
たまに、ワイドショーや報道番組が目に入ると、
何日も前と同じ内容をやっていて、時間の流れが分からなくなりました。

そんな世の中でしたが、
自分はというと、今年は体力が激減・・・
1年で5年くらい年をとったような気がしてぞっとします。

あ、体力だけじゃなくて、脳力(脳細胞の力)も。
たいへんです!
来年は、このROUKA現象をストップさせなくては!

いろいろ、ほんとうにいろいろあった1年でした。
でも、無事に大晦日にたどり着けた。

ヘロヘロっぽいけれど、来年はもっと逞しく過ごしたいです。
ぜったいに!
脳内も逞しくね(^^ゞ

もうすぐリセット

今年の初め、
このさんぽ道に載せる記事に対して、
自身で「五禁」を作りました。

新年の最初の投稿のときにも、その話を書いた記憶があります。
多分・・・?

さて、今年ももう終わり・・・
はたしてその五禁を守れたのでしょうか?

って、守れてないです。
そもそも、禁1の「長文」からして、チョイチョイ犯してしまってたし。

あとは、押して知るべし。
難しい・・・
ブログって何だろう?
どう続けていけばいいのだろう?

「やりたいようにやればー」と、どこからか声が聞こえる・・・

で、「ブログってなんだ?」なんて考えずに、
でも、これからも「五禁」を掲げつつ、
続けたいように続けて行こう・・・と思っています、年の暮れに。

人は、自分を律しながら生きています。
こんなことは、人間だけだ。他の動物はそんなことしない。

律しながら生きるけど、律した通りには生きられません。
だから、世の中はいろいろなことが起きるし、
予測不可能。明日、どんなことが待っているかわからない。

ということで、今年うまくできなかったことはリセットできる年の暮れ。
来年こそは、ブログの五禁を守れるように。
がんばろう!?

って、何が言いたいのか、自分でもわからない日記になってますが。

※文字だけじゃ寂しいので、Instagramに載せた写真でも。
で、私のInstagramは2つあって、1つはさくらの写真だけのInstagram。
そしてもうひとつは、花や木々、風景を載せています。
しかも、90%は過去にブログなどに載せた写真の焼き直し(^^ゞ
来年は、写真をいっぱい撮りに出かけたい・・・

鎌倉八幡宮

先日、午後に時間ができたので、
日が暮れない前にと、急いで鎌倉八幡宮へ行ってきました。

イチョウの葉が色づいていて、すっかり秋深しです。

そういえば、七五三!
愛らしい子供たちがあちこちでお参りしていたけれど、
子供を写真に撮るのはちょっと難しい。
「撮らせてください」と頼むのも、どうにも気が引けるし。

でも、こちらはしっかり、飼主さんにお願いして撮らせていただきました。
ゴールデンレトリバーとコッカスパニエルの2匹の七五三です。
男の子は、凛々しい羽織袴すがた。
こんな衣装もあるのね~ 手作りなのかな?

もしかしたら、飼主さんは、
毎年この時期には、こんな風に衣装を着せてお散歩してるのかも。
でも、なんだか楽しかった!

鎌倉は、以前にもまして外国の方たちの観光客が多く、
(お隣の国の人たちは目立たず、もっと遠くから来られた方がいっぱいでした)
そして、小町通も表の通りも、お店がどんどん変わっています。

この日はお参りだけだったけど、
次に行くときは、もっとゆっくりと、
あちこちブラブラしたいな~

ひと月が流れ・・・

11月・・・とても久しぶりの投稿(久しぶりは珍しくないけれど)
気が付けば、丸1か月ぶりになりました。

元気です! 一応・・・

この1か月、世の中はめまぐるしかったです。
以前だったら、そんな出来事のひとつひとつに、
溢れるほどの思うことを書き連ねていただろうけれど、
思いは溢れてたけど、パソコンの画面に向かってキーを打つ気力がどこかへ。

どこに行っちゃったんだか??

直近では、あまりにむごい事件報道に、
できれば、何も想像したくなくて、目も耳も背けています。
まるで、猟奇スリラー本みたいで、現実の事件とは思えない。

衆議院選挙もあったし、
恐ろしい交通犯罪もありました(東名高速での)
そして何より、台風が続き、雨ばっかりの10月にうんざりでした。

孫たちが勢ぞろいして、忙しいけど最高に楽しい時間を過ごし、
仕事は相変わら忙しかったけれど、
本も映画も、それなりに十分楽しみました。

というような日々を過ごし、今年もあと2か月。
きっと、超が3つくらい付くほど速く過ぎて、一気に今年も終わるのでしょう。
そして、また年が増えるのです・・・ こればかりは減らないものね~

手を振る(2)

今日、探し物があって、
OneDriveを開いたら、すぐに目に飛び込んできました。
なんだ、こんなところにコピーして保存してたのだ。
まるっきり忘れていた・・・
どこかに(iPhoneのメモ帳などに)保存していたはずなのに、
どこにも見つからなくて、コピーしていなかったんだと思ったら・・・

糸井さんが書いた「手を振る」の話。
その中の、一番「ほんと!」と思った部分です。


手を振るというのは、じぶん以外のだれかが、目に見える距離にいるということだ。そこに、そのだれかがいることが、うれしいのだ。出会いであれ、別れであれ、あなたがいることがうれしい、と表わしている。


あなたがいることがうれしい・・・

なんという素晴らしい表現だろう(さすがに糸井さん!)、
と思ったのでした。

そう、だから「手を振る」「手を振ってくれる」って、
温かいことなんだな~

※著名な方の文章をコピーしてしまってすみません。
もし、どこかからクレームが来たら、すぐに削除します。