センターが水族館

梅雨のような空模様かと思えば、
晴れ間には太陽がまぶしくて、気温も急に上昇。
なんとなく、身体がだるいと思うのは、
サボろうとする怠惰な身体の思惑なのか?

仕事はほとんどオンラインばかりの中、
唯一のリアルな講座のサポートへ。

この写真は両方ともFacebookにYさんがアップしたものです。
お借りしてしまった(^^ゞ
自分では撮ることさえ気づかないほど、ぼ~っとしてて・・・

センターは水族館になっていました(^^)
チームのリーダーは、手先の器用な人です。
その手先で、壊れたパソコンを解体して再生させるエキスパート。
そのリーダーが作った紙製の海の生き物たち・・・

受付のところに上から垂れ下がっている飛沫シールドのビニールに、
イワシ? タイ? マスクしたマンボウ? が貼りついていました。
ほんとに水族館みたい。
そして・・・

ズワイガニ! もう完全にほんもの。
製作は相当に大変だったそうです。
これらの型紙はこちらからダウンロードできます。
「国立研究開発法人 水産研究・教育機構」
お魚ペーパークラフト
http://www.fra.affrc.go.jp/forkids/kids_pr_fun_paper-craft.html

そして、別の話です・・・


近所に新装した(その前までカーテン屋さんでした)のは、
シェアオフィス「NEKTON」という場所でした。
区切られたスペースで、個人のオフィスのように仕事ができる。
移動中にちょっと立ち寄って、パソコンで作業や連絡をしたいから。
在宅ワークになって自宅で作業しているけれど、今日は人が集まるから外へ出て。
そんな要望に応えらえるシェアオフィス。

オープン直後で、まだあまり使われている様子ではなかったけれど、
これからはどうなるだろう?
駅の近くには、このような場所がいくつかあり、それぞれが個性的。
時代は、仕事の場を固定的から動的なスペースへと変えています。
感染症はそれらの流れを後押しし、
今までのような都市型集中ビジネスが、地方へ大きく広がれば、
社会にとってとても良いことだと思います・・・

新しい感覚をもつ若い人たち、がんばってください。

お弁当の日(^^)

緊急事態宣言中は事務所は閉鎖になって当番もありません。
ということで、今日は久しぶりの当番日。
のんびりできると思っていたけれど・・・

朝からずっと、私の後ろに理事長がいられました。
実はこの4月から新しく理事長になられた方。
きっと、たくさんのお仕事があるのかも。
他の理事の方も来られて、いろいろミーティングしていたり。
私語を交わしたこともなく、ご一緒にお仕事したこともなく、
会釈するくらいの方だったので、尚更緊張・・・
(年齢は私より下だと思うけど)

「〇〇さん、お昼は・・?」と私に聞かれたので、
「お弁当を持ってきています」と返事を。
私も「お昼はどうされるのですか?」と尋ねたところで、
その方は「お昼ご飯を食べない」という話が始まりました。

健康とダイエットのために始めた昼食抜きで10キロほど減量されて、
それからもう何年も経つのだそう。
すっかり当たり前になってしまって、お腹が空くことは無いのだそうだ。
笑顔でそんなお話をされたので、やっと普通の会話ができた。
少し身近に感じることができて、緊張もほどけたランチ話でした。

で、私は「すみません、お昼をいただきます」と言いながら、
お弁当を広げました。
背中に理事長がいられるので、写真を撮るのもコソっと急いで。
さ!食べようとしたころ、
「では出ます」と言って、出て行かれました。ホッ・・・(^^ゞ
これでゆっくり食べられる~

桜はともかく

今年は、桜にたどり着けないまま終わりそうです。
去年はあちこちの桜の下を散歩したけれど。

ひとつは、ウェイトの大きな仕事のせいです。

100ページの冊子の作成。専門書です。
データーは手元に届きました。
これを印刷所(今はWeb印刷です)に入稿するまでの作業です。
去年も担当して作成。今年もまた仕事がやってきました。
プロが使うようなアプリケーションではなく、
WordやExcelで届いた原稿を、そのまま使います。
これが、細かい作業がたくさんあって、かなりの時間がかかります。

作業を始めて3日ほどたちましたが、
明日から週末まではお休みします。
娘が、かわいい孫たちを連れて里帰り(^^)v
やっとだな~ もう何か月会っていなかっただろう・・・

こんな状況だから、どこにも遊びに行けないけれど、
とにかく、我が家で過ごします。
久しぶりなので、どうやって歓迎してあげたらいいのか、
もう、忘れてしまった。

桜のお花見には行けそうもないけど、
どこを見てもお花がいっぱいです。
そのほんの一部・・・

どういうわけか、今年の春はツルニチニチソウが元気。
あちこちで、例年になく青い花がいっぱい咲いています。

そして、今を盛り、満開のシクラメン。
1年目の去年よりも花付きがいいのが不思議です。


肺と腰

また感染が大きく拡大したから買ったのではなく、
12月中頃に注文していました。オキシメーターです。
今日届きました。

娘から「必ず家に買っておいて」と言われていたので、注文しました。
去年の春ごろ、購入しようと思ってAmazonで探したけれど、
ほとんど売り切れ状態で手に入らず、そのままになっていました。
肺の機能に不安を抱えているので、有ったら安心と。

電池を入れて測ってみました。
もちろん、正常値。
でも、たまに肺に負荷が大きくかかったときは、とても息苦しくなるので、
今度はそんな時に測ってみよう。
やはり、酸素量が足りなくなっているのだろうか。

肺に負荷は無いけれど、ずっと何時間も椅子に座っていて、
お正月早々腰痛が出てしまった(ーー;)
丸二日、ひたすらパソコンの前で資料作り。
今月の私の担当の日のための資料(PowerPoint)です。
まだ作成中。

本やネットで色々調べて、とても興味深かった。
そう、ちゃんと考えておかなくちゃです。
いつ何がおきるか分からない・・・

まとめて更新(^^ゞ

仕事上で大きなトラブルがあり、私の責任?
でもそんなトラブルがそのまま通り抜けないために、
何重にも確認の壁が設けてあるのに、それらをみなすり抜けて、
形になってしまった・・・
とても気の重い時間を過ごしつつ、
心の中で跳ね返し、あとからあとから来る仕事や用事を片付けています。
笑顔で、いつものように、楽しまなくちゃね。

ということで、まとめて更新!

今年もキラキラ輝くすてきなイルミネーションが(^^)
お隣のお家です。

トラブル続きでアップアップしていたプリンターを買い替えました。
お店の人が言っていました。
「今、在庫が少なくて、この機種だと3週間待ちで・・・
在宅で仕事をしている人たちが使うので、
入れても入れても品切れになるんです」だとか。
ということで、ネットで去年の型を購入です。
早速、プリンターのテストを兼ねて、
ず~っと取り替えていなかったフォトフレームの写真をプリント(^^)v
みんな大きくなったな~ しかし、男子ばっかりだ!
みんなに会いたいな・・・

12月の事務所当番の日・・・

「レベル99」に到達しました。
100まであと1 長かった~
やりはじめたのは、コロナ感染が広まったころからだったかなあ?
クラシックなゲーム、iPhoneの「ソリティア」です。
毎夜ベッドの中で、3~4回ほどゲーム。1回3~5分前後。
最初の頃はすぐにレベルアップしたけど、最近はなかなか勝てません。
しかし、これは初心者クラス。
世界中の人がやっていて、その時間の早さとか信じられません。
すぐ飽きるかと思ったけど、100を超えても、まだ続けそう。

「スターウォーズ反乱者たち」
アニメです。Disney+で観られます。
1回は20分ほどだけれど、延々と続くみたいです。
ちょっとだけ・・・のつもりが、ついつい・・・見続けて。
こっちも、終わりが無い。
こんなアニメを見ている同世代、いるのだろうか?

すっかり冬景色・・・


中学生くらいの女の子。スマートフォンで銀杏を。
みんな、写真が上手なわけね。
いつでも手元にシャッターがあるんだもの。

今月は、というか12月は、このままクリスマスまで休めません。
いろいろな仕事や雑事でうまっています。
しかも、1日にできる仕事量が減りました。
年を取るってこういうことです。哀しい現実・・・
それでも、まだ、動けるうちは幸せなことだと思います。

師走です

とうとう師走になってしまいました。
こんな1年になるなんて思いもしないうちに。

今日、二つのファミリーレストランの前を通りかかり、
ああ・・・と、思わずため息が出てしまった。

和風レストラン「華屋与兵衛」でした。

ファミリーレストラン「ココス」でした。

向かい合って地続きの敷地にあった二つのレストラン。
11月末で閉店です。

我が家から一番近く、そして家の周りには他にレストランが無いので、
子どもや孫たちと、夫婦ふたりで、などなど、
良く利用しました。
だから、とても寂しく感じます。

広い敷地、これからどんな風に利用されるのだろう?

こちらの写真は、おとといの日曜日の空。駅前です。
あまりの雲の美しさに、しばし空を見上げていました。

駅を通り過ぎて出かけた場所は、センターでした。

サポートチームの手伝いです。
センターに登録している団体に向けて、Zoomの講習会。
登録団体には、若い世代から高齢の世代までいろいろです。
年代が高い団体は、新しいことが苦手です。
オンラインツールを使って会議をしたり、講座をしたり、
そんなことまでなかなか手が出せない。
そういう受講生が集まって、久しぶりの大盛況でした。

まだまだ、元のような活動はできないことでしょう。
早く、何も気にせず活動したり、遊びに行ったり、
仲間と美味しいご飯を食べたりできるようにと願うだけ・・・

お弁当の日(^^;)

出掛けるのにコートが必要になり、寝る時には暖かい羽毛布団になりました。
部屋にはストーブ(我が家のメインは灯油のファンヒーター)のファンがうなり、
今年はすでに3回もお鍋を囲みました(二人だけで・・・寂しく・・・)
昼間は気温が高めでも、朝晩は去年の今頃よりも寒いかもです。
そして、コロナウィルスは寒さが好きらしい・・・

まだまだ、じっと潜んで暮らす生活のまま?
あまりに長いこと、そんな風に過ごしているせいで、
ちょっとそこまで出掛けることが、大ごと気分です。
それが、老化を早め、フレイルを加速させ、ボケの進行が止まらないのかも?
う~ん、怖いかな・・・

3月初めに事務所の当番をして、その後事務所は閉鎖。
普段なら3か月に1度はやってくる当番もずっと無くて、
久しぶりになりました。事務所で食べるお弁当が(^^ゞ

チキンカツ弁当です(^^;)
豚より鳥のカツの方が好きです。そして、ムネよりモモのチキンカツが。
テンション上がるランチタイム! 今回はサラダ付き!
長い一日、楽しみは他に無いものね~

ただ、この日は午後はずっとオンラインミーティングの日でした。
普段なら自宅から参加するけれど、この日は事務所から。

会議室には、テーブルに飛沫板が取り付けられています。
その飛沫板にiPadを立てかけて、ミーティングに参加。
仲間の一人が、最近のフィッシング詐欺について解説・・・
オンラインツールはTeamsです。

しかしこの日は、9時から4時半まで、誰も来ない、電話も無い、
もちろん、会議室での会議も無かった。
静かな静かな当番でした。

徒歩で事務所まで行けるので、来月も当番の日があります。
来月もまたチキンカツ弁当にしよう!

映画と講座と

10年をはるかに超えて、とっても久しぶりに出かけた場所。

ご近所さんならみんな知ってる線路際のあのTSUTAYAです(^^ゞ
あの頃(いつだった?)は、レンタルショップでDVDを借りていました。
けっこう頻繁に出かけては、見たい映画を借りてきて、
返却するときには、また、つい別の映画を借りてしまう。
あ~期限が切れる~ と慌てて返却ボックスに返しに行くことも何回あったかな。

いつのころからか、映画はAmazonなどになってしまい、
この場所は、すっかり遠くなりました、が
どうしても、レンタルしてこなくてはならない用事があって、
あらたに入会して、ずらっと並ぶ映画の棚から必死で探してきました。

シニアのNPOの活動の中で、楽しみだけを追究する同好会。
その中のシネマ好きの集まる同好会に、
つい(^^ゞ 推薦してしまったのでした。
たまには、ハラハラドキドキだけのアクションも、見なくちゃね。

こちらは、昨日のiPhone・iPadの講座。現在はオンライン講座ですが。
本講座では担当の講師は6名。オンラインでは5名が手分けして講習。
私は、参加者と一緒にZoomを見るだけで、楽していました。
オンラインの講座なんて難しすぎて、逃げいたのですが・・・
とうとう逃げ切れずに、初級の基礎講座を担当することに。
対面で指導するのとは大違い。
特に基礎的なテクニックの説明は難しい。
参加者は50名を超えて、しかも、その方たちの反応が分からない。
冷や汗いっぱい、ドキドキがとまらない、状態でした。
それでも、終わった後に、
とても参考になったという声が届いてほっと一安心でした。

コロナ感染症のおかげで、いろいろなことを学ばせてもらっています。

受講された方が、ご自身のiPadで撮ったスクリーンショットを送ってくれました。
自分じゃ分からない、みなさんの見ていた画面です。

本日もお手伝い

IT講座のサポートのためセンターへ着いた途端、
リーダーから「ちょっとZoomに入ってみて」との指示が飛んできて、
あたふたとiPhoneからZoomに接続したところです。
PC(Surface)の上にiPhoneを置いて、そこから参加です。

会議室のスクリーンに室内を写したZoom画面が投影されていて、
そこに、何?何?とわけもわからず参加した私が大写し(^^ゞ
カメラの位置が違うとこんなに違うアングルになる、不思議な光景・・・
と思ったので、自分のiPhoneのZoom画面をスクリーンショット!
「ハウリングするかな? ちょっとしゃべってみて」とリーダーの指示。
でも急にしゃべろっていったって・・・ 「こんにちは、聞こえますか?」
なんてことしか話せない(^^ゞ

今月はエクセル講座ですが、来月はZoom講座をやるらしい。
リーダーはその準備にあくせくしていました。

コロナ自粛の日々になって、Zoomはその株価を大きく上げたらしい。
多くの人たちが、コロナ以前には触ったこともなかったツールです。
そして、Zoomだけではなくその他も含めたオンラインアプリの普及は、
仕事の形態を変え、世の中の流れさえも変化させています。
コロナが落ち着いても、この流れは続き、
それが東京などの都市集中を崩していくことになれば、
コロナもちょっとは罪滅ぼし?

エクセル講座は、
90歳代で初めてExcelを触るという男性が参加していて、
ほとんどつきっきりでお世話しました。
そして、とても感謝していただいて、お礼をいっぱい言われて帰られました。
来週も続きがあります。
団体のお仕事をされている方だと思うので、
少しは役立っていただけたらいいなと思いながら、またヘルプにがんばります。

IT講座サポート

本日は、久しぶりにWord講座のサポートをしてきました。
しかし、受講生は3人。
講師1人、サポート2人、その他のスタッフ数名。
贅沢な講座になりました。

コロナ感染症対策のため、IT講座の受講生は6名限定。
申込者は5名だったそうだけれど、欠席があって3名になりました。

いつものように、Facebookにアップされた写真です。
マンツーマンレベルでの勉強。
きっとステップアップできたことでしょう。

で・・・ 
パソコンのWord画面を見ていないで、iPhoneを見てる私・・・
ちゃんとサポートはしていたけど、ちょこっと(^^ゞ
しっかり撮られてしまってたな~

参加された中のおひとりは、
いつも簡単な文書はExcelで作っていて、、、と。
その方が簡単で、たまにWordを開いてもぜんぜん分からないです、、、
ということでした。
そういう人、多いです。
私から見れば、なんともったいない。
ちょこっと勉強すれば、見栄えの良い文書ができるのに。
そして、少し本気出せばすぐ分かり、ちっとも難しくないのに。

そう思いながら、サポートしていました。