ITとバラとInstagram

6月最初の日曜日、仲間が集まって研修会でした。
最近は、ITの勉強とちょっと違う色合いになって、
世の中のことを学ぶ研修会(?)になっています。

でも、一番盛り上がったのは、アプリを使ってお遊びした時間。
自分の顔が若い女性や赤ちゃんになったり、髭面のワイルドな男性になったり。
大爆笑してしまい、隣の会議室から顰蹙だったかも。

アプリをお試し中
全部、私・・・

その変身した姿で友達と会話をするチャットアプリです。
ITの技術の進歩にまたまた驚かされました。

こちらは別世界。
先日、バラが終わってしまわないうちにと行ってきました。
熱海アカオハーブ&ローズガーデンです。

バラなどの写真はInstagramに載せています。
Instagramをやっていられたら、sarasa48green で
私を見つけて、ご覧になっていただけると嬉しいです。

バラが咲きそろった一番美しい時から少し日が経って、
ちょっと残念だったけれど、それでもほんとうに素晴らしかったです。
ガーデンは年々見事になっています。

ところで今年はビックリ!
園内にトイプードルやチワワがいっぱい。
一人で何匹も連れている人なども居て、
きれいな風景の中にプードルを座らせ、一眼レフで撮影していました。
ガーデンの中で、犬のポートレートを撮っている人に初めて出会いました。

それもやっぱりInstagram・・・
自分でも楽しんでいるとはいえ、すごいな~Instagram

安全ではない、、って(T-T)

最近、パソコンのブラウザや、
スマートフォンのブラウザでインターネットを見ていると、
アドレスが表示されるバーに、こんなメッセージが表示されるので、
不安になる方がいられるのではと思います。

「保護されていない通信」 パソコンのブラウザなどで
「安全ではありません」 スマートフォンなどのブラウザで

この「さんぽ道」も、同じように表示されます。

これは、URLが【 http:// 】で始まるサイトに表示されます。
URLが【 https:// 】で始まるサイトには表示されません。
そしてhttps://の時は、URLの最初に鍵のマークが付いています。

二つの違いは、(ものすごく簡単に言うと)
そのページで送信されるデーターが暗号化されているか、暗号化されていないか、
の違いになります。

例えば、そのページで登録をするために、
自分の情報を書き入れて送信する場合、データーが暗号化されていないと、
悪意のあるプログラムにデーターを読み取られることもあります。

さんぽ道は、そういったデーターを送信していただくことは無く、
開いて読むだけですので、不安にならないでいただきたいです。
でも、気持ち悪いですよね。

この表記が表示されないようにするには、
私が使っているサーバーに、これに対応してもらうほかは無く、
私の方ではどうしようもありません。

やがて、対応してくれるのではと思うのですが、
今は当分このままです。

この表記のために、もうさんぽ道は怖くて見ない、
と思ってしまう方がいるかも・・・
それはとても残念だけれど、サーバーの対応を待つしかありません。

そんな状況です。

Blogのカスタマイズ

使っていたテーマが最新ではないので、
問題があると言われていました。
それで、別のテーマに変更しました。

しかし、あまりに最先端のデザインばかりで、
とてもさんぽ道には似合わなくて、
テーマを探すのや、カスタマイズするのに苦労しました。

とりあえず、これで・・・

勉強会

なかなか集まれなかったIT仲間でしたが、
9月最初の日曜日、やっと時間が作れました。

センターのフリースペースに陣取って、
13時~17時までたっぷりと、勉強会です。

ちゃんと勉強しました。2/3くらいは。
あとの1/3は、いろいろと豊富な話題に飛んでいきましたが(^^ゞ

本日、私のGoが公式デビューとなり、みなさんに顔見せです。
とはいえ、みんなの勉強の中心は、やっぱりiPhoneやiPadの使い方メイン。
そして、今日はいろいろなクラウドについても。

その昔々、この仲間と一生懸命WindowsPCを勉強していたころは、
クラウドなんて、触れることもありませんでした。
でも、今はクラウドは最重要。切り離してはIT機器を使いこなせません。

そんなこんな・・・話題は尽きないのでした。

Goの横は、仲間がもってきてくれたお庭でとれた柿です。
今年はもう実ってしまったそうです。早い!

梅雨の合間の日曜日

真夏のような暑い日があったかと思うと、
昨日、今日は長袖を着なくてはという冷え冷え天気です。
梅雨の雨は今日もお預けらしい。
日曜日だし、こんな日は朝早くから庭仕事に精をだしました。

バラはもうすっかり終わって、
紫陽花とアガパンサスとラベンダーの庭です。紫色の花ばかり。
(写真には写っていないけれど)

そして、庭仕事のお供は音楽です。

Bluetoothスピーカーは、もう少し重くて大きなものを使っていました。
でも、ついうっかり、散水したときにスピーカーにちょこっと水をかけてしまい、ヒヤリ!
無事だったけれど、気を付けなくちゃね~と思っていたところ、
Amazonで見つけたこの小さなスピーカー。

小さくても音は十分。そして防水タイプです。
軽くて、どこにでも持って出れて、気兼ねなく使えます。
そして値段も、すごくお手頃。
迷わず購入しました。

庭仕事、家の掃除、家事、いつでも身近に音楽が聴けます。

朝早くからの庭仕事ですから、
iPhoneのミュージックで検索して、こんなプレイリストを流します。

iPhoneでは、Appleミュージックを契約しているので、
4,500万曲が聴き放題です。
と言っても、そんなにたくさんの曲を聴きたいわけではないけれど、
その時にの気分にあった曲を選ぶことのできるのは、嬉しいです。

わざわざCDを買って、iPhoneで聴けるように手間をかける必要もないし、
お金を払って買うまではいかないような曲たちも、
定額制(月額980円)で、いつでも好きなだけ聴けます。

特に「For You」という機能は、私の好きなジャンルの音楽を、
あちこちから集めてきて聞かせてくれるので、楽しいです。

これもストリーミング(ダウンロードしなくても、Wi-Fiで、水のように流れてくる)
という技術のおかげです。

ということで、天気も回復して庭仕事がはかどりました。

ラベンダーは、梅雨に入る前に半分くらい刈り取っていました。
今日は残りの半分くらいをチョンチョンと。
残りは、もう少し庭で楽しんでから刈り取る予定です。
もちろん、ドライフラワーにしてあちこちに飾ります。

ところでこのストリーミングですが、音楽だけではなく、
映画も、日々の生活にどれほど楽しみを運んでもらっているだろう。

数ある配信サービスの中で、私はAmazonプライムで観ていますが、
最近は、無料ばかりではなく、有料の映画もけっこう観るようになりました。
思えば、以前はレンタルビデオ屋さんに足を運んでDVDを借りてきて、
返却するためにまたビデオ屋さんへ行ったものでした。面倒だった。

でも、今は、検索で映画のタイトルを入れて探し、
有料の場合は、ちょこっとボタンを押すだけ。
¥150とか¥220とか、たまには¥500と言う映画もあったけど。
数を重ねると、お金を払うことにも抵抗なくなってきました。
(Amazonの策略にはまったらしい・・・)

まあ、この先の長くない人生を思えば、
そのくらいの楽しみに、少々の出費をするのもいいよね(?)
ということで、今夜も映画を楽しむことに・・・(^^ゞ

シニアのスマホ事情

ちょっと冷え冷えとした日があったかと思うと、
真夏のような週末がきて、また戻ったり。
もっとゆるやかに季節が移って欲しいと思う毎日。
自分の身体をコントロールできず、
1年で一番調子の悪くなる4月が定例になってしまいました。

さんぽ道の五禁の中に、「仕事の話」が入っています。
何をした、どこへ行った、こんなことした、
などと仕事の話がメインのエントリーはしない、
と決めたのだけど、
仕事の中から、思うことがいっぱい広がったのでちょっと禁破り。

先週の金曜日、T公民館へ行きました。講座の補助です。
この講座を手伝うことにしたのは、「iPhone・iPad講座」だと聞いたからでした。
でも、出かけてみると、違うじゃん・・・

ここがT公民館です。緑に包まれたとてもきれいな外観。
初めて行きました。

さて、何が違ったかと言うと、タイトルは「スマホ・タブレット講座」だったのです。
つまり、iPhone・iPadに限定していなくて、
受講生の8割がAndroidを持ってこられていたというわけです(T-T)

私は、Androidのスマートホンもタブレットも全く知りません。
あえて、触ることを拒否して、iPhone・iPad専門を通してきていました。

でも、今回は現場から「知りません~」と逃げ出すわけにもいかず、
また、受講生は他の講師と同じように私を捕まえて質問してきますし、
Androidに詳しい他の講師にバトンタッチしながら、
とりあえず、そつのないように講座をバックアップしてきました。

講座は和気あいあい。受講生は熱心で、充実した時間が過ぎました。
そこで、今更だけれどひしひしと感じました。
シニアの方たちには、Androidの機器が圧倒的に多いのだ、ということ。

今まで使っていた携帯電話から、そろそろスマートホンに買い替えようかと、
携帯会社へ相談に行けば、
ほとんどの場合、お店でAndroidを勧められます。
先日、70歳を過ぎたばかりの女性が「iPhoneなんて無理ですよ」と言われ、
らくらくスマホを勧められた、と聞いたばかりです。

iPhoneよりも本体費用が安いAndroidの各機種を、店員に勧められるままに購入。
やむを得ないことです。
従って、これからもますます、Androidが増えていくことでしょう。

私たちのワークグループのリーダーは、
これからはAndroidの講座を増やしていきたい、と言っています。
だから、メンバーもAndroidの研究をしっかりしておいてください、と・・・

でもね、私の頭はもういっぱい。
だから、リーダーに向かって、手を左右に振り続けています。
「私はやりません」と・・・
もう、これ以上研究なんてしたくないもの。頭をのんびりさせてあげなくちゃ。

※せっかく写真を撮ってあったので、先日の事務所当番の時のお弁当をアップ(^^ゞ

研修会は続く・・・

続くと言っても、今年になって初めての、
DUCKからひき続いて集まっているメンバーの研修会。

昨今のICT事情を教えてもらいます。
そう、一般の人々の中では、もうパソコンの時代は終わりつつあります。
私も、NPOの仕事がなければパソコンの前に座ることは激減しているはず。
ほとんどのことが、タブレット端末やスマートフォンで済んでしまうから。

では、これからは何に向かって動いていくのだろう?
と、いう話をメインにした講習でした。

でも、相変わらず、私たちは勝手なお喋りも。
つい、横道にひっぱっていって、ワイワイがやがや・・・
テーブルには持ち寄ったお菓子もいっぱい。

終わって、残れる人だけ集まって、
年に1度か2度は開く飲み会の席へと。
場所はいつも同じです。
駅前の居酒屋さん。

みなさんと最初に出会ったころから、すでに17か18年の時が流れ、
年はそれぞれに重なり、みんな孫たちのおばあちゃんになったけれど、
こんなに長いお付き合いになるとは思いもせず。
ICTを軸にして集まれる仲間に恵まれた幸運に、感謝いっぱいです。

※ICTとはInformation and Communication Technology「情報通信技術」の略です。
日本ではITが広く使われていますが、海外ではICT
今後はICTという言葉が主流になるようです。
でも、つい、ITと言ってしまう・・・

Siriさん

iPhoneの音声秘書Siriさんに、
明日の朝の目覚ましをお願いすることが多いです。

アラームをセットしてしてもらったら、
「おやすみなさい」と言うと、
返事をくれて、Siriさんは勝手に閉じて終了してくれます。

でも・・・

私 「おやすみなさい」
Siri 「おやすみなさい〇〇子さん 今日も1日おつかれさまでした」

と、答えてはくれるのだけど・・・

ねえSiriさん、「1日」を「ついたち」と言うのを、
そろそろ修正してくれませんか?

寒い日々

日々が慌ただしく過ぎていきます。
そんな中、私の初孫のおゆうぎ会がありました。

初孫も、もうすぐ幼稚園を卒業します。
早いです!
1年半前にバタバタと3人の孫が生まれたけれど、
それまではずっと一人きりの孫でしたし、
さくらと一緒に我が家で大騒ぎして育ち、それはそれは特別な存在です。

というわけで、カメラを覗きながらついウルウル・・・
涙もろいのは年のせいだったのかな?

この子たちの成長を、
いったいいつまで見届けることができるのだろう?
できるだけ大きくなるまでがんばりたいけれど・・・

終わったあとは「カウボーイ家族」というレストランに連れて行ってもらいました。
私の誕生日のお祝いもかねて。

(レストランに行った日が2月7日で、誕生日は少し前です)

サラダバーが盛りだくさんで、パスタからデザート、アイスまで、
久しぶりに、あれこれ食べて楽しかった!

楽しい1日から一転、今日はサロンの日、そして講師のミーティング。

Skypeテレビ会議の実証実験です。
(写真はiPadの画面キャプチャした画像・・・)
法人向けのMicrosoft Office365というITサービスがあり、
私の参加しているNPOではそのシステムを使っていますが、
その中にあるSkype for Businesを使っての実験でした。

テレビ会議システムそのものは目新しいものではありません。
ただ、いろいろな機能が増えて、使い勝手も良くなったよう?

問題なく使えれば、会議に出席するのは、自宅でも出先からでも、
どこからでもOKになって、とても助かります、、、かな??

(写真はiPadの画面キャプチャした画像・・・)

ITの進歩は瞬きする間にどんどん先へ。
これからの世の中はどんな風になっていくのだか・・・
そんな変わり続ける世の中を、
せっかくなので、
ずっとこの先も自分の目で、しっかりと確かめていきたいです。

頭がずっと元気でいてくれればの話だけど・・・
それがすごく難しい・・・ため息・・・

AIテレビジョン

夫は、テレビに向かって、とにかくよく話します。
まあ、話の内容はほとんど文句。
そうです。一般的に男性が年を取るとよくありがちなあの風景。
テレビのニュースなどを聞いているときに、クレームを言い続けるあの風景です。

私はほとんどテレビに文句は出ません。
夫は、ほんとうは私に同意してほしいのだと思うけれど、
そんな風に感情が破裂しないので、たいてい沈黙の私・・・

先日、息子たちと夕食をしているとき、
やっぱり、あれこれテレビに文句を言っていた夫。
誰も反応しない様子を見ていたお嫁さんが、
「AIテレビがあったらいいですね~」って言ったので、
私は大納得!

ほんと! そうです! それはいい!
テレビがiPhoneのSiriのように答えてあげたら、バッチリです。

夫「なんだ! とんでもない奴だ!」と文句を言ったら、

テレビが
「そうですね」
「ほんとうですね」
「頭にきますね」
「とんでもないですよね」

なんて返事してくれる!
AIテレビ、すぐに出来そうじゃない?
今のテレビに外付けで、ぱっと付けられるなら簡単だし。

時には、
「よくわかりませんでした。Webでしらべましょうか」
なんて言われちゃうかもだけど(^^ゞ