呆れるほどのほったらかしが3か月以上続いていました。
それ以前より忙しくなったわけでもなく、
単純に、作業する気力が無くなっていただだけで、
それは確実に「老化」のなせる業だと納得です。
こうして、いろいろな手のかかる事から遠ざかり、
その「老化」はますます進む・・・
とはいえ、日常生活はまったく変わっていません。
しかも、「これはブログに載せよう」とiPhoneのシャッターだけは押すので、
iPhoneの写真の中には、そんなネタ写真がたくさん溜まっています。
でも、今日は朝から雨だし、
冷蔵庫の庫内掃除をていねいにやってがんばったし、
(こぼしたものがあって、これは全部掃除しろ!というお告げだと)
仕事はリーダーの指示待ちだし、
せっかく行ってきた久しぶりの鎌倉、
そして咲きそろっていた紫陽花、
忘れないうちに載せることにしました。
しかし、江ノ電の長谷駅近くや、長谷寺界隈の混雑は、
覚悟していたけれど、すご過ぎて、
一昔前によく友人たちと出かけたころとは雲泥の差、
あの頃は良かったな~ もう戻らないのかな~
と思いながら散策しました。
写真はiPhoneで。
デジカメを持っていく気力はとっくに失っています。
(情けない・・・)
江ノ電、極楽寺駅で降りて成就院へ。





ランチは長谷駅近くの「とと鎌」で。
少し並んだけれど、とてもおいしいお蕎麦でした。
シラスのかき揚げもおいしかった!
紫陽花はどこも素敵だけれど、混雑を覚悟の鎌倉散策。
我が家にも、いろいろな紫陽花が咲いているのでそれを楽しみます。

自宅の庭でも、iPhoneで撮る・・・
根性無し(^^ゞ