もっと春が近づいて

年々花数が少なくなってきた鉢植えのクリスマスローズです。
先日、フラワーセンターで受けたクリスマスローズの育て方教室、
そこで教えてもらった通りに、土を作って植え替えしなくちゃな~
(って、思うことは思うのだけど)

その時の(3/3)フラワーセンターのシンボルツリー「玉縄桜」です。
あちこち植えられている玉縄桜がちょうど満開でした。

さてこのカレンダーですが、上の方、「1996」とある通り28年前のものです。
夫が自分の片づけをしていて、どこかから出てきたらしい。
未使用のカレンダー。28年前といえば、私たち夫婦も若かった~
で、カレンダーを私に見せながら、驚きの発見を自慢します。

3月、今のカレンダーとまったく同じ。金曜日スタート。

2月、うるう年です。今年と同じ木曜始まり。
そんなの、何年かすれば来るでしょう!
いえ、それは、28年に1度だけ回ってくるのです(調べました)
暦は28年周期で同じ暦になるのだそうです。

我が家では、別にカレンダーをとっておく習慣があるわけでもなく、
ただ、夫が何となく気に入った絵柄で、使わずに保存しておいたらしいけど、
その不思議な年月周り、カレンダーを見ながら「へ~」でした。
—たまたまとっておいた & たまたま28年目に見つけた—

次の28年後? いるわけない・・・

お天気が良かった月曜日、銀行へ行くだけだったけれど、
少し遠回りして歩きました。
公園の植え込みにボールが挟まってた。
キャッチボールしていた少年は、ボールを探したのだろうな~ 
「あれ~どこにいっちゃった~?」とあちこち。
でも、結局見つけられずに家に帰っちゃったのかなあ~
なんて思いながら、iPhoneのシャッターを押しました。

感応院というお寺。前を通ったので境内へちょっと寄り道。
境内に射しこむ日差しの明るさが、すっかり春でした。